now onair

NEXT

雪の文化芸術


雪月花。

日本の美しさは、四季折々の情景の変化と、その鮮やかさにあります。

江戸時代の暮らしを彩った雪のデザインは、町民はもとより武士の間でもブームとなります。

そのきっかけを作ったのは、土井利位が「雪華図説」に描いた雪の結晶です。



雪華美人図

◆雪華美人図◆ (渓斎英泉)
浮世絵の世界にも、雪の文様が描かれた作品がたくさんあります。
日本人の雪への愛着の深さを世界に示しています。
着物に描かれた雪華文様は、類を見ないほどの多彩で完成度の高い作品。
雪をモチーフにした浮世絵コレクションのなかの逸品です。

伊万里の「深鉢」

◆伊万里焼の「深鉢」◆
陶器に描かれた雪は、素朴にかつ華やか。
雪華文様や配置は、それぞれ微妙に違い色使いの多さも見事です。
鮮やかな色彩もあり目を奪われます。
磁器に雪華文様が描かれるのは珍しく、江戸末期の作品です。

北越雪華鐔

◆北越雪華鐔◆
武士の魂、刀の鐔にも雪の華。
平和な時代が続くと武士の刀にも実用性より装飾性が重視されてきます。
金工職人たちは競い合って鑑賞に堪えられる見事な名品を生み出しました。



[協力] 盛岡美術



TOP
雪の情景・造形
雪の結晶
雪の研究家
雪は地球環境のセンサー 1
雪は地球環境のセンサー 2
大雪山に残る氷河期
これまでの人間ビジョンシリーズ