now onair

NEXT

南平岸ユメミル工房

店長のひとりごと

トップ>店長のひとりごと

2011年7月16日(土)

今年もJOIN ALIVEに出店します!!!

7月16日(土) 午後14時45分

7月三連休の初日
札幌はあいにくの雨空

本州の皆さまは暑くて寝られない日々が
続いているようですが

お元気ですか?
水分補給です!水分補給!
あと塩もですか・・・

私はと申しますと
ここ数日間
なにかと用時ありで
全然走れていないため
リバウンドしそうな気配が・・・


そんな本日ではありますが

今年も昨年に続き
来週の7月23日(土)・24日(日)と
岩見沢で開催されます夏フェス!
「JOIN ALIVE」に
HTB GOODS SHOPが出店します!宣言~っ!

なんでしょう
昨年に続き今年のJOIN ALIVEも
私の大好きなアーティストが
多数出演されるじゃないですか!
仕事とは言え
これはちょいちょい観に行くしかないですよ
宣言~っ!

「すいません、トイレ行ってきま~す!」
「暑いですね、みんなのドリンク買ってきま~す!」
「あれれっ、何か悪いもの食べたかな?お腹いたいんでトイレ行ってきま~す・・・」
「あ、お客さんが来たのでちょっと抜けちゃいま~す!」
「商品補充しなきゃ、グッズ取ってきま~す!」

てな具合に
北海道の短いを夏楽しまないと!

楽しむと言えばライブもそうですが
JOIN ALIVEのオフィシャルグッズをはじめ
地元の美味しい食べ物のお店やら
キャンギャルさんがサンプリングする
ブースなんかも多数出店するようです。


当然ですが我がHTB GOODS SHOPも
JOIN ALIVE×onちゃんのコラボTシャツをはじめ
マフラータオルなどの会場限定商品や
Def.(デフ)×onちゃんのコラボグッズ「onion」の
新商品など多数用意して皆様をお出迎えしますよ!

0716-02.jpg

まずコラボTシャツは、ゆったりめの首周りの黒Tをベースに
ROCK onをプリントしたクールでシンプルなデザイン!
サイズは150・S・M・Lの4種からとなっております。
数量&会場限定のため売切れ御免商品!

ちなみに写真スタッフの着用しているTシャツのサイズは150

0716-01.jpg

右袖部分にポイントでデザインした
ギター!(ウクレレじゃないですからね)が
キューとでしょ!
どのサイズも1枚2,520円(税込)


そして夏フェスでは定番中の定番!
マフラータイプのタオル!
クールなターコイズブルーをベースに
ギター部分にいろんな木々の葉っぱをあしらえ
デザインにしてみました。

0716-04.jpg

ちなみに広げると全体はこんな感じ

0716-03.jpg

タオルをブンブン振り回して
汗をふきふき皆で踊りまくろう!
こちら1枚1,050円(税込)


さらに玉ねぎの皮で染めたグッズ
onちゃん×Def.こコラボ「onion」からは
新しくペットボトルカバー2種

0716-05.jpg

どちらも内側には保冷・保温素材を使用で
イベントで大活躍間違いなし!
モスグリーン2,730円(税込)
レッド2,310円(税込)


のほかにも
キーホルダーも新発売!
0716-08.jpg

こちらはカバンなどの持ち手にも取り付けられるほか
写真のようにベルトに通すことだってできちゃいます。
ナスカンが3つ付いているので便利

0716-07.jpg

それから好評のトートバッグも
デザインを一新し販売しちゃいます。

0716-06.jpg

こちらたっぷりモノが入るサイズになって
8,820円(税込)

ちなみに
肩から下げるとこんな感じ!

0716-09.jpg

このほかにも多数の「onion」グッズやonちゃんグッズ、
Def.さんの玉ねぎの皮で染めた商品なんかも
用意していますので
会場にお越しの際は絶対に覗いていってね!
そうそう
着ぐるみonちゃんも
雨が降ろうが、気温が30度以上になろうが、
酔っ払いのオンにいさんやオンねいさんに絡まれようが
呼び込みで頑張るオンって言ってました!

ではでは
来週末はJOIN ALIVE
岩見沢でお会いしましょう!



2011年7月7日(木)

誕生日!

7月7日(木) 午後6時50分

石坂です。

突然ですが
わたくし誕生日手帳なるものを
スケジュール帳の中に挟み込んでおります。

忙しいときなどはついつい忘れてしまいますが
手帳を開き気が付けば
お祝いメールや
お祝いランチ、
プレゼントなんかもあげたりします。

だれもいやな気になりませんから

そんな本日7月7日 七夕の日は
水曜どうでしょうのディレクター
うれしーこと嬉野さんの誕生日ではございませんか

ハッピーバースデー嬉野さん!

写真は、昨日仕事帰りに
お腹がすいたので
何か食べようよと立ち寄った
お店でのサプライズ

う先生の誕生日が明日なんだよね~などと
話していると
いいだけ飲んで、食べて、
そろそろお会計か~と思ったときに
持ってきてくれたんです。
ろうそくに火をともして

突然なことだったのビックリされていましたが
とても嬉しそうでした。嬉しのさん



ureshino-02.jpg

そんな顔を見てると
こちらもなんだか嬉しい気持ちになります。

ちょっと幸せをいただいたような

不思議ですね!

と言うことでみなさん
水曜どうでしょうのブログで
書き込もうじゃないですか

ハッピーバスデーウレシー!

きっと嬉野さん嬉し~はずですよ


では皆々様よろしくお願いします。
メッセージで嬉野城を落城させましょう!

てんちょでした。






2011年7月5日(火)

マイナス5キロ!

7月5日(火) 午後7時

石坂です。
最近の近況と申しますか

夜な夜な走り続けて4週間・・・
なんと体重が5キロも落ちましてね
黙ってはいられず書いちゃいました。

いや~続けるって
大事なんだな~と
40数年生きてきて感じております。

最近は走る前にストレッチした方が
より代謝が進むと聞いたので
いまさらですが
ひとりテレビのモニターを見ながら
ビリーを40分ぐらい
走っております。

走り終わるとしばらくは動けません。
ボ~ッと夜空を見上げ
呼吸が整ったらシャワーを浴びて就寝

夜9時以降は
ご飯も食べないようにしております。

いんよ~っしっ!
今宵も走りますぞ~!

めざせマイナス10キロ!

では明日!





2011年6月30日(木)

オオカミ!

6月30日(木) 午後11時55分

こんばんは!
本日も南平岸はHTBから
ひとりごとを更新しております
石坂です!


さて、HTBと言いますと
番組に出演するため
芸能人の方々が来たり
国内外からのアーティストさんが来たり
時にはミッキー&ミニーさんが来たりと
いろいろな方が出入りします。

もちろんテレビ局ですから
当たり前と言えば当たり前


この日もといいますか
昨日の話しですが
とある生き物?さんと言いますか
イベントの人?が
タクシーに乗っていらっしゃいました。
0630-01.jpg

夏日で気温も30度近くあると言うのに
黒のブルゾンを着ています。
顔はオオカミ?


もちろんHTBスタッフ以外は
入館する際に必ず名前などを記載し
入館証なるものを受取り首から
下げなければなりません。
そうしないとガードマンさんに止められます。

もちろんオオカミさん?も
きちんと記入されていました。

0630-02.jpg


記入している文字をのぞきこむと
ジャン・ケン・ジョニーと書かれていました。

0630-03.jpg



入館手続きをすませた
オオカミ?さんの後を追うと


我がコンテンツ事業室へやってきました。
何か頭をかきながら言っています。

「ヴぃうぇrjkfbhkdjcんpdf8うp9うぇ8qふぇ」
※通訳:よろしくお願いします!(たぶん)

0630-04.jpg


スタッフが
この日は暑かったので
冷たいお茶を
オオカミ?さんに出しました。

ストローを使い
「チューチュー、チューチュー」と
飲もうとしているのですが
なかなか苦戦している様子

0630-05.jpg

美味しいですか?
と質問すると

「まscdfwヴぇ!!!」
通訳:YES!(たぶん)

お茶を飲み終え
次があるらしく帰られるとのことだったので
記念写真を撮らせてくださいと頼むと
快くOKしていただいたので
早速HTBの正面駐車場へ!



「XKCKCBぃあうYをY7ぁPS89ゆ?」
※通訳:暑い!(たぶん) 気温28度ぐらい

0630-07.jpg


「あしゅぃ」LQYGXそGHSXS/あ/「;!*+DC//K!!!」
※通訳:onちゃんの人気を食う勢いで頑張るぜ!イェイッ!(たぶん)

0630-06.jpg


聞けば、オオカミの顔をしたジョニーさんは
あらゆる存在と言う存在を超えた究極の生命体らしく
名前を肉食系ロックバンド
「MAN WITH A MISSION(マン ウィズ ア ミッション)と名乗って
日本のあちらこちらで
アーティスト活動をしているとのこと。

写真で紹介した
オオカミの顔(究極の生命体さん)した
ジャン・ケン・ジョニーさんの他に

トーキョー・タナカさん
DJサンタモニカさん
カミカゼ・ボーイさん
スペア・リブさん

からなる
皆オオカミの顔をした
5人?いや
5ひき?で活動中なんだそうです。

この日はプロモーションのため
挨拶にこられたそうで
せっかく来ていただいたのだからと
お肉ではないですが、
お土産にとonionちゃんのぬいぐるみや
水曜どうでしょうのタオルやフィギュアなんかを渡すと
大変喜んでいただきました。

代わりと言う訳ではないですが
ジョニーさんから
新しいCDをいただきました。
なんでも
メジャーファーストフルアルバムなんだそうです。

今もそのCDを聴きながら
ひとりごとを更新をしているのですが

いや~初めて
聴いてビックリ!!
何度聴いても
何度もビックリ!!!

オオカミの顔からは
とても連想できないと申しますか
クールと言うか、
スパイシー?
それとも硬派っぽい?
自分で書いててよくわかりませんが

超ーーーーーーーーーっ、いい
オオカミが唄うんですよ!オオカミが!

か、か、かっちょいいじゃないですか

がんばれ!ジョニー!!!!!
(私はすきです)

これはすぐにHDDに録音して
天気のいい日に
フルボリュームで聴かねば!
そう思った次第です!

やるな!ジョニー!
ありがとう!ジョニー!

あなたの街にも現れるかもしれませんよ
オオカミ人間?

もとい究極の生命体が!
もといMAN WITH A MISSION!

これから猛暑の夏がやってきますが
もしどこぞで見かけることがありましたら
声をかけてみてください!



暑くないですか?




追伸:
アルバム内の
NEVER FXXKIN' MIND THE RULES
NOTHING'S S GONNA CHANGE MY WAY
DON'T LOSE YOURSELF
いい感じです!

DJてんちょ情報でした!



2011年6月29日(水)

水曜どうでしょう藤村・嬉野本日の日記4発売!

6月29日(水) 午後6時

本日は気温もぐんぐん上がり
やっと来ました札幌、夏だぜ!って感じでございます。

仕事なんか集中しろって言われましてもね
この青空・・・
仕事モードになんか中々なれませんもの

そんな日ではありますが

皆さま長らくお持たせしました
本日よりシリーズ第4弾となります
「水曜どうでしょう藤村・嬉野本日の日記4」
上下巻それぞれの発売日となります。

0629-01.jpg


今回の日記本はいろいろあった年
2005年の水曜どうでしょうですから
1冊にまとめることもできず
結局、上下巻の2冊となってしまい
それぞれいつもよりも20%~30%アップの
ボリュームとなっています。

また、今回封入しているしおりですが
今まではページの間に挟み込み
少し顔を出させてマーキングするものでしたが
写真のように
ペラペラとページをめくると
プリッと顔を出すタイプのしおりとなっております。

上巻は日記でも書かれていますが
雪まつり会場で中々売れなかった
伝説?の「タコ星人パーカー」のしおり

0629-02.jpg

下巻は秋に開催された「どうでしょう祭」にて
ミスターさんや大泉さん
ふ先生やう先生がステージで着ていた
半纏のしおり
0629-03.jpg

文字校正を何度もしましたが
思い出しちゃいましたね
すごくいろいろありましたから・・・・2005年

興味ある方は一度読んでみてくださいね!

そうそう
下巻には、どうでしょう祭の時の
皆さんの楽しげな顔が沢山載ってますよ

あ、俺が載ってる!

あ、私若い!

寒かったよな~!

なんて声もどこからか
聞こえてきそうですが

日記本4
本日発売です。

てんちょでした。

前の5件 110  111  112  113  114  115  116  117