now onair

13:55

マツコ&有吉 かりそめ天国【再】 【北海道】大行列ホッキカレー&2000個売れるパイ

NEXT

onちゃんのブログ「おんぶろ」

工場潜入取材~その2

2012年03月15日(木)

(ぶおーん)









(ぶおーん、ぶおーん)
















今度は風ではなく「エアシャワー」というのをびしーっ!




工場に行く準備おっけーだオン(`o ω n´)ゞ










いざっε=ε=ε= ヾ( o ▽ n)ノ







120315_1.jpg
あっ、おじゃまになるので小さくなってみたオン∧(o Θ n)∧


そして、包まれてみたオン∧(o Θ n)∧ ←









120315_2.jpg
嬉野Dもこォンな感じで取材(o ω n)σ









いろ~ォンなお菓子がつくられている工場で・・・






発見\(o▽n)/

120315_3.jpg
まあ~るいオン~(((o(*o▽n*)o)))




次々と出てくるオン~(((o(*o▽n*)o)))




運ばれて行くオン~(((o(*o▽n*)o)))









120315_4.jpg
ふむふむおんおん。




生地がどうやってまんまるになるのか、

どうやって中にクリームが入っていくのか、

気になることがいっぱいだオン!




(嬉野Dもォン熱心に取材中)









120315_5.jpg
できあがり~・・・・・ではなく、

これからいよいよォンオーブンへ!









120315_6.jpg
ぐい~んとオーブンで回ること13分・・・



(嬉野Dもォンかなり熱心に取材中)










120315_7.jpg
\焼き上がり~/



いい色に焼き上がっててオンいしそうだオン~(((o(*o▽n*)o)))








オンいしそうなお菓子がどうやって作られてるのか

目の前で見れてうれしかったオン\(o▽n)/











・・・・そして思った一言ォン。












出来たてをぱくぱくおんおん食べてみたいオン~(((o(*o▽n*)o))) ←やっぱり。












次回は・・・・


120315_8.jpg
「onちゃんのチーズ日和」のことを聞くなら

この人しかいないオン!!!




・・・という人に会いに行ってきたオンε=ε=ε= ヾ( o ▽ n)ノ





工場潜入取材~その1

2012年03月13日(火)

 (ぶおーん)








 (ぶおーん、ぶおーん)








120313_1.jpg
・・・・ぐぐぐっ。

強風にたえてるところだオン(((((((((  o Θ n )))









先日、onちゃんは音更町にある柳月さんに

行ってきたんだオン(o▽n)ノ





柳月さんといえば・・・







ばばんっ。
120309_1.jpg
3月17日(土)発売の「onちゃんのチーズ日和」だオン\(o▽n)/






ど~ォンな風に誕生したのか、ど~ォンな風に作られているのか

その裏側をびしっと取材しちゃうオン(`o ω n´)ゞ







しかもォン、水曜どうでしょうの嬉野Dもカメラマンとして

一緒に行ったんだけどォン・・・








(ぶおーん、ぶおーん)






風の音で嬉野Dの指示が聞こえず・・・・
120313_2b.jpg
えー、なになにー?なんだオン~?(? ω ?)











・・・・・・・・・・・・・∧(o Θ n)∧










見かねた嬉野D。


120313_3.jpg
自らディレクションしてくれたオン。


ちょっとォン、珍しい光景だオンね∧(o Θ n)∧









120313_4.jpg
いよいよォン、中へ潜入(`o ω n´)ゞ











「onちゃんのチーズ日和」取材の前に

まずは工場の見学へゴーゴーォンε=ε=ε= ヾ( o ▽ n)ノ
120313_5.jpg
\行ってきまーす/











120313_6.jpg
工場ではいろ~ォンなお菓子がつくられていて

上から見るとォン、とっても興味深いんだオン(o ω n)σ










・・・・そして思った一言ォン。











120313_7.jpg
全部食べてみたいオン~(((o(*o▽n*)o))) ←やっぱり。











120313_8.jpg
onちゃんの潜入取材、つづきをオンたのしみに~ヽ(*o ω n*)ノ





Zeppでいえーっ

2012年03月12日(月)

みなさーん、寒い中オンまたせしておりますが

まもなく開場だオン~(o▽n)ノ


120312_1.jpg
半そでの方もォンちらほら・・・・


さ、さすがロックおんおんのライブは気合がちがうオンね~(`o ω n´)ゞ










ってことで。
120312_2.jpg
3月10日(土)、ZeppSapporoで行われた夢チカLIVEに

行ってきたオンんだv(o ▽ n)v いえーっ









まずは、
120312_3.jpg
みなさんをお出迎えだオン∧(o Θ n)∧ いえーっ










そしていったん休憩。
120312_4.jpg
ちょっとだけリラックスしてるように見えるけどォン(ちょっとじゃないオン?←)

実はドキドキ・・・((((o Θ n ;))))







この後、大切なオンしごとがあるんだオン((((o Θ n ;)))) いえーっ








120312_5.jpg
舞台そででもォンどきどき・・・((((o Θ n ;))))










120312_6.jpg
コンビを組むおねえさんと並んでどきどき・・・((((o Θ n ;))))











120312_7.jpg
びしっとスポットライト~ォン!!





開演前の注意事項をオンつたえする大事なオンしごと!



ZeppSapporoのステージに上がるとォン

やっぱり緊張するオン~((((o Θ n ;))))





舞台そでに戻るタイミングをちょっとだけまちがえちゃったのは

見なかったことにしてオン(⊃_⊂) いえーっ






寡黙な?onちゃんTV2回目

2012年02月23日(木)

120223_1b.jpg
やほーォン(o▽n)ノ




昨日、onちゃんTV2回目が無事終了したオン!


みなさん、ご覧いただけたオン?( o Θ n )









本番直前。

120223_1.jpg

今回のスペシャルゲスト~ォン(o▽n)ノ

嬉野Dが打ち合わせ中だオン。




大事そうに抱えているのは

嬉野Dこだわりの画像フリップらしいオン | ω n)b








そして、いよいよォン番組スタート~ォン(o ω n)σ






もう一人のスペシャルゲストォン・・・・(?)

120223_2.jpg
「ふ」とって出張から帰って来たグッズ店長も登場~ォン!





今回は3人のトークということで

onちゃんはおとなしく聞こうとおもったけどォン・・・・





できなかったオン∧(o Θ n)∧






だって、だって・・・・








「onちゃんTV」なんだオンv(o ω n)v






onちゃんががんばらないとだオンね(`o ω n´)ゞ ←








でもォン、嬉野Dに

「onちゃんは寡黙ですもんねぇ」

って言われちゃったオン( o Θ n ) カモク...









その嬉野Dが大事そうに抱えていたフリップは

「水曜どうでしょうアクリルキーホルダー」の

制作ウラ話いっぱい(o ω n)σ

120223_3.jpg
どーォンと大きく、ずしーんと重いアクリルキーホルダーの

こだわりが紙芝居のように紹介されてたオン。








120223_4.jpg
寡黙なonちゃんは後ろで撮影中( o Θ n )←









藤村Dもォン画像でいっぱい登場してたオンv(o ▽ n)v
120223_5.jpg
寡黙なonちゃんは後ろで録音中( o Θ n )←










でもォン、寡黙なのもォンさびしいので・・・


120223_6.jpg
全身でアピールしたオンv(o ▽ n)v




ちなみに、onちゃんが持ってるのは

onちゃん、okちゃん、noちゃんのパペットだオン(o ω n)ノ

グッズ店長によるとォン、春頃に発売予定らしいので

オンたのしみに~(o▽n)ノ








もうひとつ。
120223_7b.jpg
onちゃんマグカップの新色、イエローは2月25日(土)から発売だオン!

こちらもよろしくオンねがいしま~す(*o ω n*)









120223_8.jpg
50分近くしゃべり続けた

嬉野D、グッズ店長、佐藤麻美アナ。

オンつかれさまでしたー\(o▽n)/



ご覧いただいたみなさんもォン、

本当にありがとうございましただオン\(o▽n)/









そして、ひとつオンしらせ。


今回は録画した番組をご覧頂けないんだオン...(´o ω n`)





でもでもォン、onちゃんTVは第3回もある予定だオン!


またまた違った内容でみなさんにお伝えしたいオンヽ(*o ω n*)ノ




オンたのしみに~!



めざせ!キング・オブ・エア

2012年02月13日(月)

札幌ドームで行われたTOYOTA BIG AIRが

無事終了~ォン!







世界のトップライダーに負けないよう ←?

onちゃんもがんばってきたオンv(o ▽ n)v







120213_1.jpg
ブレーキゾーォンでのイベントにもォン(o ω n)σ










120213_2.jpg
クレーンにもォン(o ω n)σ



迫力ある映像をオン届けするために

お客さまの頭の上をぐいーんって動き回るとォン

onちゃんも一緒にぐいーんと回るという

画期的仕組みだオン(`o ω n´)ゞ













そして・・・・・!!











\onちゃん/    \onちゃん/    \onちゃん/







観客のみなさんのonちゃんコールで

いよいよォンスタ~ト~~~ォンε=ε=ε=ε= ∧( o Θ n)∧


120213_3.jpg
(どきどきどきどき)((((  o Θ n;))))











120213_4.jpg
ジャーーーーンプ!!∧(o Θ n)∧














結果は・・・・











着地成功~ォン!!!!\(o▽n)/








華麗なエアは決められなかったけどォン ←

観客のみなさんがワーーーーッ!!って盛り上がってくれて

本当にうれしかったオンヽ(*o ω n*)ノ










もしかするとォン・・・



第17代キング・オブ・エアの座を狙えちゃうかもォン? | ω n)v ←







120213_5.jpg
ぴかーん、しゃきーんと照らされた巨大ジャンプ台。


本当にかっこいいオンね~(*o ω n*)










120213_6.jpg
左から2番目が優勝したスコッティ・ラゴ選手だオン(o ω n)σ





みんなonちゃんをぎゅっと持ってくれてうれしいオン(((o(*o▽n*)o)))


サンキューだオン、サンキューだオン(((o(*o▽n*)o)))











120213_7.jpg
ご来場いただいたみなさん、番組をご覧いただいたみなさん、

onちゃんを応援してくれたみなさん、

本当にありがとうございましたオン(o▽n)ノ





前の5件 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43