now onair

14:48

相棒セレクション 相棒21 #17【再】

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2011年4月12日(火)

氷点下は勝利の予感?

110412a.jpg
気持ちいいですよね、ポカポカの窓辺でウトウトするの。でも、きょうは、気をつけたほうがいいかも。空気がカラカラに乾燥しています。太陽が動いて、日陰になったら急にヒンヤリしてきて、そしたら「なんだかノドの調子がへん」ってことになりかねません。休むときは、しっかりと暖かくして、お部屋も加湿器などで潤いを保って、備えをして休みましょう。
さて、
とうとうやってきました、野球シーズン。今夜はプロ野球の開幕戦です。そこで、いろいろ調べてみました。
110412c.jpg
すると、こんな事実(?)が判明しました。氷点下とファイターズは相性がいいかもしれません。というのも...
110412d.jpg
これは、ファイターズの札幌移転後の開幕戦の成績。2勝4敗1引き分け。ファイターズはスタートダッシュがいまいち苦手なようですね。そこで、気象予報士の目線で、こんなデータに注目してみました。
 
110412e.jpg
開幕戦が行われた日、行われた都市の最低気温です。札幌だけでなく、2004年は大阪、翌年は福岡、そして2007年は千葉と、札幌以外でも行われているんですが、過去7年でたった1度だけ氷点下の冷え込みを記録しています。5年前の2006年の札幌です。楽天を相手に見事に勝利! それだけではありません! この年は...
110412f.jpg
ご存知のとおり、日本一を勝ち取っています。
そう、北海道を本拠地にしたファイターズは氷点下と相性がいいんです。氷点下一歩手前の0.1℃まで冷え込んだおととしもリーグ優勝を飾っていて、寒さを味方につけています。(かなり都合のいい解釈ですが...) では、今年の開幕戦の気温は?
 
きのうの予報では氷点下2度まで下がる予想でしたが、なんと...。
プラスでした。「0.9℃」。ん~。残念です。
4月中旬に氷点下を期待したのが無茶だったのかもしれません。
なにせ、4月中旬の札幌の氷点下は21世紀になってから、たった1度しか記録されていないんですから...。
 
予定通り3月25日に開幕していれば、この日は最低気温が「-3.2℃」で、今回紹介した「氷点下のビクトリーロードの法則」が期待できたのですが、こればかりはしかたありません。
 
みんなで一生懸命盛り上げていきましょう!

2011年4月11日(月)

今年の桜は?

出勤のときに降っていた雨はあっという間にあがり、気持ちのいい一週間のスタートになりました。でも、風がちょっと冷たいかな...。晴れているわりには、なかなか気温が上がらず、きょうは、ひょっとしたら最高気温は、一週間ぶりにひと桁にとどまりそうです。
 
そこできょうは...
110411a.jpg
サクラの話題です。
あと3週間もすれば、GWに突入! 道内でもサクラが咲き始める季節です。去年は、4月の異常なまでの日照不足と低温で、なかなさサクラが咲かず、ヤキモキした人も多かったのではないでしょうか。
実は今年の桜前線の北上のペースは、今のところゆっくり気味です。
現在の桜前線の先頭は水戸や宇都宮など北関東なのですが、開花は平年よりも2~3日遅れでした。きのう、満開が発表された広島や神戸も平年より4~5日遅れになっています。そして...
 
110411b.jpg
 
今週から来週にかけても、ふだんの今の時期よりも日差しが少なめになりそうなので、サクラ前線の北上のペースは、ゆっくりのまま、と思います。でも、再来週...、もう4月の最終週でGWの始まる週ですが...、
 
 
110411c.jpg
 
一気に暖かくなりそうです。5月初めにかけての2週間の気温は平年を上回る可能性が高く、サクラ前線の北上のスピードも一気にアップしそうです。というわけで、
 
110411d.jpg
 
北海道でのサクラの開花は、平年並みか平年よりも早くなるのではないかと思います。平年の開花の日は、絵に描いたとおりです。函館や札幌、旭川、帯広など、道央や道南、内陸部などでは、GW期間中に、おおむね咲きそろってくるでのはないかと思います。
楽しみですね。

2011年4月8日(金)

カッパも!

イチモニ始まって以来の雨の朝でした。でも予想ほど降らずに、大通ビッセ前では、ギリギリ傘の出番はナシでした。けさの放送では...
 
110408a.jpg
 
こんなふうにお伝えしたんですが、札幌では、必要ありませんでした。すみません。でも、道南や太平洋側の一部では、本降りの所もあって、「川が増水しています」という、リポートも届いています。というわけで、今回の雨と、ここ数日の陽気で、雪解けがますます進みそうなので、週末は天気が回復したとしても、むやみに川に近づかないようにしましょう!
 
110408b.jpg
買い物に出かけるタイミングは、これを参考にしてください!

前の3件 160  161  162  163  164  165  166  167