now onair

06:00

グッド!モーニング

NEXT

南平岸ユメミル工房

店長のひとりごと

トップ>店長のひとりごと

2015年3月24日(火)

今日の嬉野さん3月24日版

3月24日(火)

昨日onちゃんバスマットの完成品サンプルが届きました。
とても可愛いバスマット!
と言うことで

販売促進!夫婦円満!安全第一!安産祈願!商売繁盛!
と言えばこのお方!
今日も嬉野さんと共に
0324-01.jpg

これから藤村さんと共に
明日よりHTBオンラインショップにて限定販売いたします
「ヒゲマラソン部公式勝負服」の合羽にサイン書きに行ってまいります。
その模様は後ほど・・・。
石坂でした。

2015年3月18日(水)

来週の3月25日はヒゲマラソン部公式勝負服が発売されます!

3月18日(水)

石坂です。
突然ではありますが
本日はヒゲマラソン部副部長として皆さんに
お知らせがございまして更新させていただきます。
いまだに皆さんに撮っていただいたヒゲマラソン部の
レースの模様がアップされていない状態ではありますが

2014年3月2日(日)に開催された
大分竹田名水マラソンの写真
↓こちら(走る前)
3018-01.jpg

そして
2014年10月26日(日)
お芝居のため部長は参加できませんでしたが
大阪マラソン2014の模様
↓こちら
0318-10.jpg

どちらも制限時間内のギリギリという
結果ではございましたが
「頑張れ!三度笠!」
「よっ!渡世人!!」
「次郎長~!!!」
「やじさん、きたさん」など
沿道のおじいちゃん、おばあちゃんからの
絶大なるあたたかな声援や
どうでしょうっ藩士の応援もあって
なんとか完走。

そして2015年!
今年のヒゲマラソン部はいよいよ本格始動!!!!!!

と言いたいところですが現状は出場未定!
そんな中、どちらも着用しておりました合羽と三度笠を
このたびすべてオリジナルで制作し
ヒゲマラソン部の公式勝負服として販売することになりました。
公式勝負服ですので、もちろん今後予定しているマラソンには
必ず着用して走ります。

前振りが長くなりましたがみなさん!
ヒゲマラソン部の部員として
勝負服をまとって一緒に走りませんか?

え~
発売は3月25日(水)から
HTBのオンラインショップにて290セットの限定数販売!
価格は9,000円+消費税
中身をすこしご紹介いたしますと三度笠と合羽のほかに
頭を保護する!といいますか三度笠の間のクッションとして使用するヒゲマラソン部タオルや
持ち運びに便利な専用の不織布製のヒゲマラソン部バッグが付いております。
0318-02.jpg

ちなみに合羽は生地を探し縫製したオリジナル!
背中には赤糸で刺繍された「ヒゲマラソン部」のロゴが
縫い付けられておりまして
走るときや寒さ対策用にとボタンを留めると

0318-07.jpg
↑こんな感じに手首にフィットするので
合羽をバタバタさせずに走ることもできます。

↓手を広げてもこんな感じ
ムササビのようでありますが
なかなかのフィット感!
0318-08.jpg

また三度笠も走るときにずれたりしないように
長さを調整できるオリジナルのストッパーが2カ所ついております。
↓ひとつは耳の下で調整
0318-05.jpg

↓そしてもうひとつは顎部分で調整
0318-06.jpg
もちろん装着時はタオルを頭に巻いてくださいね。

そうそう書き忘れるところでした
今回すべての合羽には部長こと藤村の直筆サイン入りのほか
おまけとして副部長の私のサインも入っております。

札幌市内は雪も解けはじめランニングをはじめた方の姿をよく目にします。

さぁ~いよいよマラソンシーズン到来ですよ!

副部長でした。







2015年3月13日(金)

5月に大阪あべのハルカス近鉄さんに出陣いたします!

3月13日(金)

みなさまこんにちは!
石坂です。

すでに情報がアップされておりますが
5月に大阪あべのハルカス近鉄本店さんで
開催されます「大北海道展」へHTBグッズショップが出店いたします。
開催場所は9階催事場。
新グッズや景品も新たに追加したくじ引きなどの販売をはじめ
onちゃんズのイベントも開催予定
その他にも企画中でございます。

開催期間は5月7日~13日までの1週間。営業時間は10時から20時まで※最終日は17時閉店
新グッズ情報やイベント情報は今後専用ページにてアップしていきます。

大阪への出陣は今回で3回目。
これまでになくいろいろと考えていますので
よかったら皆さんいらしてくださいね!

031301.jpg
写真はロケハンに行ったときに
あべのハルカス展望台のカフェで撮影したもの
天井が空いていて寒かったですが
国内一高いビルの展望台です!
皆さんもぜひいかがでしょう?


石坂でした。


2015年3月9日(月)

手鏡と本日の嬉野さん!

3月9日(月)

石坂です。
今日はすでに販売しておりますグッズの告知を手短に!


はい!こちら↓
コンパクトミラー(手鏡)と本日の嬉野さん
0309-01.jpg

手元をズームしてみると
誰だよコレ オレか? の缶バッチ風のコンパクトミラー!
0309-02.jpg

スタッフ一同似ていると思うのですが
皆さんどうです?似てないですかね?・・・・。

0309-03.jpg
種類は
大泉さん、ミスターさん、安ケンさん!
藤村さん!嬉野さん!onさんの全6種。
HTB本社の1階自販機のみでの販売グッズとなります!
価格は1個:税込400円にて好評発売中です!
南平岸にお越しの際は
手鏡どうでしょう!

そうそう今週中には
春のイベント情報をアップする予定です。
まさに春から秋にかけてイベントてんこ盛り!
今年もガシガシいきますよ!



2015年3月4日(水)

こんなものを製造中!発売は春!!!

3月4日(水)

雪解けが進む札幌!
道路の道もアスファルトが顔を出し
歩きやすくなってときたな~と思いきや
外を見ると雪がふっているじゃありませんか・・・・

寒い。

こんな日はお風呂に入って汗をかき
風呂上がりのビールを飲むべし!
春が訪れるまでほろ酔いな感じで
気長に待とうではありませんか。
石坂です。
ささ、明日はまたまた出張でござる。
キャラバンに向けて着々と準備を進めているのでござる。
準備と言えば春に向けこんなグッズを制作しているでござるよ
以前発売し完売した「onちゃんディスペンサー」!!!
こちら中身が見えやすい方が良いとの意見が多くあったため
単に復刻販売ではないクリアなディスペンサーとして販売予定
もちろんカラーのディスペンサーも再販予定ですが
クリアなディスペンサー可愛いです!
写真は雪まつり会場にカラーサンプルをメーカーさんが
届けてくれたものです。
寒い中ありがとうございました。
0304-02.jpg

それからこちらも水回りグッズとなりますが
「onちゃんのバスマット」も作っております。
デザインもなかなかキュートでしょ!?
50ちかくのおっさんだって使いますとも!ええ!
お風呂あがりにonちゃんが笑顔で迎えてくれるって
なんだかちょこっと笑顔になったりしないです?
皆さんのおうちでも使うと幸せになれる
onちゃんのバスマットはいかかでしょう?

0304-01.jpg



2015年、春。
こちらで紹介したモノ以外でも
新グッズを発売します!
詳細は改めてアップしますね。

ではでは
皆さんこころ穏やかに
また明日!




前の5件 14  15  16  17  18  19  20  21