2012年2月8日(水)
冬将軍 復活!
けさは寒かった!
気温はマイナス5度程度。
でしたが、風が射すような冷たさ。
先週のマイナス10度を越えるような
厳しい寒さに感じました!
雪は、
札幌の中心部ではたいしたことなかったのですが、
また、岩見沢など空知や石狩北部で激しく降っています。
道央道やJRは影響をう受けているようなので
(午前9時半現在)
交通機関を利用されるかたは
出発前に交通情報も調べたほうがよさそうです。
雪の降っていない地方のかたも...
道路はあちこち凍っていますので、
運転は慎重に!
歩く人は...
ペンギンのように小股で、
ソロソロと慎重に歩くようにしましょう!
というわけで、
きのうまでとは一転して、
きょうは冬将軍が復活して...
気温が急降下です。
気温が下がってくると、
空気も乾燥してきますので、
外出から帰ったら...
とくに、雪まつりとかデパートとか地下鉄とか、
人ごみにはいったあとは...
しっかりをうがいをしましょう!
インフルエンザも流行ってきていますよ。
そして...
スキンケアもお忘れなく!
さて、この舞い戻ってきた寒さですが、今後...
先週なみの冷え込みが予想されています。
夜は ブルブルですよ~。
(ちなみに、きょうはちょうど満月)
というわけて、こちら!
札幌と北見と帯広の
むこう一週間の予想最低気温です!
金曜と土曜の朝は札幌でマイナス11度。
先月27日のマイナス11.5度を更新するかもしれません。
帯広も金曜からマイナス18度前後。
北見では、
土曜日の朝にマイナス22度まで下がる見込みです。
北見でも、
今週末は
今シーズン一番の冷え込みになるかもしれません。
数日間にわたって家をあける人はとくに
水道管の凍結には十分な注意が必要です。