2015年3月3日(火)
3月3日は、おにぎりあたためますかと嬉野さん
3月3日(火)
こんにちは石坂です。
皆さま大変ご無沙汰しております。
ささっ、本日は雛祭り!
そしてそして
「おにぎりあたためますか」より
DVD&Blu-ray の第7弾となります
「豚一家 故郷の旅」の発売日でもあります。
と言うことで先程
出来上がったばかりのDVDとおにぎりあたためますか
宣伝部長※勝手に任命!
こと嬉野さんの写真を撮影しました。
こちら↓

はい!先生こちらを持って!との言葉に
嫌な顔も見せずに対応していただいた嬉野さんに
感謝!感謝です!
今後は定期的に本日の嬉野さんと銘打って
写真をアップしていきますね!
ではでは
2015年2月10日(火)
クレーンゲームをに挑戦するも・・・・・。
2月10日(火)
石坂です。
先程雪のパラつく雪まつりの
大通3丁目会場から戻ってまいりました。
日中すぐ隣のビルの地下で火事があったようなのですが
グッズショップの前がスピーカーのため大きな音に
消防車のサイレンの音も聞こえず・・・
まったく危機感なしな状態でひょうひょうとしておりました。
大したことはなかったようでなによりでございます。
そんななか雪まつりも明日で最終日ですよ
まだ行かれていない方
せっかくの冬です
ゴロゴロと部屋にいないで
寒い冬を楽しみましょう!
そうそう、今日売り場へ
グッズの再販希望を言いに来られたファミリーさんが来られました。
聞けば奥さんも旦那さんも
そしてお子さんまでもが大の水曜どうでしょうのファンで
ヨーロッパリベンジのTシャツがどうしても欲しとのこと
皆さんの熱意はしっかりとお受けいたしましたので
前向きに検討させていただきます。
ただ、もう少しお待ちくださいね!
そうそう、先週東京に出張に行った際に
黒色すみれさんと打首獄門同好会さんとお会いすることがありまして
新宿に行ったのですが道すがらのゲームセンターにMICROのクレーンゲームが
あるとのことでみんなで行きましたよ
もちろんMICROをゲットするために

がしかし
なかなかどうして難しい・・・
順番に数回ずつやりましたが
まったく落ちる気配なし・・・
このままでは数千円を使うことになってしまう!と思い
ゲームセンターのスタッフさんに声をかけ
落ちやすくしてもらおうと思いましたが
願いかなわず・・・・
クレーンゲーム機のガラスをガラガラと開けて
ここを持ち上げると落ちますからの一言
その後何度もチャレンジするも
ひとつも取ることができず
みんなダメ人間決定!
すべて取れました!なんて書き込みもあるようですが・・・
お店によって難度が違うのかな~
みなさんはゲットできましたか?
2015年1月28日(水)
本日の更新
1月28日(水)
本日の業務は終了しました。
明日から出張でございます。
場所は西日本!
春にお邪魔するためのロケハンも兼ねた出張。
近日にも皆さんにお伝えしますね。
ささ、本日の更新内容は
ユメミル工房宛に書き込みがあった問い合わせや要望、嬉しい話など。
名セリフのマスキングテープが欲しい~!などなど
変わらずグッズの要望はたくさんの方から寄せられます。
もちろん皆さんのご意見もとり入れまして販売や再販売などもしています。
なのでリクエストしたものが販売される事を祈っていてください。
それからローソンの青屋敷(ロッピー)にてDVDが購入できないとの
問い合わせがありましたが、現在購入できないのは
水曜どうでしょうDVDの第22弾と第21弾となっています。新作のDVDとそのすぐ前に発売したDVD。
その他の第1弾から第20弾までは購入できますので確認してみてください。
ひょっとすると在庫が0設定になって購入できなくなっているかもしれませんが
再入荷されているはずなので購入できるかと思います。
それから
「onちゃん」がちょこんとのっかった
「onちゃん2色ボールペン」を購入された方からこんな嬉し書き込みが
ここから→
この間北海道へ旅行に行った際に、おんちゃんボールペンを買ったのですが、
非常に使い心地がよく愛用しています!!
正直、お土産のペンはデザイン重視で機能性は二の次になっているイメージがあったので、驚きました!!
こんなに可愛いデザインなのに、二色もはいって、クリップ付きで、ペン先は細く、軽く書き心地抜群で、
持ち運びに便利で、、、兼ね備えていて素晴らしいです!!
そこで質問なのですが、このおんちゃんボールペンは一体どこで作られているのでしようか?
デザインと機能は別の場所で作られているのですか?
←ここまで
喜んでいただけてとても嬉しいです。
こちらの企画当初に看護師さんや介護士さんなど(他の仕事の方も沢山いらっしゃると思いますが)
胸のポケットにボールペンを指して仕事をされる方に是非使って欲しくて作りました。
ポケットからonちゃんが覗いてる感がとても可愛いかな~と想像しまして
BP(ボールペン)のヘッドにonちゃんを付けました。
もちろん仕事で使うものですからBPの書き心地はもちろんのこと、インクが無くなっても交換できるし
さらに赤と黒の2色あればとても便利かと思いまして
きちんとしたモノづくりをされている国産の文具メーカーさん「三菱鉛筆さん」に制作を依頼したのです。
ところと言うことで今後も使用途中でインクがなくなりましたら
三菱鉛筆さんから販売している替芯をご購入ください。
どうぞよろしくお願いします。
それから最後に業務連絡を!
明日はHTBのイチオシの3000回突破大感謝祭と称して
HTBさん1階からの公開生放送!
そして来場いただいた方300名様に「特製海鮮鍋」を
振舞うイベントなども開催いたします。
午後3時から整理券をお配りしますので
お時間ある方は是非お立ち寄りください。
そしてついでに南平岸HTB雪まつり会場ものぞいてみてください。
残念なことにわたくし明日は出張で不在となりますので
お手伝いできないのですがあすの夕方はHTB正面へゴー!!!
ゴーゴー3時です!
では明日の準備もありますので本日はこのへんで
石坂でした。
写真は先日札幌のライブのために来た
「打首獄門同好会」のみなさんと

盛り上がるライブの写真です。

若干爆音で耳が変になりましたが
「ヒゲマラソン部」の歌を聴いていて
思わず走りたくなりました。
走ると言えば
これまで毎年参加しておりました
大分竹田の名水マラソンに関して
今回は「ヒゲマラソン部」部長の藤村さん
そして副部長の私は参加できません。
本当にたくさんの皆さまが毎年応援に
来ていただいていたので
お伝えしておきます。
ではでは
皆さまお風邪などひかれませんように
お