2011年6月28日(火)
夜のジョギング!
6月28日(火) 午後10時30分
こんばんは!
石坂です。
最近ジョギングを始めまして
夜走っているわけです。
さすがにチーム40になりますと
代謝がおちまして・・・
とある日、鏡にうつり込んだ自分を見て
思わず悲しくなったわけでございます。
うきわが腰に・・・
気持ちは若いつもりでしたが
身体は正直だな~
このままではいけない!
最近は
夜9時以降は食べない
そして
夜な夜な山道を走る!
これを実行しております。
最初は、歩いては走り
また歩いては走りと
体力の衰えを感じながら
走っておりましたが
最近は途中で休むことなく
完走しております。
体重もマイナス3キロ!
めざせ!マイナス10キロ!
さぁ~今宵もがんばりますとも
何も考えずに
ひたすら走る
汗を流しながら
ひたすら走る
不審者に間違われないよう
ひたすら走る
自転車に抜かれながらも
ひたすら走る
暗闇に光る
猫の目に驚きながら
ひたすら走る
猫苦手なもんで・・・
月を見上げながら
ひたすら走る
皆さん
もう寝たかな~
なんて思う余裕もなく
ただただ、走る
走るってなんだか苦しいんだけど
走り終わるとスッキリするんです
お腹まわりもスッキリすればね~
じゃじゃ
帰りますよ~
走りますんで!
また明日!
2011年6月27日(月)
玉ねぎ・・・・。
6月27日(月) 午後8時30分
「かんたま、ひらねぎ!」
石坂です。
突然なにを言っているんだ?
と思われた方ばかりだと思いますが
なんでしょうね
「かんたま、ひらねぎ!」
耳から離れないのです。
事の始まりは本日の午後
いつものようにパソコンに向かって
デスクワークをしているときに始まりました。
「店長~~~~~っ!」
声の主は我がコンテンツ事業の部長
はいっ?
「onionなんだけどさぁ~玉ねぎの表記
道内の農家さんとかだいたい
漢字玉の、平仮名ねぎにしてるんだけど
表記を統一する?
かんたま、ひらねぎ!」
かんたま、ひらねぎ?
「かんたま、ひらねぎ!」
かんたま、ひらねぎ!
「そう、かんたま、ひらねぎ!」
私と部長の席の間には
副部長もいるのですが
その副部長を間にですよ
「かんたま、ひらねぎ!かんたま、ひらねぎ?かんたま、ひらねぎ!」
ですよ!
もう、おかしくないわけがない
そりゃ~こちらも
笑いながら反復するわけですよ
かんたま、たまねぎ!
部長はどうして短縮して言うんだろうと思いましたが
リズムとか、ごろといいますか、何かよかったんでしょうね
気に入って何度もいわれていましたね
「かんたま、ひらねぎ!」
じゃじゃテキストや表記も統一で
かんたま、ひらねぎで!
「あ、そうそうオールカタカナでもいいけど!」
カタカナですか?!
「そう、カタカナでたまねぎ!」
カタタマ、カタネギ?
カタタマ、カタネギ!
もうね、言われてもいないのに
自分で想像しちゃってますもの
「店長に任せるけど!」
カタタマ、カタネギ!
早口言葉じゃあるまいし
カタタマ、カタネギって
やっぱり
かんたま、ひらねぎの方が言いやすいな~
じゃ、かんたま、ひらねぎにします!
クマクマ!(グッズ担当:熊谷)
かんたま、たまねぎでHPなど表記統一で
みんなに発信して!
すかさずクマクマは
ページをチェック!
「石坂さん、きちんと
かんたまひらねぎになってます!」
ああ、そうなの・・・
そんなことがあったものですから
もうね、あたまから離れないわけですよ
きっと今日寝てる時も
かんたま、ひらねぎ・・・かんたま、ひらねぎ・・・と
うなされますよ
これだけ書かれると
みなさんもきっと耳についちゃってますよ
かんたま、ひらねぎ!
え~
いいですか皆さん
北海道で生産量日本一のやさいと言ったら?
じゃがいも!
はいそうですね
ほかには?
トウモロコシ!
そうそう、トウキビね!
他には?
たまねぎ!!!
お、きたね~
きちゃったね~
では書くときはどのように書きますか?
かんたま、ひらねぎ!
はい、よくできました!
本日の授業はこれにて終了!
また明日!
追伸:
かんたま、ひらねぎの皮で染めた
onちゃんとDef.さんのコラボ商品
「onion」好評発売中!
明日からみんなで
たまラ~しちゃおうぜ!
部長サイコー!
byてんちょ でした。
2011年6月17日(金)
忘れておりました・・・
6月17日(金) 午後9時00分
ええ、まだ会社です。
誕生祭だというのに何もなし・・・
いや、ぼやいているわけじゃありません。
大人ですから・・・
と言いますか
わたくしすっかり忘れておりました。
はい、本日
水曜どうでしょう
原付日本列島制覇Tシャツの発売でございました。
いや~私としたことが
グッズ店長として恥ずかしい!
本当に申し訳ない!
誕生日の事なんか書いてる場合かっ
反省、反省
と言うことで
自称どうでしょう軍団
もしくは
今後軍団に入団希望の
あなた!
そう、そこのあなた!!!
あなたです!!!
Tシャツどうでしょう?
白とグレーの2種あるんですよ
あらら、もう購入済みですか
それはそれは
すいませんでした
onめでとう軍団員!
今日から立派な団員として
りっぱに生きるぜよ!
そして共に
桂浜を目指すぜよ!
そうそう
Tシャツ着てなくても
りっぱな軍団員ですけどね
では軍団員の皆さま
また来週
ご安心ください
もうね仕事やめますよ
帰りますったら、帰りますよ
なんてったって
誕生日ですから
1年に1度しかない
キングの日ですから
なになに更新してないで
帰りやがれ
いや~厳しさのなかに
優しさが・・・
はいはい
皆さまお疲れさまでした!
てんちょ
2011年6月17日(金)
ありがとうございます!
6月17日(金) 午前11時
天気の良い札幌
鼻声のまま34歳になりました。
うそをつきました。
猿年の
43歳でございます。
昭和43年生まれで
43歳!シミなんかも気になる年頃?
43
・・・・・・・・・でなにか?
す、すいません・・・・
工房への書き込みや
メール、Face bookからの
沢山のメッセージ
この歳になっても
嬉しいですね
この場をお借りしまして
お礼を申し上げます!
ありがとうございます。
そしてこれからも
長いお付き合い
よろしくです!
なんだかパワーがみなぎって
キタ~ッ!
がぜん燃えてきましたぜっ!
と言いたいところですが
まだ本調子にならず・・・
なんでも今年の風邪は完治するのに
3週間以上かかるとか・・・
社内でそんな話が聞こえてきました。
咳もいまだとれず・・・・
徐々に徐々にではありますが
あげあげで
HTBとともに43歳!
頑張りますとも!
追伸:
本日誕生日を迎えられた
双子座の皆さん!
onめでとうございます!
今日は身近な方におごってもらいましょう!
少々のわがままぐらいなら許してくれますよ!
そう、今日はあなたが主役ですから!
キング&クイーンです!
但し、風邪を引いてる人は
安静に寝ていましょうね!
さぁ17日始まったばかりですよ