now onair

NEXT

南平岸ユメミル工房

店長のひとりごと(過去ログ)

2009年9月10日(木)

「本日より通常業務!」

9月10日(木)  午後4時45分

池袋を後に昨日戻ってまいりました。
てんちょです。

<ここから昨日の出来事>

羽田発11時の飛行機に乗るため
山手線に乗り浜松町で下車。
モノレールの空港快速に乗り
10時に羽田空港第1ターミナルへ


そういえば腹減ったな~
おっ、マックあるじゃん!
朝マック!朝マック!

目玉焼きとソーセージの
なんとかバーガーとホットコーヒーのセットを購入。
急いで荷物を預けるためJALさんのカウンターへ

荷物を預け終わり
近くにあったイスに腰かけ
いざ朝食!

右手にコーヒー!
左手にはバーガーとポテトの入った紙袋!

まずは右手でコーヒーを
ずずずっ!
熱いけど、
うん、うまい!

続いて袋から取り出したポテト!
うん、しょっぱくて美味しい!

ポテトも半分ぐらい食べ
メインのバーガーを袋から取り出す!
包み紙を上手に左手だけで外し
ガブッ!
半分ぐらい食べたところで
またコーヒーをずずずっ!

うん、うまい!

残ったポテトを一口で食べたあと
またコーヒーを飲もうと
口元に

口元に

と思った瞬間!!!



「バシャ!!!」

まだ半分以上あったコーヒーを自分めがけて
ぶちまけてしまいました。


「熱っ!」

やっちまった!と思いつつ
状況を確認。
床にもイスのシートにもコーヒーはこぼれていない
どうやら自分だけにコーヒーをぶちまけてしまった模様

もう一度周りを再確認!
どうやら迷惑はかけていないようで
周りの人は何事も無かったように話をしている

着ていた白いTシャツは前面がほぼコーヒー色。
そして左手に持っていた紙袋のバーガーもコーヒーでビショビショ!
右手のコップにはコーヒーがまだ残っていた。
近くにゴミ箱はないし

何事も無かったように
残ったコーヒーを飲み干し
急ぎ近くにあったトイレへ・・・

鏡に映ったコーヒーまみれの姿。
トイレにひろがるコーヒーの香!

一瞬どうしようと思いましたが
着替えればいいじゃん!


あ、
荷物預けちまった!


で、
もうすぐ搭乗時間!

いや、さすがにこの状態で
セキュリティチェックは通れないし

う・・・・・・・・・ん
考えている暇はありません。


買うしかないべ!


コーヒーまみれのまま
コーヒー臭のまま
小走りでお土産など販売しているエリアに
階段を駆け上り
近くにあったワニのマークのお店に
飛び込む

Tシャツ!とかないですよね。
「あ、あああ、Tシャツですか?
えっ、
あ、
ないです。」

ぽぽろしゃつとか?
「ああ、こちらに!」

ショップ内に立ち込める
コーヒー臭

あ、あのコーヒーこぼしちゃって
す、すすいません。
「ああ、大丈夫ですか?」
あ、はい大丈夫なんですけど
このままじゃ・・・

じゃじゃポロシャツを!
「どの色にされますか?」
ああ、なんでも
「え~、あ、お客様帽子の色と合わせて
緑なんていかがでしょう。」
はい、それで!
で、着替えていいですか?
「はい!」
ビニール袋いただいていいですか?
「はい!」
「紙袋もおつけしますか?」
はい!
「清算よろしいですか?」
はい!
「0,000円になります!」
はい!(450円の朝食が0,000円に!高い出費である)


清算をすませ、
ビニール袋とポロシャツを持ち
いざ試着室へ

Tシャツを脱ぐと皮膚が赤くなっている
(熱かったもんな~!)
ベルトもコーヒーをかぶったもよう
(くさい!)
履いていたデニムにもコーヒーが
(こちらもくさい!)

部屋いっぱいにたちこめる
コーヒー臭!!!

なんとか着替えをすませ
いただいたビニール袋に
コーヒー臭ただようTシャツを入れ
真新しいワニマークの紙袋に入れて
お店を後に
振り返るとショップにいた皆さんが
笑顔で見送ってくれました。


セキュリティチェックの際に
コーヒー臭ただよう紙袋が
赤外線チェックをされたのは言うまでもない
チェックを済ませたワニの紙袋が、ベルトコンベアに
のって出てくる際に

イケセイでコーヒーをこぼした事を書いたっけな~
だからって最後の最後に自分でコーヒーをぶちまけるなんて
などと思いながら飛行機に乗り込んだてんちょでありました。

皆様ご注意を!
★コーヒーは両手でしっかりと持ちましょう!
★コーヒーをこぼした場合は早めに染み抜きをしましょう!
漂白しても色が」落ちないと奥さんに怒られる場合があります。

以上
いろいろあります人生!
明日も元気にラブ&スマイル!

明日はイケセイ思い出の写真館と称して
撮り貯めた写真をアップする予定!

つい先日の事でしたが
懐かしく思い見る方、行けなかったけどどんな感じだったか見たい方
必見です!


2009年9月8日(火)

「撤収作業終了」

9月8日火曜日
午後9時38分

先程無事撤収作業を終え、送り返すグッズや備品を積み込み
残ったスタッフで記念撮影。

6日間の短い期間ではありましたが沢山の方との出会いがありました。
いろいろな出来事もありました。

今回で10回目の出店となるイケセイでしたが反省すべき点、勉強すべき点、改善しなければいけない点などあったと思います。

次に繋がるように

また明日から頑張りますので

これからもHTBの番組やイベントなど見てね!来てね!

今回の物産展にこれなかった人

次は皆さんの近くにお邪魔しますよ~

ではでは
これより指圧を受けに参ります。

皆様いい夢を!
onやすみなさい!
ありがとうございました。
HTBスタッフ一同。

明日は札幌。
皆さんインフルエンザにご注意を!

2009年9月8日(火)

「閉店まで 3 時間」

9月8日火曜日
午前2時45分

本日も沢山の皆様が来店されております。
先程onさんとnoさんも最後?の登場をしましたよ

閉店まであと3時間。

差し入れいただい
沢山の皆様ありがとう!

来店いただきました皆様ありがとう!

長時間ならんでいただきありがとう!

西武のスタッフの皆さん疲れているなか頑張っていただきありがとう!

そしてつながらないといっこうに改善されないユメミル工房の独り言をみにきてくれてありがとう!

みんな、みんなありがとう!

もうすぐ落城
イケセイHTB城
最後もラブ&スマイル!

2009年9月8日(火)

「売り切れ商品更新」

9月8日最終日
午前10時50分

売場より
売り切れたグッズをお伝えします。
☆onちゃんTシャツ
モノトーン全サイズ完売
☆どうでしょうコンプBOX VOL2専用ケース
☆カブTシャツのXLとM
☆どうでしょうミニロゴカッティングシート
☆水曜天幕団DVD
☆藤やん犬マグネット
☆どうでしょう3ポケットクリアファイル
・バンジョー兄弟
☆どうでしょう名台詞湯呑み
☆onちゃんキーキャップ
☆onちゃんクリアファイル
☆どうでしょう名台詞ステッカーシート
☆onちゃんシャープペンのピンク

落城寸前であります。

2009年9月8日(火)

「おみくじ裏面は」

残ったグッズをリヤカーに積み、皆で持って帰れと
なかよく、なかよく!

との贈ることば

賑わっております。
HTBグッズショップ

前の5件 25  26  27  28  29  30  31  32