「急に どさっと」一気に雪景色 そりで保育園に通う姿も 札幌の山沿いは真っ赤な紅葉に白い雪
2025年10月28日 16:21 掲載
道内に本格的な冬がやってきました。
そりで保育園に通う子どもの姿も。
■上川町民「朝からしんどいですね。まだタイヤ交換が間に合ってなくて、それでそりを。いつもは車なんですけど」
■永山友菜記者「上川町はあたり一面が真っ白に染まっていて、けさから住民は雪かきに追われています」
きょう(28日)の道内は上空に強い寒気が流れ込み、道北を中心に雪が積もりました。
午後3時までの24時間に降った雪の量は、層雲峡で23センチ、遠軽町白滝で19センチ、上川町が16センチとなっています。
■上川町民「すごいよ、湿ってね。重たい雪。仕方ないよねこれ。今年また急にどさっと降るでしょこんなに。大変ですね」
■井口七海記者「札幌市内中心部も大粒の雪が降ってきました。街の中、冬の景色です」
札幌の山沿いでは、真っ赤な紅葉に白い雪が。最高気温が6.7度と今シーズン一番の冷え込みとなった札幌。市街地でもみぞれや雪が降ったり止んだりを繰り返しています。
■札幌市民「みぞれがだーっと降って、地面も少し白くなって、そこから雨に変わった」
■東京から「急に雪が降ってきて、びっくりしました」
■大分から「着込んではきたが、想像より寒かった」
道央や道南では暴風警報が出ています。
函館市では、物置が強風で倒され、道をふさぐ被害も。
■通報者「サイコロのように転がって、すごい音で巻き上げられるような感じだったから、びっくりして。こっちに飛んでこないかなと思って、すごい心配でした」
上川地方の山沿いでは、あす(29日)朝までの24時間で40センチの雪が降る予想で、札幌の中心部でも今夜(28日夜)にはうっすらと雪が積もる可能性があります。
車の運転には注意が必要です。
■依田英将アナウンサー:
中継、上川町と結んでみましょう。通常であれば11月の下旬に雪が積もるということなんですが、永山さん、だいぶ積もって、そして、降ってますか?
■永山友菜記者:
横殴りの風で冷たい雪が打ち付けていて顔がとても痛いです。私は今、上川町の中心部、役場やスーパーなどが集まる場所にいます。けさ(28日)から取材を続けていますが、風とともに大粒の雪が降り続いていて、車を運転していると先を見通せないほど吹雪いている時間帯もありました。
そして足元、降り積もった雪を見てみますと、このように水分を多く含んでいて、湿った重たい雪になっています。雪かきをしている住民の方は負担が大きいと話していました。
■室岡里美アナウンサー:
永山さん、雪かきもそうだと思うんですけれども、生活への影響というのはどうでしょうか?
■永山友菜記者:
地域の皆さんにお話を伺いますと、急遽タイヤ交換をしたという方や、普段は自転車で出かけていますが、今日は往復40分かけて歩いて買い物に出たという方もいらっしゃいました。上川町では午後3時時点で15センチの雪が積もっていて、道北地方では、あす(29日)にかけて雪が降ったりやんだりする予想です。これから帰宅される方は足元、路面状況に十分注意してください。























