now onair

04:55

グッド!モーニング

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2012年1月23日(月)

今週も冬将軍大暴れ!

札幌では
ようやく真冬日から脱出しました!
きのうのことです。
 
きょうも夜明け前にはプラスの気温で、
けさの大通ビッセ前の雪も
湿っていてたいへんでした。
 
でも、きょうたいへんなのは...
 
 
120123a.JPG
 
札幌など日本海側よりも
根室など東部の地方です。
 
きょう日中も大雪の心配があります。
湿った雪で雪かきもひと苦労。
 
腰を痛めないようにしてくださいね。
 
そして、
湿った雪でキケンなのは...
 
 
120123b.JPG
 
落雪です。
先週までに積もった雪が、
今回の湿った重い雪の重みで
崩れ落ちてくる可能性があります。
 
道東では、今回だけで
30センチ前後の雪の降った所もありますので、
雪がやんでも...
寒さがゆるんで感じられても、
油断しないようにしてください。
 
さらに
いったゆるんだ寒さ、
また、今夜から復活です!
 
夜は...
 
 
 
120123c.JPG
 
 
路面凍結に気をつけてください。
 
そして、この寒さは...
 
 
120123e.JPG
 
今週は、ずっと続きます。
最高気温は マイナス3度からマイナス4度くらい。
最低気温は マイナス10度近くまで冷え込む日が
多くなる見込みです。 
 
いったんは2メートル前後まで積雪が増えた岩見沢、
今は150センチ程度まで減っていますが、
今週はまたジワジワと増えていきそうです。
 
雪かきにおわれる一週間になりそうです。
 

2012年1月20日(金)

まぶしいぃぃ~

きょうは眩しい一日になりそうです。
 
 
120120c.JPG
 
けさは、今シーズン一番の冷え込み。
旭川市江丹別ではマイナス30.3度まで下がりました。
 
札幌はマイナス9度。
今週の中では、いちばん寒い朝でしたが、
 
きょう日中も
このまま
ピリッとした冷たい空気に包まれたままの状態が続きます。
 
晴れる所が多いとはいえ、
日差しのパワーは
まだまだ未熟です。
 
きょうも真冬日、
しっかりした防寒が欠かせませんが、
 
 
 
120120b.JPG
 
 
雪かきとか、ドライブとか
長い時間そとに出ている人は
サングラスがあったほうが
目の疲れを軽減できるかと思います。
 
雪かきなどで汗をかいたりしたら、
体がひえないうちに
早めに着替えましょう!
 
そして、ついに...
 
 
120120a.JPG
 
今週末は真冬日脱出になりそうです。
 
大雪のあとで寒さがゆるむと
落雪や雪崩の危険性が高くなりますので
スキーや雪かきなどするときは
十分にきをつけて下さい。
 

2012年1月19日(木)

真冬日脱出!だから...

けさは、意外に冷えましたね。
札幌の最低気温はマイナス8.1度。
 
きのう、おとといと
朝の冷え込みは少しやわらいだ感じのした札幌ですが
きょう日中こそは...
 
120119a.JPG
 
真冬日脱出になりそうです。
札幌では、10日ぶりに気温表示から「マイナス」がとれます。
 
というわけで、きょうは...
 
 
120119b.JPG
 
 
道路の雪がとけて、水たまりができたり、
サクサクの柔らかい雪にかわって、
車が動けなくなったり、
と、思ったら、
夜になって道路がツルツルになったり、
 
いろいろな路面状況が想定されます。
札幌市内では、
大きな道では、スイスイ走れる所もありますが、
油断しないようにしてくださいね。
 
そして、
寒さがゆるんでくると
出かける機会も多くなると思いますが、
外出するとき、
そして、外出からかえったあとは、
風邪予防を...
 
 
120119c.JPG
 
しっかりとしましょう!
ちょっとおかしいな...
と、感じたら
ひどくなる前に早めに病院で診てもらいましょうね。
 
 

前の3件 98  99  100  101  102  103  104  105