これまでの放送
第741回7月24日「トップ10を当てろ!Fグッズランキング対決」
ファイターズオフィシャルストア「ON-DECK」の売り上げトップ10をクイズ形式で紹介します。
解答者は、ファイターズ知識ほぼゼロのNORD・島太星さんとイチモニ!の大野恵アナ。番組冒頭から"持ち味"の珍回答を連発する島さんは、約2万5000点の中から売り上げトップ10のグッズを見つけ出すことはできるのか?
さらに、話題のきつねダンスは、まさかのニュースタイルを披露!?
第740回7月17日「「Fのトリセツ」上川畑大悟編 &「ありがとう札幌ドーム」金子誠編」
ドラフト9位指名ながら、ここまで攻守にわたり目覚ましい活躍を見せる上川畑大悟。
代名詞ともいえる、高い守備能力が目指す先とは。
そして、「月曜日が楽しみ」と話す理由とは?
チームメートからのタレコミ情報を交えて、期待のルーキーを徹底解剖していきます。
さらに、札幌ドームラストイヤーに送る企画、「ありがとう札幌ドーム」
今回は、金子誠コーチが登場。
恐怖の9番打者とも称されたレジェンドは、札幌ドームにどんな思いを持っているのか。
「2000試合くらい出場した中で3回だけしたことがある」という記憶に残るシーンとは。
第739回7月10日「プロ野球選手、第二の人生」
華々しい舞台の裏で、毎年100人以上の選手たちが、戦力外通告や、自らの決断によってプロ野球としての人生を終えます。
今回のFFFFFは元ファイターズ選手のセカンドキャリアに注目しました。
「株式会社斎藤佑樹」を立ち上げ、様々な活動を行っている斎藤佑樹さん。
今季から、独立リーグ「石狩レッドフェニックス」の監督に就任した坪井智哉さん
「打撃投手」として縁の下からファイターズを支え続ける浦野博司さん。
懐かしい映像を振り返りながら、3人が歩む「第二の人生」をご紹介します。
大人気!「杉谷拳士の魂エール」では、杉谷選手が新球場移転後に狙う、意外な「一番乗り」が明らかになります。
第738回7月3日「新企画スタート 吉田輝星が自己分析」
今シーズン、プロ4年目で初の中継ぎ登板を果たし、
飛躍のシーズンを過ごしている吉田輝星。活躍の要因は何なのか。
新企画「FFFFFペンタゴン」で自己分析してもらいました。
そこから見えてきたのは、ある変化球の成長でした。
そして、あの大先輩の意外な一面も教えてくれました。
大好評企画「杉谷拳士の魂エール」は全国でバズっている、きつねダンス秘話。
チームメートの踊りにも物申す!
第737回6月26日「ありがとう札幌ドーム~岩本勉&武田勝」
札幌ドーム本拠地ラストイヤーに送る月イチ企画「ありがとう札幌ドーム」。球団のレジェンド・岩本勉さんと武田勝コーチに思い出を聞く。岩本さんからは北海道移転への不安や初めて札幌ドームを見た時の感想、武田勝コーチからは自身の引退セレモニーの裏側や記憶に残る試合が次々とよみがえる。
大好評、「杉谷拳士の魂エール」が久しぶりに復活!ヒーローインタビューを"前借り"してしまった理由と、新グッズの「しゃけまる」についてなど軽快なトークを繰り広げる。
第736回6月19日「番組初登場!アルカンタラ&今シーズン好調の宇佐見」
今シーズン新加入のアルカンタラがFFFFFに初登場!
初めてプレーする日本でチームメートから教わった衝撃の日本語とは!?
さらに今シーズン打撃好調のキャッチャー・宇佐見真吾も登場。
これまで結果が伴わず、「新たな挑戦」という気持ちで臨んだプロ7年目の活躍の影にはBIGBOSSを始め、様々な人たちからのアドバイスが生かされていました。
第735回6月12日「新庄野球で大ブレイク 松本剛」
プロ11年目の松本剛選手。去年、多くの時間をファームで過ごした男の勢いが止まりません。5月を終えた時点で打率、盗塁数ともに両リーグトップ。打撃部門の多くで自己最高の成績を更新しようとしています。番組では、映画「シン・ゴジラ」「シン・ウルトラマン」にちなみ「シン・マツモトゴウ」というテーマでこれまでの活躍を紹介。
去年、子どもが生まれ「親」となり成績を大きく「伸」ばしている今シーズン、「心」の中では何を思うのか?松本選手の様々な「シン」に迫ります。
第734回6月5日「伊藤大海と淺間大基に聞いたパワプロ2022 選手の能力データに本人は?」
4月に発売されたパワプロシリーズ最新作、「eBASEBALLパワフルプロ野球2022」
選手の特徴を表す能力データに、本人は何を感じたのか。納得?それとも?
伊藤大海が最も気にした能力、淺間大基の非常に高い能力とは。
そして、2人がもっと評価を上げたい能力は?
伊藤はゲームでは表現しきれない変化球を語り、浅間からはまさかの逆質問も!?
第733回5月29日「栗山英樹×斎藤佑樹 2人の過去・現在・未来」
栗山英樹と斎藤佑樹。共に昨シーズン限りでファイターズのユニフォームを脱ぎ、別々の道を歩みだした2人が、約半年ぶりに再会しました。
なぜ甲子園で勝てたのか、侍ジャパンでの大谷翔平の起用は?など、多くの時間を共にした2人だからこそ話せる秘話の数々。そして、涙も。
指揮官と選手という関係ではなくなったからこそ語れることがありました。強い絆で結ばれた2人が語る過去、現在、未来とは。
第732回5月22日「誕生日おめでとう!清水優心選手を大特集!!」
1996年5月22日生まれ、放送当日に26歳の誕生日を迎える、清水優心選手。
「野球以外の話をしたい」という一言から始まった㊙トークと、26歳で目指す姿をたっぷり語ってもらいました。
さらに、2015年に入団したファイターズでの7年間の軌跡も振り返る、清水優心選手の大特集です。