
10:25
アナちゃん
13:45
佐世保発生放送テレショップ!
14:40
下國伸のお目覚メシ傑作選
14:48字
相棒セレクション 相棒3 #6【再】
21:50
ウェザータイム
24:15
これ余談なんですけど… 旅好き芸能人ご来店!星野リゾート大好きOLお薦め絶景宿3選
25:20
みやぞんのぶらり人情グルメ旅
25:40
ココホリケンケン
26:10
デブとラブと過ちと! 第5話 悪い子なんていない
26:40
顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君
27:05
テレビショッピング
27:35
朝までN天 一部休止地区あり
27:54
オープニング
27:55
テレビショッピング
04:25
レッツビギン!人生100年時代!元気なひざで生涯現役!
04:55
グッド!モーニング
09:55
テレビショッピング
10:25
アナちゃん
キャラバン後半戦
7月24日の火曜日は平日ですが
福島県楢葉まなび館のグランドを使って
第4回目のキャラバン運動会を実施します!
※ちなみに第1回目:秋田県/由利本荘、第2回目:秋田県/由利本荘、第3回福島県/只見
もちろん運動会ですから
参加者全員が各チームに分かれて入場なのでります。
↓写真は昨年実施の時のもの

普通は雨天中止にしますが
そこはキャラバン
もちろん雨天決行!

もちろん「綱引き」もやります

もちろん「玉入れ」もやります

もちろん顔を白くしてもらいます

もちろん手を使わずに口だけで
小麦粉の入った容器に顔をつっこんでもらいます。
女性だろうが子供だろうが
もちろん
鼻の穴まで真っ白になってもらいます

会場となる楢葉まなび館は
もともと小学校だったところ。
「まさに運動会をやるための会場じゃないですかっ!」
とロケハン時に運動会実施を決定!
ちなみに
綱ありますか?
「あります!」
玉入れの玉ありますか?
「あります!」
かごは?
「あります!」
運動会?
「やります!」
参加は?
「されます!」
もちろん事前の準備も
「やれます!」
じゃじゃじゃ~ぁ~
「がんばります!」

ありがたいな~
やる気満々の楢葉町の三浦さんと松本さん
当日はこちらのグランドと校舎も開放

暑かったら
校舎に入るのも

体育館に行くのも自由

グランド中央に見えるポールに
キャラバンの旗を掲げ

唄うは
どうでしょうキャラバン音頭
皆さん
エンジョ~~~~~イ!
楽しむときは
もちろん全力で!
運動会の事ばかり書いてしまいましたが
校庭にある遊具のペンキ塗りも
カラフルに塗って欲しい~
と担当の三浦さん松本さんから提案がありましたので
運動会の準備運動をかねて
みんなで塗りましょう!
汚れても問題ない服装で!
ペンキがついても
それも思い出です!
楽しみましょう!
あ、最後に
今年は会場で紅白帽の販売はしませんので
各自持参してくださいね。
5年2組 グッズ店長でした。