第210回 2024年02月28日
札幌市立・中央小学校・解放図書 【絵本の読み聞かせ講座】
11:00-読み聞かせのコツ・ポイントを伝える講座
12:00-質疑応答 ・ 記念撮影
12:30-交流・終了
-
森さやかアナウンサー
(絵本セラピスト・防災士)
札幌市立中央小学校の開放図書の皆さんにご依頼いただき
読み聞かせのコツやポイントを伝える講座を開催しました。
当初の予定よりもたくさんの方にお集まり頂きました!
読み聞かせボランティアなどをしていらっしゃる皆さんは
とても明るく朗らかで、和やかな講座となりました。
「読み聞かせボランティアなどに興味・関心はあるけれど
人前で読む自信がなくて迷っている・・・」
「来年度から開放図書の活動に参加しようと思うけど、大丈夫かな」
そんな声もよく聞きます。
私が絵本セラピストとして活動する中で学んだ
「絵本の紹介の仕方」や「読み聞かせの所作」をお伝えしました。
また、アナウンサーとして培った表現力や声も披露し
皆さんにも「読む」ことの楽しみや喜びを感じて頂けたら嬉しく思います。
近隣の開放図書館から遠征して来て下さった方もいて
皆さんの熱意に、私も大変嬉しく刺激を頂きました!
これからも、絵本を通した地域コミュニティの活動を 応援できる場面があれば、
よろこんで伺います!
ご応募は『HTB onちゃんおはなし隊』
ホームページの応募フォームからお待ちしています。