第209回 2024年01月14日
子ども食堂 『アートみんなの食堂』
13:00-ご挨拶
13:10-テーマ「自分らしく・わたしらしく」
絵本作家サトシン さんの世界を楽しむ
~絵本5冊読み聞かせ~
13:40-onちゃんおはよう体操
13:50-記念撮影
14:00-終了
-
森さやかアナウンサー
(絵本セラピスト・防災士)
今回のおはなし隊は冬休みに開催された「こども食堂」を訪問。
札幌市東区の保育園「アートチャイルドケア札幌元町」では
こども食堂「アートみんなの食堂もとまち」が開催され
地域の子ども達や親子でにぎわっていました!
「アートみんなの食堂」は、地域コミュニティーの場として
月に1回食事を100円で提供しています。
1歳の赤ちゃんを抱っこしたお父さんや
近所の幼稚園に通っているママ同士
お友達と連れ立って来ていた小学生たち。
大人もこどもも楽しめる絵本を選んで、読み聞かせを楽しんでもらいました。
「自分らしさ」をテーマに
『ながいでしょりっぱでしょ』作:サトシン、絵:山村浩二(PHP出版)や
『おとなからきみへ』作:サトシン、絵:羽尻利門(主婦の友社)などを披露。
「おとなって素敵でしょ?」というメッセージは
一緒に聞いてくれた保護者の方や施設のスタッフの方に
ジーンと響いていた様子でうれしかったな。
最後は、onちゃんおはようたいそうで体も動かし交流を深めました!
参加してくれた約100人のみなさま、ありがとうございました。
その後子どもたちから「いつもげんきをくれてありがとう」と書かれた
手作りメッセージボードにonちゃんも大感激でした!





