now onair

19:50

ウェザータイム

NEXT

北海道神宮で「勤労感謝の日」の由来とされる秋の実りを祝う新嘗祭が開催

北海道神宮では「勤労感謝の日」の由来とされる秋の実りを祝う新嘗祭が行われました。

北海道神宮では上川の東川町で収穫された新米などが奉納されました。

新嘗祭は古来から毎年11月23日に行われてきたその年の新米の収穫を祝う宮中行事で、これに合わせて全国の神社で農作物の収穫や漁業の豊漁に感謝する祭りが開催されています。

この新嘗祭が由来となり戦後には全ての働く人々に感謝をする「勤労感謝の日」として制定されました。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb