2012年11月9日(金)
すみません...
今週は
このページ
ぜんぜん更新せずに金曜日を迎えてしまいました。
番組が休みだったわけではありません。
その間に...
初雪カウントダウンを始めました。
( ↑ )この絵は
きのう紹介したもの。
札幌では、
「あと6日で初雪です」
と、堂々と発表しました。
来週14日の夜が本命です。
そして、
きょう発表したものは、こちら( ↓ )です。
あれ?
同じ?
1日たったのに
カウントダウンが進んでいません。
でも、よ~く見ると、
きのうの絵と少しだけ違います。
わかりますか?
きのうの見通しよりも
1日遅れの15日を
本命にかえました。
来週木曜日です。
冬タイヤ、
まだ交換していない人は
早めにしてしまいましょう!
というわけで、
札幌にも雪の季節が間近に迫ってきましたが...
オホーツク海側では、
あす土曜日にも
雪の降る所が出てくるかもしれません。
降るとしたら、朝が中心。
山間部や峠では冬タイヤのほうが良さそうです。
日本海側や太平洋側では
天気は回復してきますが、
北よりの風が冷たく寒い見込みです。
しかし、日曜日。
南よりの風がかわって、
日中は
比較的過ごしやすくなる見込みです。
朝は強い冷え込みで、
路面凍結の心配がありますので、
車の運転は
事故のないように気をつけましょう。
きょうは...
暖かかったきのうとは一転して
北よりの風が吹いて、
日本海側やオホーツク海側では
雨の降る所が多い見込みです。
しかりと防寒して
寒くないかっこうで週末、お過ごしください。