「本日4回目の雪かき」札幌市北区あいの里、積雪36cm 帰宅ラッシュを前に視界悪化・事故や転倒に注意を
2025年11月18日 16:17 掲載
香山芽郁記者)
雪が積もって住宅街は一面真っ白になっています。私たちが到着した午後2時よりは雪が落ち着いてきましたが、変わらず冷たい風が吹いています。
ここは札幌市北区あいの里にある、あいの里循環通りを1本入った住宅街です。家の塀や木には雪が降り積もっていて、今も除雪を行っている方がいらっしゃいます。
また、雪を触ってみますと非常に軽くてフワフワとしています。あいの里の午後3時の気温はー1.3度、積雪は36cmです。私はダウンも着て手袋もつけているんですが、雪が手袋に染みてきて手元も少しずつ冷たくなってきました。また、積雪が36cmなので雪が膝下まであって、一歩一歩がすごく重く感じます。
室岡里美アナウンサー)
いや、本当に札幌でもこういった地域があるんだというので、今非常にびっくりしているんですけど、このあたりの皆さんはどのような様子だったんでしょうか?
香山芽郁記者)
はい。付近の方にお話を伺いました。朝からずっと玄関の出入り口を確保するために雪かきを続けている方や、また、朝から雪が降り続いているので、本日4回目の雪かきをしていると話している方がいました。また、これから帰宅する方も多いと思います。時折視界が悪くなったりするので、事故や転倒には十分な注意が必要です。



























