2009年11月4日(水)
「書き忘れました・・・」
11月4日 水曜日 午後10時45分
こんばんは!
再びてんちょです。
先ほど物産展のお話しを
させていただきましたが
言い忘れた事がありましたので
本日2回目の更新です。
香林坊大和さんの
大北海道展
HTBグッズショップには
着ぐるみonちゃん
okちゃん、noちゃんも登場します!
今のところの予定ですが
★朝10時~
★午後1時~
★午後4時~
の1日3回の登場を予定しているオン!
とonちゃんが言っておりました
しか~し、会場の状況では
onちゃん単独
もしくは
onちゃんとokちゃん
ひょっとすると
onちゃんとnoちゃん
の登場になってしまうことが
あるかもしれませんが
あたたかな気持ちで
迎えてほしいオン!
とも言っていました。
それからグッズの購入には
現金のほかに商品券やカード
も使用できるんだもオン!
とも
それからそれから
たまに嬉しさのあまり
暴走することもあるので
笑って許してね
とも ゆーとりましたよ!
以上言い忘れたこと
てんちょでした。
2009年11月4日(水)
「15日は!」
11月4日(水) 午前11時50分
本日もてんちょでございます!
昨日も金沢香林坊大和さんで開催される
大北海道展のHTBグッズショップの事を書きましたが
本日は会場に来てくれるゲストの事を少し
え~
どどん!
「おにぎりあたためますか」や「スキップ」に
出演の佐藤麻美アナが来店!
11月15日の日曜日の開店から皆さんを
onちゃんとお出迎えします!
来店は15日だけなので
お時間あったらお越しくださいね!
野菜ソムリエの資格を持つ佐藤麻美アナ
だいの野菜好きなので、近くの近江町市場に
加賀野菜を買いに行くのか?
それとも「おにぎりあたためますか」で訪れた
グリルオーツカさんのハントンライスや
山さん寿し本店さんのボリューム満点海鮮丼など
食べに行くのか?
はわかりませんが、休憩中をのぞき
15日中はHTBグッズショップにいますのでご安心を!
と、今日言えるのはここまで
・・・・すいません。
週末には、また新しい情報あげられると思いますので
どうかお待ちください!
ニコニコ笑顔で!怒らないでね!
ラブ&スマイル!!!
てんちょでした。
2009年11月3日(火)
「文化の日の今日も・・・」
11月3日祝日 午後5時55分
文化の日の祝日
ではありますが
今日も仕事だ
てんちょです!
なんでしょう
この寒波
本日の札幌は
めちゃくちゃ寒いのであります
寒いとトイレが近くなるのですよ
仕事していても
暖房は、はいってないし・・・
しゃむい!!!
さぁ~来週の今頃は
金沢は香林坊大和さんにおりますよ。
11月11日から開催される大北海道展の
HTBグッズショップの
装飾だの
商品陳列だの
会場内を
あっちでバタバタ
こっちでバタバタ
しているはずです。
今回も来店していただいた方に
少しでも楽しんでいただけたらと思い
いろいろな物を展示したり考えております。
グッズを販売しているコーナーとは別に
誰でも、いつでも、いつまででもいていい
賑やかしコーナーなるものを設けました。
スペースはそんなに広くはないですが
あれやこれやと飾ったりしょうと
おもっちょります。
ちょっとご紹介しますと
やはりそれぞれの風合といいますか、個性がでています。
見比べてみようよ絵てがみ!
★水曜どうでしょうDVDシリーズの初回予約特典(ポスカ)を
1弾から12弾まですべて展示
からはじまり
一緒に記念写真はいかが?
水曜どうでしょう 試験による石川・富山から
★大泉校長・鈴井先生・安田生徒の大体等身大?のウエルカム・ボード
そんでもって
好きな事描いちゃえ!onちゃんや仲間たちが描けるかな?
★I LOVE on のホワイトボード
onちゃんと仲間たち相関図ありあり
続きましては
奈良の物産展に続き、2回目の津軽海峡越えとなった
HTBの局社1階に展示している黄色くて丸いあいつ
★FRP製のonちゃんとぐちを展示
それからそれから
風がないのでなびきませんが
onちゃんはじめ、うふ&大鈴、ドラバラ、おにぎりなど
★のぼりも目だってたってます!
でもって、やっぱり
両ディレクターうふ先生が考えて、すべてを書き起こした
★水曜どうでしょう「おみくじ」コーナー 1回大人100円/子供100円
四季折々の今までの龍宮城が・・・
まだまだあります
おにぎりあたためますか&水曜どうでしょうロケ地情報がのった
★ロケ地情報パネルと手書き(クマクマ画)のロケ地マップチラシ
そりゃテレビ局ですから
今回も編集しちゃいましたよ
おにぎりあたためますか、水曜どうでしょう、onちゃんなどなど
情報てんこ盛り盛り!
★モニターでPR映像をon AIR!
などなど
いたかったら開催時間中
ず~っといてもいいですから
はい!
それから金沢物産展のページに
今回会場で販売するグッズのリストを
アップしましたので
そちらも確認してみてくださいね
もちろん11日から販売する
放送事典など、グッズはもとより
水曜どうでしょうのDVD第12弾のアラスカも
販売します!
てことで
なにやら手先が悴んでまいりましたので
本日はこのへんで
金沢はまだ暖かいのでしょうね
服装はどうなのかな~
暖かいといいな~
食べ物美味しいのかな~
何がうまいんだろかな~
みんな来てくれるかな~
みんな楽しんでくれるかな~
今年もあと2ヶ月
と思うか
まだ2ヶ月と思うか
皆々様
明日も共にがんばろon!