14:48字
相棒セレクション 相棒21 #17【再】
24:15
千鳥の相席食堂 運気爆上がりっ!城咲仁&ロッチ中岡が町中華激戦区で開運飯テロ旅
25:20
ダイアンのガチで!ごめんやす 【両親に電動自転車をプレゼントしたい】
25:50
アナちゃん
25:55
musicる TV CANDY TUNEのレコーディングの模様をお届け!あざといアドリブ!?
26:25
Break Out 【世界2部門制覇「RIVER'」独占インタビュー】
26:55
ワールドプロレスリング 【新IWGP世界王者・後藤洋央紀が棚橋を逆指名!】
27:25
テレビショッピング
27:55
朝までN天
04:14
オープニング
04:15
ダイレクトテレショップ
04:45
教えてIKKOさん!若見えの秘密「コラ肌」SP
05:15
マル得JAPAN GOLD
05:45
アナちゃん
06:00字
グッド!モーニング
09:30
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号!【再】北海道でいま注目の絶品グルメを紹介!
13:59字
ポツンと一軒家 山を下りた95歳母の里帰り…農家時代の苦労と亡夫への感謝【再】
今日は新潟南魚沼市でキャラバン開催です。
とにかくごはんが美味しい!
なんだろねえとご満悦の嬉野D。
グッズ担当いずみんも。
他のスタッフたちも、これなら食欲落ちるってことないっすね〜!とおかわり。
美味しいごはんにパワーもらってがんばります(*´∇`*)b
設営。
暑いけど風が気持ちいい!久しぶりに帰ってきたな〜と感じる風です(*´꒳`*)
\藩士襲来!!/
南魚沼市のテントにはフォトフレームがありました。
皆さん楽しそう!
黄色い受付テントにはかわいい飾りも!
受付のみなさん、今年もよろしくお願いします\(^^)/
ボランティアスタッフのみなさんと一緒に藤村Dも設営中。のぼりの組み立ても手馴れたものです。
以前、onちゃんが駆け下りたゲレンデ。足跡(?)も記されています。
onちゃんは、こんな斜面を猛スピードで駆け下りていたのかと思ったら...。
まもなくスタート!
黒色すみれさちさんの高らかな音色で...
新潟キャラバンスタート!\(^^)/
カンパーイ!
藤村Dが飲んでいるのは
地ビール!美味しい!!!
打首獄門同好会アコースティック班のグッズ紹介。
茅ヶ崎までは事務所スタッフが帯同していたけど、ここからは少数精鋭でグッズを...!
肩掛けも手持ちもできるトートバッグは人気。
黒色すみれのグッズ紹介。
デブの穴タオルをおすすめ♪
二人とも、朝ごはんをあんなに食べたのに...!
それでも、ガツガツ食べちゃう「きりざい丼」。
美味しい!!
\おみまいするぞー/
パイとonの2枚をディレクターの顔めがけて投げるディスクゴルフ。
みごと的に入ったらステッカープレゼント。
店長、なんとステッカーゲット!!
受付で配布した号外に印刷された数字で抽選会を開催。
藤村Dが抽選して...
(どぅるどぅるどぅるどぅる)←ドラムロール?
当選者のみなさん、おめでとうございます!南魚沼市、太っ腹です!!
公式グッズ。
縁日コーナー。
くじ引きコーナー。
お昼休憩中のボランティアスタッフのみなさん。
暑さと日差しに気をつけつつ、午後もよろしくお願いします!
ほんとみなさん、頼もしい!ありがとうございます!\(^^)/
キャラバンTシャツをアレンジしてオリジナルの着こなしをしている方も。
ステージ裏では藤村Dとカメラマンのハナちゃんが何やらおしゃべり中。
ふむふむ...新潟の美味しい食べ物の話をしている模様。
会場にはこんな面白パネルも!
なんと、尻はめパネル!!Σ(゚ω゚ノ)ノ
ここは傾斜のある広〜い会場。
会場あちこちに氷とドリンクを配ってくれてます!前回も担当してくれた舞子リゾートの伊島さん。
アーティスト物販。
打首獄門同好会アコースティック班のライブ。
「我々アコースティックデュオではございません!」という説明からスタート。
カメラマン ハナちゃん、激写中。
ベストショット狙います。
打首さんのラストは黒色さちさんも参加しての「君と僕のカブで」。
黒色すみれのライブ。
の〜んびりした会場雰囲気にぴったり(*´꒳`*)
ぶーん=3
(onちゃん移動)
とぉーーーーーッ!!
撤収。
新潟県南魚沼市でのキャラバン終了。
暑い中お越しいただいたみなさま、ボランティアスタッフのみなさん
地元のみなさんも本当にありがとうございました!!\(^^)/