2011年7月26日(火)
どうでしょう農園開墾予定地看板「DVD予約特典」
7月26日(火) 午後7時55分
石坂です。
只今全国のローソン及び
HTBグッズ取扱店とオンラインショップで
予約受付中の「水曜どうでしょうDVDシリーズ第16弾
原付東日本と夏野菜」の予約特典となっております
どうでしょう農園開墾予定地看板のサンプルが
ユニオンクリエイティブさんより届きましたので
写真をアップしておきますね
先生!じゃじゃ
これ持って!
撮りますよ~!
あれ、ピントが・・・
「だからフィギュアにピンを合わせてさぁ~」
あ、はい!
接写にしてっと
ではでは撮りますよ~!
はいポーズ!
あれ?れ?
ピン合わないですね。
なんでしょレンズを向けると
先生の顔の方にピンが!
「だからもっと近くでさぁ~
フィギュアにピンを合わせてさぁ~
半押しで、それから全体を撮るの!」
分かってるんですけど
なんとも難しいですね~
じゃじゃ撮り直しますよ
はい!
ピカッ!!!!
「なんでフラッシュつけるのよ!!!」
う先生はことカメラに関しては
知識が豊富なもので
少々ご立腹のご様子
「どれ、貸してみなさいよ!
ほら、これ持ってさぁ!」
渡されたのはフィギュア!
あ、はい
「手を伸ばして!こうして寄って
ピン合わせるでしょ!」
はい!
「そしてこう!」
あ、
「はい!押して!」
はい!
「ほらこんな感じ!!!」
写真に写っていたのは
間抜けな顔のわたくし・・・
なるほど
ぼやけて映っております。
わかってはいるのですが・・・
では改めまして
まずピンを合わせて
それから
ちょっと引いてパチリっと!
「どれ?」
こんな感じです!
「いいじゃない!」
あ、でも先生の・・・
表情といいますか・・・・ほら
ぼやけてるといいつつ
なんか目が
恐いですよ!
沢山の皆さんがご覧になりますので
どうですかこの目つき
「じゃじゃ」
これで最後ですから
もう一回行きますよ!
「むふっ!」
あ、いいですね
その笑顔!
水曜どうでしょう
DVD第16弾
予約好評受付中!
PS.どうでも良い話しですが
DVDの予約特典になっているフィギュア
「どうでしょう農園開墾予定地看板」ですが
当時、ダンボールに嬉野さんが手書きで
書いたそうです。
文字に特徴がありますから
その辺も忠実に再現されております。
明日も天気ですよ!
きっと
てんちょでした。