25日未明に北海道の根室半島南東沖を震源とする最大震度5弱の地震 いまのところ被害の情報なし
2025年10月25日 07:22 掲載
25日未明、北海道の根室半島南東沖を震源とする最大震度5弱の地震がありました、これまでにこの地震による被害は確認されていません。
25日午前1時40分ごろ、根室半島南東沖を震源とするマグニチュード5.8の地震がありました。震源の深さはおよそ40キロで、根室市で震度5弱、釧路市と浜中町、別海町、標津町で震度4を観測しました。
■根室振興局危機対策室・上野光一主幹:
「寝ているところだったが急に地震の揺れがあって、強い揺れは一瞬だったがその後も微弱で揺れがしばらく続いた」
■鈴木麻友記者:「午前2時半をすぎました。道庁に職員が続々と集まり、情報収集をしています」
道の危機対策課によりますと、この地震による被害は確認されていないということです。
道内では22日にも、根室市と浜中町で震度4を観測する地震が発生しています。























