2012年12月25日(火)
メリークリスマス!
12月25日(火) 午後7時30分
さきほどタバコタイムで
喫煙部屋に行くと
雪がチラチラ舞っておりました。
まさに札幌はホワイトクリスマス!
あまり降りすぎると
明日の除雪が大変になりますが
今日ぐらいは大目に見てあげても
いいかな~と
すでにサンタさんになった人も
これからサンタさんになる人も
サンタさんを待っている人も
サンタさんを待っていない人も
みんながみんなに
優しくなれる
そんな日になりますように
と良い人のふりをしてみました
石坂ですよ!
この時期
お財布が軽くなって軽くなって
しょうがないと思うのは私だけ?
メ、メ、メマイー、クリスマス・・・
皆様にとってハッピーな
一日でありますように
goods buy!
2012年12月20日(木)
今日のonちゃん!
12月20日(木) 午後7時
本日の札幌は
空は青く
地上は真っ白な
真っ白な
砂浜のビーチ
そして灼熱の太陽!!!!!
と言いたいところですが・・・
空は青く
地上は真っ白!
白は白でも
雪また雪の雪山だらけ・・・
でもって灼熱どころか
冷凍庫のような寒さでございます。
そんななか青空を見上げると
そこにはいつものように
我らがonちゃんが
HTBの屋上でほほえんでいる!

連日の吹雪のせいか
頭の上には雪が積もっている。
なんでしょう
ちょうどタオルをのっけ
ゆったり、のんびりと温泉を
楽しんでいるかのよう
なんだか師走でドタバタしてるっていうのに
ちょこっとだけ
ほっこりしてしました。
世の中みんなクリスマスモード。
24日や25日はみなさん
サンタの帽子やトナカイの角なんかかぶりつつ
ハッピーなクリスマスを過ごすんでしょうけど
うちのonちゃんは昼夜問わず
雪をのっけたまま
ただただ、ジ~ッとね、
みんなに笑顔をふりまいていますよ。
2012年も残すところあと11日
クリスマスまではあと5日
だからと言って
別に何もないですが
皆さんにいいことがありますように
てんちょでした。
2012年12月19日(水)
九州に行ってました。
12月19日(水) 午後5時10分
先週から月曜日まで
うふのお二人と九州に行っておりました。
師走だっていうのにゆったり、のんびり、温泉三昧!
と言いたいところですが
お仕事!お仕事!
福岡・佐賀・臼杵・竹田と
移動にまた移動の毎日
いろいろと企画を進めておりますよ~
時期が来ましたら
皆さんにご連絡いたしますので
それまで楽しみにしていてください!
そうそう、九州といえば
大分県臼杵の竹細工職人「竹巧彩」の毛利さんに
作っていただいた唯一無二の水曜どうでしょう竹札根付
好評発売中でございます!
ひとつひとつ手造り!
節があったり、小さかったり、大きかったり、
ぜったいにお気に入りの一品が見つかる!
私も世の中スマートフォンが幅をきかせるなか
携帯に付けております。
今回も臼杵に行った際に
お会いしました毛利さん!
元気なおっさんです!
歳をとるならあんなおやじになりたいち!
ささ、これからフィギュアの打合せでございます。
次回が「其の6」となりますフィギュアは
これまでの置き型タイプではなく
すべてが根付タイプでございます。
価格も若干お安くなって3月発売予定!
何のフィギュアかはon楽しみに!
となかなか核心を言えませんが
いい!とだけ言っときましょう!
では、雪だらけの札幌より
てんちょでした!
2012年12月10日(月)
汗!!!!
12月10日(月) 午後11時
こんばんは石坂です!
もう今年も残すところ21日となりました・・・
あわわ、あわわ・・・
前回のひとりごとで
明日の12月1日はonちゃん15周年記念イベント~なんて
言っておきながらすでに12月も半ば
あわわ、あわわ・・・
あ、書くのが大変遅くなりましたが
onちゃん15周年記念イベントは寒い中
本当に沢山の方に来ていただき
ありがとうございました。
また、イベント終了後のonちゃんTVも
これまた多くの方に見ていただけて
感謝いたします!
スタッフもonちゃんズも朝の早くから
夜遅くまで本当に頑張っていました。
御苦労さまでございます。
さ、私はと申しますと
先週末は東京出張で
いろいろなメーカーさんと
打合せしておりました。
来年もね
いろいろ考えておりますとも。
今年もそうでしたが
どうでしょうの祭なんかもありますし
毎月なんだかんだイベントずいてますしね
まさに「イベント三昧2013」
体力勝負の持久戦!
頑張れるのかどうかわかりませんが
いよ~し
やってやんぞ~と
やれるんじゃないか俺と
やっちゃえばなんとかなるんじゃないかと
自分に暗示をかけつつ・・・
2012年を振り返ると
富士山も登頂&ご来光を見ることができましたよ
大阪マラソンもなんとか完走できましたよ
健康診断も再検査なしで健康体でしたよ
がんばれ俺!
がんばれ俺!
がんばれないかも俺!
なんて事書く余裕ありですから
大丈夫!
大変だ!大変だ!って言う人って
案外と大変じゃなかったりするでしょ~
やめる!やめる!って言う人が
やめないでしょ~
そんなのと一緒?か?
まぁ~何を書きたいんだか
分からなくなってきましたが
12月もまだ21日もあるってことです。
う~ん
なんともしまらんな~
駄洒落すらでてきません・・・
頑張ろうっと明日!
いろいろ考えたって
明日はちゃんとやってくるし
来年だってやってくるんだもの
こんな日もあります・・・たまに
2012年11月30日(金)
明日12月1日はonちゃん15周年onまつり!
11月30日(金) 午後7時30分
こんばんは石坂です!
今日は良い子の皆様にオン知らせがございます!
2012年も明日からいよいよ師走の
12月でございます。
そんな12月も始まったばかりの土曜日の1日
北風が吹き込む
めちゃくちゃ寒い高台ではありますが
我らがonちゃんの15周年記念のonまつりを
南平岸はHTBの局社1階ロビーで実施いたします。
ちょこっと生中継(北海道ローカルのみ)
ちょこっと来場者にふるまいonしるこやonionスープ
そして
ちょこっとonちゃんズオンステージや
ちょこっとonちゃんズとゲーム
そしてそして
ちょこっとグッズ販売と
ちょこっとonちゃんくじ引き
ああ、忘れるとこでした
ちょこっとふるまいケーキなんかもあります。
ちょうどグッズ担当のタツミンが
明日のイベントの仕込みをしていたので
イベントスケジュールのチラシを
持っていただきました。

何してるの?
「あ、明日使うonちゃんズを応援する
うちわを作ってます!」
ああ、
アイドルグループとかのコンサートで
ファンが持っているような派手なうちわ?
「はい!」
うちわの周りの
キラキラしたの貼るの?
「はい!」
本当に仕事熱心で頼りになるタツミン!
で、今年で何歳だっけ?
「26歳になります!」
本当に素直な人です。
そうそう、血液型は?
「A型です!」
へ~、A型なんだ
本当に真面目なんだね。
じゃじゃ手元を
もう少しこちらに見せて!
「はい!」
言うがままのタツミン!
本当にいい人
素直が一番!真面目が一番ですよ!

そして
ありがとうタツミン!
と言う事で
明日1日だけの開催となります
「onちゃん15周年onまつり」!
お時間あるかたは是非とも
暖かい服装で
HTB1階にお越しくださいね。
onちゃんズが皆さんをお出迎えします!
もちろんグッズ担当クマクマやタツミンをはじめ
HTBスタッフも寒い中頑張って皆様をお出迎えしちゃいます!
それからイベント終了後の6時30分からは
なんとビックリ!11回目となります
「onちゃんTV」の放送があります。
もちろん放送はHTB1階のロビーより生放送ですよ
こちらもお時間ありましたら
見ていただけたらな~と思っております。
番組MCはHTBアナウンサーの林&国井アナ!
そしてもちろん我らがonちゃんズ!
早朝から出番の多いonちゃんズですが
はたして体力的に大丈夫なんでしょうか?
夕方まで元気あるんでしょうか?
ちょっと心配ではありますが
その辺のやられっぷりも見所のひとつかもしれません!
では寒い中ではありますが
明日の準備に行ってまいります。
大阪の暖かさがなつかしい・・・・
もうすぐ1週間がたつんですね。
てんちょでした。