25:00
おぎやはぎのハピキャン ~人気YouTuberとマシマシ夏キャンプin三重~
26:30
ウェザータイム
26:35
アナちゃん
26:40
東京オズワルドランド 水天宮前で番組ファンに遭遇!畠中破局の真相も明らかに
27:10
健康家族テレショップ
27:40
イイものショッピングゥ~!
04:10
朝までN天
04:19
オープニング
04:20
ダイレクトテレショップ
04:50
イイものショッピングゥ~!
05:20
筋肉元気!骨元気!100歳まで歩く秘訣とは?
10:00字
題名のない音楽会「名指揮者の考察!ボレロはなぜ繰り返すのか?を探る音楽会」
10:30
映画クレヨンしんちゃん新作公開記念 目覚めよ!インドパワー!みんなで踊れ!SP
13:55字
世界水泳シンガポール 今夜最終日SP~水泳ニッポン 新時代への系譜~
15:20
アナちゃん
16:25
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号! 北海道でいま注目の絶品グルメを紹介!
17:25
ウェザータイム
19:54
ウェザータイム
はい、こんにちは。
今回、ドラマ「歓喜の歌」のプロデューサーを拝命いたしました嬉野でございます。
来月の9月7日、日曜日の午後2:00から、
HTB開局40周年記念ドラマ「歓喜の歌」が放送されます。
それは、北海道の田舎テレビ局が制作した、たった1時間半のドラマでございます。
ですがそれは、午後2時から午後3時半の間に起こる、小さな小さな事件でございます。
そしてその事件はそれを過ぎますと電波に乗ったまま雲の彼方へと消え去ってしまうのでございます。
それでお仕舞い。
テレビドラマといいますものは儚い束の間の走馬灯のようなものでございます。
その走馬灯が、皆様方のお目の前をすり抜けますまでの、ひと月足らず。
皆様方の足がかりとなりますように、拙い話でございますが、
ここで思いつくままに、四方山なる話をしていこうと思っております。
ですから、通りすがりのあなた。
お買い物のおついでで結構でございます。どうぞお寄りくださいませ。
ということで、本日は、とりあえず御挨拶まで。
嬉野でございました。