14:48字
相棒セレクション 相棒21 #17【再】
24:15
千鳥の相席食堂 運気爆上がりっ!城咲仁&ロッチ中岡が町中華激戦区で開運飯テロ旅
25:20
ダイアンのガチで!ごめんやす 【両親に電動自転車をプレゼントしたい】
25:50
アナちゃん
25:55
musicる TV CANDY TUNEのレコーディングの模様をお届け!あざといアドリブ!?
26:25
Break Out 【世界2部門制覇「RIVER'」独占インタビュー】
26:55
ワールドプロレスリング 【新IWGP世界王者・後藤洋央紀が棚橋を逆指名!】
27:25
テレビショッピング
27:55
朝までN天
04:14
オープニング
04:15
ダイレクトテレショップ
04:45
教えてIKKOさん!若見えの秘密「コラ肌」SP
05:15
マル得JAPAN GOLD
05:45
アナちゃん
06:00字
グッド!モーニング
09:30
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号!【再】北海道でいま注目の絶品グルメを紹介!
13:59字
ポツンと一軒家 山を下りた95歳母の里帰り…農家時代の苦労と亡夫への感謝【再】
キャラバン後半戦
7月24日の火曜日は平日ですが
福島県楢葉まなび館のグランドを使って
第4回目のキャラバン運動会を実施します!
※ちなみに第1回目:秋田県/由利本荘、第2回目:秋田県/由利本荘、第3回福島県/只見
もちろん運動会ですから
参加者全員が各チームに分かれて入場なのでります。
↓写真は昨年実施の時のもの
普通は雨天中止にしますが
そこはキャラバン
もちろん雨天決行!
もちろん「綱引き」もやります
もちろん「玉入れ」もやります
もちろん顔を白くしてもらいます
もちろん手を使わずに口だけで
小麦粉の入った容器に顔をつっこんでもらいます。
女性だろうが子供だろうが
もちろん
鼻の穴まで真っ白になってもらいます
会場となる楢葉まなび館は
もともと小学校だったところ。
「まさに運動会をやるための会場じゃないですかっ!」
とロケハン時に運動会実施を決定!
ちなみに
綱ありますか?
「あります!」
玉入れの玉ありますか?
「あります!」
かごは?
「あります!」
運動会?
「やります!」
参加は?
「されます!」
もちろん事前の準備も
「やれます!」
じゃじゃじゃ~ぁ~
「がんばります!」
ありがたいな~
やる気満々の楢葉町の三浦さんと松本さん
当日はこちらのグランドと校舎も開放
暑かったら
校舎に入るのも
体育館に行くのも自由
グランド中央に見えるポールに
キャラバンの旗を掲げ
唄うは
どうでしょうキャラバン音頭
皆さん
エンジョ~~~~~イ!
楽しむときは
もちろん全力で!
運動会の事ばかり書いてしまいましたが
校庭にある遊具のペンキ塗りも
カラフルに塗って欲しい~
と担当の三浦さん松本さんから提案がありましたので
運動会の準備運動をかねて
みんなで塗りましょう!
汚れても問題ない服装で!
ペンキがついても
それも思い出です!
楽しみましょう!
あ、最後に
今年は会場で紅白帽の販売はしませんので
各自持参してくださいね。
5年2組 グッズ店長でした。