2008年8月2日(土)
「粛々と・・・。」
8月2日(土) 夜の9時25分 祭まであと28日
いよいよHTBの40周年記念イベントまで
1ヶ月を切りました。
今宵も仕事しておりますよ
てんちょです。
今週は月曜日からイベントモードでございまして
会場で展示するどうでしょうミュージアムの
展示物を物色しに、とある倉庫に行きまして
パネルだのカブだの龍宮城だのをスタッフみんなで
見てまいりました。
元気でしたよカブ2台!
もちろん展示いたします!
もちろん会場で撮影もできます!
それから週中はアナウンサーの皆さんの撮影もしました。
会場入口で配付するパンフレットに使用する写真のためです。
イエローやグレー、パープル、グリーン、ブラウン、ネイビーの6色ある
Tシャツを着ての撮影です!
「え~では、
これを持って、こちらでこんな感じに・・・」
縁日で行なわれる輪なげやダーツ、射的に、くじ引きなど
いろいろなポーズをお願いしました。
「こんな感じですか?」
楽しそうですね
「楽しいです!」
では次にこのお面を頭にのっけてもらって・・・
「なんかテンションあがりますね!」
もちろん祭ですから
じゃ次はこのグッズを持ってもらって
「なんですかこれ?売るんですか?」
もちろん売るんです!
「ぎゃはははははははっ!」
新グッズのおさんぽonちゃんを持ってもらったり
着ぐるみシュラフを着てもらったりと
終始笑いの絶えない撮影現場でした。
8月30日に向かって粛々と
楽しいですから絶対!?
時間のある方は札幌ドームに来てくださいね
入場無料!景品多数!来て悔いなし!?
皆さんを楽しませようと
前のめりのスタッフがあ~だの
こ~だの知恵しぼって頑張ってますから!
会場にこれなくったってテレビで見れますから
北海道だけですが・・・
もちろん会場リポートもユメミル工房でするつもりです。
写真アップしますよ!物産展のときのように
おみのがしなく!
2008年7月31日(木)
「暇って・・・。」
7月31日(木) 1時25分 祭まであと30日・・・
ちょいとハイな気分になってきた
てんちょですよ~
気がつけばこんな時間
気がつけば祭まであと30日
オリンピックまであと8日
私のデスクでは小さな扇風機ががんばってます
が、蒸し暑い・・・
先ほどある方から携帯に着信があったので
かけ直したんですが繋がらず
しばらくして
電話がありました
どうしました?
「ああ、てんちょ~暇してるかと思って・・・」
ほほう、暇だと思ったんですね
「そう、暇だと思ったの!」
先生今どちらですか?
「ビヤガーデン!」
一人でですか?
「バカ言うな、他にもいるよ」
そうですか
どーせまた人のこといじって楽しみたいと思ったんですよね
「いや、ただ暇かと思って、がはははははははっ
どうせまだ仕事だろ」
ええまだ会社です。
「そうか、そうか、じゃ仕事してくれ!な!」
あ、はい、わかってます・・・・
「おつかれ!」
祭まであと30日
頑張る、頑張れ、!
とあるテレビ局の広報副部長
「最近首が石坂首でさ~」
ほほ~首が
とあるテレビ局のコンテンツ事業部副部長
「ああ、わかるわかる~私も石坂首で・・・」
へ~首がね~
肩こりじゃなくて首ですか?
「そうそう首が石坂首!」
首がですか・・・
お二人とも
バカにしてんな~
祭まであと30日
オリンピックまであと8日
大人なので大丈夫!
頑張る!頑張れ! 俺!
楽しい仲間がいっぱいのHTBなのです
明日も暑いぞ!
頑張れ奥さん!!!
2008年7月26日(土)
「マッコリ!」
7月26日(土) 昼1時6分
HTB開局40周年 札幌ドームイベントまであと35日・・・
皆様おはようございます!
めっちゃ天気が良い札幌から
てんちょです。
学生は夏休みで海や山に行ってるんでしょうね
いいですな~
日本全国梅雨明けして夏満喫してるんでしょうね
羨ましいですな~
私はと言いますとご覧のとおり本日も仕事
そりゃイベントまで35日ですから
やることてんこ盛りです。
と言いつつ昨日はHTBの周年イベントで展示する
水曜どうでしょうミュージアムの打ち合わせで
両Dやスタッフで会食しました。
プルコギ、サムギョプサル、ナムルにキムチ
ブデチゲ、などを頬張りながら
ビールで乾杯!
お解りですね、そう韓国料理を食べたのでした。
久しぶりのアルコールに、わたくし酔っ払いました
ビールで乾杯の次はマッコリでニッコリって!
「おう、てんちょうこれ飲みやすいから
飲みすぎると酔っ払うぞ!
それにしてもいつもお前のしゃべりは脊髄でしゃべってるな!」
脊髄って?
「俺は脳みそでしゃべるがお前は脊髄!
つまり考えないでしゃべってるってことだ」
ははぁん、考えてないってつまりバカってことですか?
「バカじゃないよ~、そうゆう風にじゃべらないとだめなんだろお前は」
ええ、ボクは良かれと思って、皆が楽しんでくれればそれでいいと・・・
ついつい駄洒落が
「それがうざいんだよ!駄洒落になってないし
見てみろ先生(嬉野さん)なんて飽きちゃってさぁ~
ず~っとメール打ってるぞ!
興味ないんだお前の話に」
「ああ~ん?なに俺がどうしたって」
こちらをみた先生でしたがニッコリ笑って
再びメールを打ち始めました
・・・・・・・・・。
いいんです。
話しが軽いだの、うるさいだの言われたって、笑われたって
私は私なのだから。
8/30の札幌ドームで展示する
水曜どうでしょうミュージアム見にきてね!
2008年7月25日(金)
「今日もがんばりマッコリ!」
7月25日(金) 午前10時30分
今日は早起きして、シャワーを浴び
窓を全開!
腕や背中に心地よい風を感じながら
しばしソファーでロダンの考える人状態に・・・。
「よし!今日もいける!」
がんばりマッコリ!
※マッコリ=韓国の白いお酒(飲みやすくついつい飲みすぎてしまうので皆さん気をつけて)
ささっ、どうでもいいこと書きましたが
今日は始まりましたよ
皆さん仕事に勉強に恋愛に青春にがんばりまっしょい!
今宵は8月30日に開催するHTBの40周年記念イベントの
打ち合わせがあるので更新できないかも
ということで朝から更新してみました。
あっ、てんちょですよ。
また更新できるかな・・・?