now onair

NEXT

北海道恵庭市の養鶏場で死んだ鳥がインフル陽性と確認…「高病原性疑い」判定時は約24万羽を殺処分へ

北海道恵庭市の養鶏場で1日、死んだニワトリが見つかり、鳥インフルエンザに感染していたことが分かりました。
今後、高病原性の疑いと判定された場合は養鶏場で飼育されているすべてのニワトリが殺処分されることとなります。

北海道によりますと、恵庭市の採卵用の養鶏場から普段より多くのニワトリが死んでいるのが見つかり、北海道の家畜保健所の簡易検査でA型インフルエンザ陽性と確認されました。現在、国による検査が行われていて、高病原性の疑いがあると判定された場合、この養鶏場のニワトリおよそ23万6000羽すべての殺処分する開始する方針です。
道は午後から緊急の対策会議を開き、高病原性と疑われた場合の殺処分の段取りなどについて話し合う予定です。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb