札幌の地下鉄東西線が全線運転再開 停電発生から6時間後 終電までダイヤの乱れは続く見込み
2025年11月 3日 23:25 掲載
停電の影響で1部区間が運転見合わせとなっていた札幌の地下鉄・東西線は、3日午後9時に全ての区間で運転を再開しました。
札幌市交通局によりますと、午後3時すぎに変電設備の不具合で停電が発生して東西線が全線、運転見合わせとなりました。
その後、停電が解消し、午後6時ごろに新さっぽろ~琴似間で運転が再開しました。
一方、琴似と宮の沢間は午後9時ごろまで運休が続き、琴似から先へはバスや徒歩で向かう人の姿が見られました。
大谷地から宮の沢に帰宅するという学生は「宮の沢まで乗りたかったんですけど、琴似で降りました。歩いて帰ろうと思います」
東西線では、終電までダイヤの乱れが続く見込みですが、4日は始発から平常運行に戻るということです。



























