2008年11月5日(水)
「今日の晩御飯は?」
11月5日(水) 夕方5時25分
夕方の更新ですよ
奥さん!
今日の夕飯は何を食べるのか決まりました?
あのね
あ、
てんちょです
あのね
私、先週末にねお江戸に出張しとりまして
そのときお昼に深川めしなる物を食したわけです
都営新宿線 森下駅下車 徒歩2~3分にある
創業大正十三年の 「深川めし本家 みや古」
まぁ~連れて行ってもらったんですけどね
でね
あ~た、これがめちゃめちゃ美味いわけですよ
「深川めし」っ~のは、あれ
なにです
あさりの炊き込みご飯ね
ご飯の中はあさりがいっぱい!
あさりの風味っ~か、出汁っ~かが
口の中いっぱいにひろがって
思わず顔がにんまりせずにはいられません。
まじ旨いっす!
写真はこれね
ランチだったから刺身も付いてお手ごろな価格
で、どうせならと深川なべも発注!
ついでにどじょうのから揚げも!
なんてことになりテーブルの上は
どこぞの温泉旅館の夕飯のようになりました
無いのはビールぐらい・・・
深川なべは深川めし同様、あさりが入った鍋なのですが
味噌ベースのスープにあさりは勿論のこと
豆腐やアゲや野菜などをいれたもの
ん?
と、一緒に行った方が・・・
味噌ベースにさ~
あさりと豆腐にアゲってさ~
鍋じゃなくて味噌汁じゃね~
なんていいだしまして
そうか、そうか
味噌汁か~
がははははははははぁ
んな訳ね~じゃん!
なんて馬鹿笑いしてましたら
そこのお店で何十年も働いているんでしょう
おばさんが我々の席まできまして
鍋を手際よく作られましてね
味噌の中に生姜だのなんだのがたくさん入っているの
だから味噌汁じゃなくてきちんとした鍋なんですよ
美味しいですから熱いうちに食べてくださいね!
なんて言われまして
味噌汁なんて言った事を反省しつつ
一口いただいた訳です
美味い!
深川なべ万歳~!
どじょうのから揚げも
美味しい!
どじょうもハッピ~!
はじめてどじょうを食べたのですが
泥臭さもなく、これがまた美味い!
から揚げのせいもあってか
ビールのお供にピッタリです!
我々はお茶を飲みつつでありましたが・・・
そんな我らの席の隣に
35歳ぐらいでしょうか
綺麗な女性が一人
いらっしゃいまして
天ぷらを摘みつつ
本を読みながら
おちょこで熱燗を飲んでいらっしゃる
ぐぃっと一杯飲んでは
ページをめくり
またぎっと飲んでは
ページをめくり
本読みながら
昼まっから熱燗なんて
それも綺麗な女性
粋ですな~
さすがお江戸
と少々脱線しましたが
奥さん夕飯はきまりました?
あさりを使った料理なんていいんじゃない
旦那はん喜びますよ!
また後で