now onair

NEXT

南平岸ユメミル工房

店長のひとりごと(過去ログ)

2008年7月25日(金)

「こんばんは!店番です!」

7月25日(金) 1時40分

こんばんは店番です。
みなさんお元気でしょうか

深夜の更新ですいません。
もう眠っていらっしゃる方も多いと思いますが
どうしても皆さんにひとこと言いたくて


おいっす!

ただいま!

ひさしぶし!


先月の23日の更新から約1ヶ月になりますか
首の方もよくなり昨日から通常業務復帰しました
てんちょです。
店番じゃありませんよ~ 
はははははははぁ!
くまくまファンの方残念でした


店番のクマクマへ
名前を騙ってごめんなさい。
&留守番ありがとう!


さて、お休みしていた原因の首もかなり良くなりまして
昨日から通常業務をしております。

気がつけば明後日土曜日は
水曜どうでしょうオルゴールの発売日!
どこかの番組のディレクターはすべて話してしまったようですが
よいですか皆さん
新聞紙なんかどうでもいいんです!
どうでもです!
ええ8千文字とか言いました
確かに


でも、あくまでも楽しんでいただきたいのは
くるくるとオルゴールの音色に合わせて回る
2体のフィギアなんですから・・・

皆さん盛り上がっているようですが
あくまでも新聞紙は包み紙
ほら、ヤキイモなんかを包むのに新聞紙で包むじゃない
それです

と言いますかもうバレバレだからしょうがない

オルゴールの箱を開けたときのその一瞬に
すべてをかけていたのです・・・わたくし

開けた瞬間
ん?
なんじゃこれ?って

よくよく見たらなんか書いていて
読み入ると馬鹿馬鹿しい事が書いてあるじゃないかって

なんだかんだで作ると言ってから構想1年・・・・
やっと出来上がったのに・・・・ネタバレ・・・・

もうね業務妨害ですよこれは
両D!!!!!!!!!

なので新聞紙欲しさだけで買わないでいただきたい!
値段もそれなりにしますし!ましてやガソリンや物価も値上がりしてますので
まだ販売まで時間がありますので
よくよくお考えになってお求めください。奥さん!


では今日はこのへんで
帰りますよ!また明日ね!


2008年7月17日(木)

「水曜どうでしょうマスコット付オルゴール新発売!」

みなさまこんばんは。店番です。
本日は新グッズのご紹介をさせて頂きます。

今年の3月に発売した「水曜どうでしょう手回しオルゴール」。
おかげ様で大変好評を頂き、物産展会場では賑やかな会場内で
オルゴールを回しながら一生懸命耳を傾けてくださるみなさまの姿を
店番は大変嬉しく見つめておりました。

そのオルゴールのバージョンアップ版(?)として、
マスコット付、BOXタイプのオルゴールが新登場です!!

店番の手元にもつい最近その見本が届きまして
早速鳴らしてみると、手回しとはまた違った規則正しいメロディーが・・・。
少しジーンとしながらマスコットをそっと乗せてみると、、、、、

意外にも激しく回っておりました。


ちなみにこちらのBOX、内側には前枠後枠の画像がびっしりとプリントされていまして
じっくり見ているだけでもかなり楽しめます。

7/26(土)より道内のHTBグッズ取扱店、HTBオンラインショップで
発売となりますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。


それから、今日はもう一つみなさまにお知らせがあります。
HTBグッズ取扱店一覧の中に載っています「丸井今井札幌本店」ですが、
7/23(水)より売場が4Fから5Fに変更となります。
(電話番号などは変わりません)

HTBの広報誌「on・chu(オン・チュッ)」Vol.41の中では
「南館4F」となっていますが、7/23(水)以降ご利用の際は
「南館5F」になりますのでお気をつけください。


今日の札幌はしとしとと雨が降り、7月というのに気温もグンと下がっております。
みなさまの地域はいかがでしょうか?
てんちょはまだしばらく留守ですが、近況報告、新グッズのご要望などありましたら
お寄せくださいね。

以上、店番からのお知らせでした。

【ご質問へのご回答】
「ドラバラコンプリートCDはどこに売っていますか?」とのご質問ですが、
こちらはHTBグッズ取扱店、HTBオンラインショップ、更に全国の大型CDショップでも
販売していますので、ぜひ探してみてくださいね。

2008年7月14日(月)

「8/30(土)イベント情報」

みなさんこんばんは。店番です。

さて、本日より8/30(土)のHTB開局40周年記念公開生放送
(てんちょ曰くビッグでゴージャスなイベント)
のホームページがグランドオープン致しました!

札幌ドームのイベント会場では各番組のブースに加え、
お馴染み黄色くてまんまるいonちゃん一色の「onちゃんパーク」
てんちょが張り切って景品を集めております「縁日ゾーン」
新グッズ続々開発中の「グッズゾーン」など、
楽しい企画をご用意してみなさまのお越しをお待ちしております。
入場無料ですので、ぜひぜひお気軽に遊びに来てくださいね。
ホームページの方も随時新しい情報が追加されますのでどうぞご期待ください!

イベントに向けてこちらの日記でも色々とお知らせしていきたいと思いますので
拙い文章ではありますが、お付き合い頂けると嬉しいです。


さて、先日こちらのホームページ宛に
「水曜どうでしょうコンプリートBOX~Vol.1~の受付は終了しましたか?」
というご質問がありましたが、

「DVD第1弾~第5弾の5本入り」のBOXは9/1(月)より
HTBオンラインショップ、HTBグッズ取扱店で発売致します。
※こちらはローソンロッピーでの予約販売はありません。

DVDの入っていない「専用ケースのみ」は只今HTBグッズ取扱店、
全国のローソンロッピーで絶賛予約受付中です!
数量に限りがありますので、ご希望の方はお早めにご予約願います。


最後になりましたが、てんちょ宛にみなさまよりたくさんの
お気遣いメールを頂いております。ありがとうございます。
そのうちひょっこりとこちらに戻って来ると思いますので
どうぞご心配なさらないでくださいね。


7月も半ばに入り、全国的に暑い日が続いているようですが
みなさまもどうぞ体に気をつけて、元気に、楽しい夏をお過ごしください!

2008年7月3日(木)

「新グッズ発売情報」

みなさまご無沙汰しております。留守番の店番です。
今日はてんちょに代わりまして新グッズのお知らせをさせて頂きます!

手の中にスッポリ納まるサイズで、プニュプニュやわらかい
「ミニonちゃん携帯ストラップ」。
こちらが、7/11(金)に新発売となります!

販売場所はHTBオンラインショップとHTBグッズ取扱店で、
お値段は500円(税込)。

携帯などに付けていつでも持ち歩けるので、
考え事をする時・・・ちょっと疲れた時・・・
ついつい触ってしまう事間違いなしです。

握るとこのように・・

ユメミル工房「店長のおすすめ商品」からぜひご覧になってみてくださいね。


続きまして、メールでご質問のあった件についてお返事させて頂きます。

まず、「HTBのグッズはどこで買えますか?」とのお問い合わせですが、
HTBオンラインショップや北海道内のHTBグッズ取扱店でお買い求め頂けます。
(DVDなど一部のグッズは全国のローソンロッピーでもお取扱いしています)
商品リストはこちら「ユメミル工房」のグッズ一覧をご覧くださいね。

また、店舗によって商品の在庫状況も異なりますので、
購入の際には、事前に各店舗にご確認をお願い致します。
こちらの情報はユメミル工房の「FAQ」にも載っていますので
ぜひそちらもご覧ください。


続きまして、現在HTBオンラインショップなどで品切れとなっています

「水曜どうでしょうDVD第10弾 東京 2泊3日70km」
「ベトナム縦断記念Tシャツ」

こちらの商品ですが、DVD第10弾は7月中旬、
Tシャツの方は7月20日以降の再販売を予定しております。
お待ちの皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
今しばらくお待ち頂けますようお願いいたします。

さて、7月に入り北海道もすっかり夏らしくなりました。
グッズチームは8月末のイベントに向けて、色々準備を進めております。
今後も、新グッズの情報など決まりましたらこちらでお知らせしていきますので
ぜひご覧くださいね!

以上、店番からのお知らせでした。

2008年6月23日(月)

「業務連絡?てことで」

6月23日(月) 午後14時10分

天気が良い札幌から
てんちょです!

ドラマ班も頑張っているようす
天候にも恵まれ順調なのでしょうね

ブログ見にいったのに繋がりませんなどの
書き込みが多数寄せられていますが
すごいアクセス数らしく・・・
ご迷惑おかけしております。

たぶん改善してくれると思いますよ!

それから先週からベトナムTシャツの再販売が
始まりましたね!
たしか7月上旬からの発売なんて言いましたね
わたくし

うそ言いました
勘違いしてました
すいません。

先週20日より
と言いますか
只今好評発売中!です!あはっ!

それからお詫びを

誠に勝手なお話しですが
私しばらくひとりごとの更新をお休みされていただきます。
人間40年生きていればどっかこっかにガタが・・・・

私の場合は首でして・・・

しばしの安静が必要なもよう
病気じゃありませんから
すぐに良くなって帰ってきますから。

なので、ご安心を

留守番は「くまくま」や
新人の「しのしの」が
更新してくれえるはずです。

てことでみんな元気でがんばれよ!
みんなも無理しないこと!先は長いのだから・・・・!



前の5件 81  82  83  84  85  86  87  88