コブラ。
2008年10月23日(木)
ごぶさたしてました。窪井です。 秋は夕暮れ、ですよね!やっぱり。
さて、突然ですが「コブラ」って、みなさん知ってますか?
そう、寺沢武一先生の漫画ですよ。
左手にサイコガンを持つ海賊コブラが
まあ、早い話、お宝をねらったり、命を狙われたりするうちに
カワイコちゃんと仲良くなってチューしたりするお話。(みもふたもない書き方ですが…)
この漫画の主人公のコブラが、とにかくやたらにかっこいいんです。
たとえば…
・一匹狼
権力にはへーこらしないのです!群れるのが嫌い、なんて、うおー!かっこええ!
・キスは葉巻のにおい
タバコをすわない僕には無縁のスペックですが… 女の人ってタバコのにおいにくらくらするんですか?だったら喫煙者になろうかな…
・女との約束は必ず守る
男との約束は破るんかいっっ!
・とにかくむちゃくちゃ強い…
などなど 男としては憧れの的なわけですが、
今更ながら、僕、これにはまってしまいました!
というのもこの「コブラ」は大泉さんイチオシの漫画。
いつもお気に入り作品のかなり上位にランクインしてたようで
ハナタレの収録でも、ことあるごとにセリフをまねたり歌を歌ったり…
今考えたら徐々に無意識に植え付けられてきたのか…?
先日の「笑顔プロジェクト」ロケの時も、
朝ごはんを買いに立ち寄ったコンビニに「コブラ」が置いてあるのを発見するやいなや
大泉さん、それを即買いですよ!
コミックス全巻持ってるはずなのに…?なぜ?
どうやら移動時間の暇つぶしだけでなく
全スタッフに「コブラ」のよさをわかってほしい!読ませたい!ということだったようです。
その後、移動中のロケ車の中で杉山CDをはじめロケ車の中の全員がまわし読み、
車酔いしながらもまんまとはまってしまった、というわけ!
ちなみに「笑顔プロジェクト」ロケは現在3順目の旅を収録中。
(道端で、お店で、見かけた方もいるでしょうけど)
今回もミラクルな出会いに遭遇したり、本当にそのとき、その場所でしか食べられない
限定グルメ(いやー書きたいけど、書けない…放送をお楽しみに!)を堪能したり…!
楽しいロケになりました!
ただひとつ
こころのこりは…
ロケ車のなかで「コブラ」を読破できなかったこと!
続きがとても気になります! 誰か貸して。
窪井響
- 2020年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 10月 11月
- 2019年
- 1月 2月 4月 5月 6月 7月 9月 10月 11月 12月
- 2018年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2017年
- 1月 2月 3月 6月 7月 8月
- 2016年
- 1月 2月 5月 8月 10月 11月 12月
- 2015年
- 1月 2月 3月 6月 7月 8月 11月 12月
- 2014年
- 1月 3月 4月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2013年
- 1月 2月 3月 4月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2012年
- 1月 2月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2011年
- 1月 2月 3月 4月 7月 8月 9月 11月 12月
- 2010年
- 1月 2月 3月 4月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2009年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2008年
- 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 2007年
- 3月 5月 7月 9月 11月 12月
- 2006年
- 2月 3月 4月 6月 8月 10月 12月
- 2005年
- 12月