now onair

NEXT

最新の冷凍食品やアイスクリームを堪能! 人気のイベント「チン!するレストラン」が道内初上陸

最新の冷凍食品やアイスクリームを堪能できる道内初上陸の人気イベントが、あす(28日)から札幌で始まります。

もちっと食感の春雨麻辣湯に…アツアツの白つぶあんがたっぷり入ったたいやき…実はこれ、ぜ~んぶ冷凍食品なんです。

■安原依里記者「会場の中に入りますと、壁一面に冷凍食品ずらりとならんでいます!これが食べ放題なんてまさに夢のようですね!!」

サッポロファクトリーホールであす(28日)から始まるのは「チン!するレストラン」。
食品総合卸の日本アクセスが主催する完全予約制のイベントで、およそ200種類もの冷凍食品やアイスクリームを自由に選んで食べることができます。

人気食品メーカーの味を一度に楽しめるため、3年前に東京で初開催された時には、予約開始2日目でチケットが完売、8000組がキャンセル待ちをするなど、大きな反響を呼びました。
大阪・名古屋に続き4カ所目となる今回の札幌開催は、過去最大規模です。

きょう(27日)、イベント関係者やメディア向けに行われたオープニングセレモニーでは、お笑い芸人の「ぼる塾」と冷凍食品ジャーナリストの山本純子さんが登場し、最新の「冷食」の魅力を語りました。

■冷凍食品ジャーナリスト 山本純子さん)
「最近冷凍食品のコーナーに新しくできた「ワンプレート!」
■ぼる塾 田辺智加さん)
「あ!私も活用させていただいております」
■冷凍食品ジャーナリスト 山本純子さん)
「さすがキャッチするの早いですね」
■ぼる塾 田辺智加さん)
「まぁね~!」

会場には、ぼる塾・田辺さんもオススメ、主食とおかずをまとめて食べられる「ワンプレート冷凍食品」が数多く並ぶほか、道内の工場で作られた商品や道民に馴染み深い商品を集めたコーナーも!
こちらはチーズと十勝産・スーパースイートコーンが入った「コーンまん」です。

■安原依里記者「チンしたばかりなのであつあつです。いただきます。んー!コーンのやさしい甘みとチーズすごく濃厚であいますねー!皮もモチとしていてつぶつぶのコーンと食感もたのしめます」

さらに「チン!するサラダバー」では、15種類もの冷凍野菜とフルーツから好きなものを選び、電子レンジでチンすればオリジナルサラダを楽しむことができます。
また、食品メーカーが冷凍食品をその場で調理して提供する日替わりのサービスも。

■参加者)
「いろんな料理を食べられて楽しい」

■日本アクセス 服部真也代表取締役社長「物価高による家計への影響は増していますが、フローズン(冷凍食品)はまだまだ拡大の余地がある。これまで以上に付加価値を理解していただき、さらなる消費拡大につながるようつとめていきたい」

よりどりみどりの冷凍食品で心もお腹も満たされる、「チン!するレストラン」。
完全予約制で、あす(28日)から来月15日まで開催されます。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb