14:48字
相棒セレクション 相棒21 #17【再】
24:15
千鳥の相席食堂 運気爆上がりっ!城咲仁&ロッチ中岡が町中華激戦区で開運飯テロ旅
25:20
ダイアンのガチで!ごめんやす 【両親に電動自転車をプレゼントしたい】
25:50
アナちゃん
25:55
musicる TV CANDY TUNEのレコーディングの模様をお届け!あざといアドリブ!?
26:25
Break Out 【世界2部門制覇「RIVER'」独占インタビュー】
26:55
ワールドプロレスリング 【新IWGP世界王者・後藤洋央紀が棚橋を逆指名!】
27:25
テレビショッピング
27:55
朝までN天
04:14
オープニング
04:15
ダイレクトテレショップ
04:45
教えてIKKOさん!若見えの秘密「コラ肌」SP
05:15
マル得JAPAN GOLD
05:45
アナちゃん
06:00字
グッド!モーニング
09:30
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号!【再】北海道でいま注目の絶品グルメを紹介!
13:59字
ポツンと一軒家 山を下りた95歳母の里帰り…農家時代の苦労と亡夫への感謝【再】
あれから2ヶ月とちょっと
全身から噴き出すほどの暑さは
どこへ行ったんでしょう?
40度近く気温があった会場も
今は懐かしい思い出・・・。
ああ、真っ白い燃え尽きたな~
12県12会場をめぐった2018年
どうでしょうキャラバンが終わって
いろんな事がありました。
★南平岸から大通りに社屋が引っ越し※いまだになれません・・・
★「チャンネルはそのまま」ドラマの撮影※今も収録は続いています。先日もエキストラとして頑張ってきました。
★代々木の北海食道出店※ミスターさんがステージのゲストに来たときは朝から夕方まで列がきれなく大変でした。
★創世スクエア祭もありました。※新社屋にはたくさんの人。朝からありがとう南平岸キーホルダーを求めこちらも列が・・・
そして今年も残り2か月とちょっとであります。
もうイベントなどないかな
ゆっくりできるのかな
旅行でも行こうかな
なんてのんきに思っておりましたが
残り2か月ではなく
まだ2か月もあるじゃないか
という事で
いろいろと動いておりますです
皆さま!
話しが長くなりましたが
そのひとつ
キャラバン開催地から連絡がございまして
あの暑い思い出を再び!と思うかどうかは
わかりませんが
お集まりいただいた皆さんと一緒に撮った集合写真が
飾られているとのことです。
まずは
7/12開催した兵庫県加東市!
こちらは、加東市観光協会事務所(加東市河高4028にぎわいプラザ内)にて(しばらくの間)展示中。
キャラバンの時にお客さんの手形で柄づけした鯉のぼりも一緒にみれます。8:30~17:15まで。
ちなみに水曜が定休だそうです。
続きまして
7/14開催した岐阜県海津市!
こちらは、海津市役所(海津市海津町高須515/月〜金/8:30〜17:15)西館1階通路にて
来年3月末まで展示中とのこと。
さらに
7/22開催した埼玉県杉戸町!
こちら杉戸町生涯学習センター(杉戸町大字大島477-8)にて10月末まで展示中!時間は9:00~21:30。月曜日は休館日となります。
あまり期間がないので早めに見に行ってくださいませ!
まだまだ
7/24開催した福島県楢葉町!
展示しているのは楢葉まなび館から6号線をちょっと北上したところにある「みんなの交流館ならはCANcas」(福島県双葉郡楢葉町大字北田字中満260)
にて展示中であります。時間は9:00〜遅めの21:00まで。毎月第2、第4火曜日と年末年始はお休みとなります!
そして
7/26開催した山形県大蔵村!
会場横の肘折いでゆ館(大蔵村南山451-2)の玄関に過去分含め額装して貼ってます。
時間は9:00〜19:00でひとっ風呂あびがてら写真を見てみるのもいいですな~。
10月は9日と23日がお休み。大体火曜日にお休みなので、行く前に事前確認を!
電話は 0233-34-6106
最後に
7/28開催した宮城県登米市!
キャッチ!ロー!
長沼フートピア公園(宮城県登米市迫町 北方天形161番地84)駐車場にある
「ふるさと物産館」に貼り出し中!写真が色褪せるまで貼り続けますとのこと!本当かしら?
**ここはキャンプ場もある公園なので、営業時間は特に定めはありません。
ふるさと物産館の窓に貼ってるので、言っちゃえば夜中に行っても明かりさえ持参すれば、まぁ、見れます。
但し、不審者と思われますので覚悟のうえで!
このほか6会場
展示してくれることになったら、また(ある程度まとめて)お知らせしますのでお待ちくださいね。
てんちょでした。