now onair

NEXT

札幌・円山動物園が“侵入クマ”の写真公開 シマフクロウのエサのヒヨコなど食べたか

円山動物園に出没したクマの最新情報です。
札幌市によりますと、円山動物園の西門や総合水鳥舎などいたるところで多数のクマの足跡が見つかっています。クマが撮影されたのは園の東側の野生復帰ゾーンの建物です。


写真はおととい(8日)からきのう(9日)にかけてクマが破ったとみられる金網です。
当時建物にはシマフクロウ2羽がいて、エサとしてホッケやヒヨコがあったが、9日の段階で、エサがなくなっていた。金網はしてあったが、換気のため窓が開いていて、クマがエサを食べた可能性あるということです。

続いての写真は9日午後9時ごろ。2日連続でクマが現れ、金網によじ登っている姿も映っているそうです。昨晩は窓が閉まっていたとのこと。園内に入り込んだクマは1頭とみられ、子グマではありません。周辺に行かれる方はご注意ください。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb