now onair

NEXT

ハナタレナックス

TOP > STAFF ROOM

STAFF ROOM

O-1の栄冠は誰の手に!?

2008年05月16日(金)

5月16日(金)・・・札幌は午後3時現在、

張り裂けんばかりの雷鳴が轟き

滝のような雨が地面を叩きつけております。

隣の席では「どうでしょう」の嬉野Dが 「恐ろしや恐ろしや」と、

パソコンに向かって一人つぶやいております。

 

さて、昨日よりスタートしました新企画

「O-1GP(オーワン・グランプリ)」 お楽しみ頂けましたか?

カーレースの最高峰「F-1(エフワン=フォーミュラワン)」、

格闘技・空手・キックボクシングの王者を決める「K-1(ケイワン)」

漫才(お笑い)日本一を選ぶ「M-1(エムワン)」などに続き

北海道の片隅で新たに生まれた王座決定戦・・・

「5人のうちで一番オッサンなのは誰か?」

その名も「ハナタレO-1グランプリ」。

なんて規模の小さい大会なんだ・・・!

 

その記念すべき第1回となる今回は、

すべての基本ともなる「基礎体力」で競って頂きました。

握力・背筋力・腹筋力・跳躍力・俊敏性・柔軟性・・・などなど。

 

人間の基本力とも言うべき項目で「体力年齢」を算出!

つまり体力を丸裸にして白日の下に晒してしまおう!という

30代半ばを迎えた本人たちにとっては恐ろしく恥ずかしい企画。

 

チームナックス、果たしてどこまで老いているのか?

その答えが次週、出ます。お楽しみに!

 

更に、今後も第2回・第3回とあらゆる競技で

「老い」をテーマにしたバトルを考案中です。

こちらも楽しみに待っていてください。

次回は一体「何の競技」で「老い」を競い合うのか?

皆様からも「こんなんやってみて♪」というリクエストありましたら

参考にさせて頂きますので、どしどしお寄せ下さい!

 

さて、番組本編ではそんな「オッサン度」測定で競い合う5人ですが

収録の合間の休憩中は相変わらずの精神年齢・小学生っぷり。

会場にあったバランスボールを見つけ

無邪気に戦っておりました。

 

(↓写真はシゲvsモリ対決)

  shigevsmori

気になる(ならない?)結果発表・・・↓今回はモリの勝ち~!

  winner-mori

 

言うまでもなく、この後戸次さんは本気で憤慨!

再戦を挑んでおりました。。。 

ホントにいつでも可愛らしい人たちよね(笑) 

 

・・・と言ってる間に、すっかり空が晴れ渡りました。

通り雷雨だったのね。

隣のうれしーは、童謡かなんかの口笛を吹いております♪

分かりやすい。

では、また来週!皆様お元気で!!

 (杉山)