now onair

04:25

売れ筋解明!買いたい新書

NEXT

札幌高裁“1票の格差訴訟” 「違憲状態」だが「無効」ではない 今年7月の参院選北海道選挙区

今年7月の参議院選挙の「1票の格差」を巡り、道内の有権者が選挙の無効を求めた裁判で、札幌高裁は「違憲状態」と判断しました。選挙無効の請求は棄却しました。

この裁判は7月の参院選について、最大3.13倍の「1票の格差」があったとして、弁護士らのグループが選挙の無効を訴えたものです。

札幌高裁は「ある選挙人の投票価値がほかの選挙区の3分の1程度しかないのであれば、投票の価値が不均衡であり、選出された議員を正当に選挙された全国民を代表する議員と評価することにも疑問が生じうる。」などとして、「違憲状態」と判断しました。

一方、選挙無効の請求は棄却しました。

■升永英俊弁護士:「今回の選挙で当選した国会議員は正統性がない、国会活動をする正統性がないということを宣言した判決だ」

「一票の格差」を巡っては3回前まで3回の参議院選挙について、最高裁はいずれも「合憲」と判断しています。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb