now onair

NEXT

砂川市の住宅街でまたクマ 19日の「土まんじゅう」作った個体か 駆除しない方針

砂川市役所の近くで体長1mほどのクマの目撃がされました。市はクマが山への帰り道を見失っているとみていて駆除しない方針です。

画面中央に映る1頭のクマ。21日午前9時ごろ砂川市役所近くにある砂川遊水地で撮影されました。警察などによりますと、付近では体長およそ1mのクマが相次いで目撃されています。市によりますと、このクマは山への帰り道を見失っている可能性が高く駆除はしない方針だということです。19日には同じ砂川市の東豊沼で、エサを保存する「土まんじゅう」を作る子グマが目撃されていて、市は21日に遊水地でみつかったクマと同じ個体の可能性があるとみています。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb