2009年11月11日(水)
「店番からのお知らせです」
皆さま、こんにちは。
金沢の香林坊大和さんより、店番です。
本日から開催されている「大北海道展」に
17日までお邪魔している『HTBグッズショップ』。
朝からonちゃんズも登場し、
悪天候の中ご来場くださったお客様に少しでも楽しんで頂けたらと、
スタッフ一同張り切っております。
そんな中、皆さまにお知らせです。
HTBの一階にある喫茶コーナーを舞台にした
HTBのポッドキャスト番組『KISSA』。
この番組になんとこの度、てんちょが出演致しました!
今回の金沢物産展について、色々とお話しをしているようですので、
パソコンをお持ちの方はぜひ聴いてみてくださいね。
※携帯には対応しておりません。
詳しくはHTBポッドキャストのページをご覧ください。
さて、時刻もお昼をまわり
こちらの会場にも美味しそうな匂いが
立ちこめてきました。
北海道の味覚も満載の
「大北海道展」。
お近くにお住まいの皆さまも
お近くにお越しの皆さまも
ぜひお立ち寄りくださいね!
2009年11月11日(水)
「初日三回目の更新」
初日三回目の更新です。
只今のHTBグッズショップはといいますと
え~
その~
並ばずに購入できます。
並ばずに売場に入れます。並ばずに記念写真撮れまくれます。
と言うことで
別に暇ということではないが今日の運勢をと思い
引いてみました。
ふふふ
ごあい凶
やりました!
することなすこと
すべてダメ人間とのこと
いいじゃないかッ!
いいじゃないかッ!
よい、よい、よい!
後は上るだけ!
てことで
てんちょでした。

2009年11月11日(水)
「HTB グッズショップ開店」
11月11日水曜日
物産展の初日
午前11時11分
あいにくの雨にも関わらず朝の開店前には約60名ぐらいのお客様が並ばれました。
onちゃんズもお出迎えし
毎回恒例になりました記念写真をパチリ!
雨のなか
風吹くなか
ありがとうございます。
さぁ、頑張りますよ~
byてんちょ

2009年11月11日(水)
「金沢初日」
11月11日水曜日
午前8時24分
おはようございます。
金沢はあいにくの雨でございます。
昨日は午後に金沢に入りましたHTBスタッフ一座。売場への商品陳列や装飾など済ませ、近くの居酒屋さんで加賀の食を堪能いたしました。
う、う、うまかったな~
早く寝たせいか
今日は早起きして香林坊大和さんに様子を見に行きました。
向かう途中の信号待ち
あ、てんちょ~
あ、おはようございます
見れば見た顔の方が
遠くからすいません。
ありがとうございます。
聞けば先程金沢についたばかりだとか
ありがとうございます!
その方と一緒に入口まで行く5~6名の方がすでに並んでいました。
ありがとうございます!
開店までもう少々お待ちくださいね
風邪ひかないでくださいね。雨で寒いですから
てんちょでした。
2009年11月9日(月)
「出陣前夜」
11月9日(月) 午後10時15分
早いものでもう
出陣前夜となりました
てんちょです。
2009年秋
9月の池袋西武さんに続き
11月の金沢香林坊大和さんで開催する
北海道物産展に出陣いたします!
思い起こせば東京は新宿伊勢丹さんから始まった
北海道物産展への出店も
金沢香林坊大和さんでトータル11回目となります。
11回も出陣しておりますと
来店されるお客様の顔を
なんとなく覚えてしまいます。
会期中、毎日のように何度も来店される方もいらっしゃいますし
開店一番のりをめざして!と夜の遅くから並ばれている方もいらっしゃいます。
朝来店され、夕方またいらっしゃる方もいますし
家族全員でなんども来られる方もいらっしゃいます。
どこの会場に出店しようとも来店される方もいらっしゃれば
学校帰りの学生さんもいらっしゃいます。
孫にたのまれたのってリストを持った
おばあちゃんもいらっしゃいます。
携帯電話でこれは買うのかい?と確認しながら
商品をかかえている方もいます。
これない友人のためのお土産だって
いろいろと買っていかれる方もいらっしゃいます。
記念写真を沢山撮られていく方もいます。
着ぐるみonちゃんの登場をいまかいまかと
待っている方もいます。
後日会場の写真を送ってくれる方もいらっしゃいます。
ピンバッチがダブったからとHTBグッズショップの前で
交換している方もいます。
HTBグッズショップで待ち合わせしている方もいたりします。
いろんな方の
いろんな顔
皆さんお元気ですか?
当分今後のひとりごとは
会場より更新してまいりますので
お時間あったら覗きにきてくださいね!
あ、HTBグッズショップに直接来ての
元気な報告もOKですから!
てことで
ラブ&ピース!!!
行ってきます!