now onair

04:25

人生100年時代!元気なひざで生涯現役!

NEXT

南平岸ユメミル工房

店長のひとりごと

トップ>店長のひとりごと

2011年6月16日(木)

文久目覚まし時計を購入希望の皆さまへ

6月16日(木) 午前10時20分

おはようございます!
石坂っす!
今日は早めの更新っす!

不覚にもわたくし月曜火曜と石坂風邪で
ダウンしておりました。
皆さんも気をつけてくださいね。
うがい・手洗い・よく食べ!よく笑い!よく眠る!


ささっ、書き込みで多数寄せられております
「水曜どうでしょう日本列島制覇文久目覚まし時計」に関して

すでに全国のローソンロッピーさんで1回目の予約が
上限数に達してしまいまして受付終了になっているかともいますが
本当に驚いております・・・・・。
1回目の予約期間が6/1~7/31までですよ!
あなた!
それが2週間もしないうちに上限数に達するなど!
あなた!
もうビックリと申しますか
ドッキリですよ!
ロッピーさんの7月号カタログにも
「文久目覚まし時計」の告知を入れ込んでいましたので
急遽差し止め!
ローソンカスタマーセンターさんや
HTBにも問合せ多数!

「もう買えないの?」
「増産しないの?」
「2回目予約・3回目予約はないの?」
「迷っていた私がバカだった・・・・。涙」

今更ながら皆さまの熱いパワーを感じているこの頃


まだ完全に在庫がなくなったわけではありませんので
どうか落ち着いてくださいませ。

まず、ローソンロッピーさんでは
8月1日から2週間 2回目の予約があります。(数に限りはありますが・・・・)
その他、現在HTBグッズ取扱店でも予約受付や地方発送を行っております。(送料かかりますが・・・)
また、HTBオンラインショップでは8月17日より発売も予定しております。(送料かかりますが・・・)
在庫が残っていたらジョージでも?

なので大丈夫ですよ。

たぶん。

だぶんです。


取り急ぎ更新しましたよ
てんちょ









2011年6月9日(木)

onionはここで買えます!そして物産展に出展します!

6月10日(金) 午後5時25分

はい、本日も石坂です。
いやだと言われても
石坂です。

よく石塚さん?
と間違われますが
石坂です。

まいう~とは言いません。

また
チャラリーマン?
と思われている方も
多いと思いますが

いえ!!!

あ、

はい

石坂です。


さ、本日は
6月6日より発売開始になった
「onion」や「onionちゃん」に関して
販売はHTBコーナーと
HTBオンランショップとなっておりましたが
新たに八百屋さんで販売していただける
ことになりましたので
ひとりごとで紹介しますね。


八百屋さんと言いましたが
お店の名前は
「ベジ・メルカート山鼻」さん
けして大きな店舗じゃないですが
富良野産のこだわり野菜や
道内でとれた美味しい野菜を
販売されている
とてもほっこりするお店です。

0608-01.jpg

尋ねたとき店先には
バケツ入りアスパラなんかがあったり!
(なんでも収穫し終わったものを
そのまま土に植えると来年も再来年も
美味しいアスパラが食べられとのこと)

0608-02.jpg

雪の下人参という
乾燥された人参さんがあったり
ルバーブ?なるものが販売されていたり

0608-03.jpg

店内にはジャムさん達が並んでいたり!

0608-04.jpg

シシリアンルージュなる
トマトピューレや
濃厚トマトジュースがあったり!

0608-05.jpg

大人気は富良野産のイチゴを使った
スムージーとか言ってました
八百屋さんなのに
いろいろあるんです

0610-03.jpg

アスパラの地方発送もしてくれてる
みたいでPOPが貼ってありました。

0610-04.jpg

そして店内奥には
onionちゃんのぬいぐるみや
Def×onchanのコラボグッズ
「onion」のバッグやストラップ、
Tシャツなどが販売
されております。

0610-01.jpg

写真撮らせてください!と頼むと
お店の方もニコニコ笑顔で
対応してくれました。

0608-06.jpg

定休日は月曜日
営業時間は午前11時から午後6時まで
発送も対応してくれるので
希望される方は
011-211-5043(TEL&FAX)
に連絡してみてください。
http://ameblo.jp/vegi-mercato/

手描きの看板も可愛いでしょ!

0608-07.jpg

直接お店に行きたいと言う方は
札幌の市電に乗って
「東屯田通り」駅で下車すると
目の前にありますので覗いてみてね。

0610-05.jpg


それから話は変わりまして
もう少し先の話になりますが
秋に吉祥寺にある東急百貨店さんに
お邪魔することになりました。

もちろん「北海道物産展」に出店するためでございます。

開催期間は9月29日(木)~10月5日(水)
開催場所は何度も言いますが
東急百貨店 吉祥寺店さんの8階催事場と2階テラス!
営業時間は午前10時~午後8時までとなっております。
※最終日は午後4時終了

催事場だけじゃなくて
2階テラス?

なんだか気になりません?

そうですか気になりますね!

たぶん何かしますよ

ただ
まだ何をどうするなど
まったく決まっていませんが・・・・


取り急ぎ
行きます!基地ジョージ!


宣言だけ
早めにアップしました。

情報は今後専用のページを
アップして更新していきますので
小さく小さく期待下さい。

お近くにお住まいの皆さま
よろしくお願いいたします。

お問合せは
東急百貨店 吉祥寺店 催事企画
電話:0422-21-5111(代表)


2011年6月8日(水)

ベアブリック福助は、ここで買える!

6月8日(水) 午後7時00分

こんばんは
石坂です。

今日は青空
北海道にしては
暑い日でございました。
いよいよ?
短い北海道の夏の始まりです。
2011年もすでに6月
札幌では
本日からよさこいもはじまりました

あ~どっこいょ、どっこいしょ
そ~らん、そ~らん
あ~どっこいしょ、どっこいしょ


さ、本日はオンランショップで
初販・再販と
あっと言う間に売り切れてしまった
ベアブリック福助さんに関して
「ここで買えます!」情報を

ベア福ちゃんは
発売場所はHTBグッズ取扱店とHTBオンラインショップの他に、
今回特別にベアブリックを製作している
メディコムトイの渋谷にございますオフィシャルショップでも
販売をしております。

先ほどメディコムトイの担当者さんと話をしまして
再入荷したベア福ちゃんが
若干ではありますがまだ在庫があると言っておりました。


もう諦めたと思っているあなた
まだ早いかも!
渋谷にいます
ベア福ちゃん!

<メディコムトイさんオフィシャルショップ>
店名:project 1/6
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町37-10
麻仁ビル1階(ゼネラル渋谷)
営業時間:12:00~21:00の年中無休
電話:03-3467-7676



2011年6月2日(木)

音声目覚まし時計

6月9日(木) 午後 9時

石坂です!
昨日から予約の始まった
「水曜どうでしょう日本列島制覇文久目覚まし時計」
商品名として少々長いですが
お値段もそれなり・・・

にもかかわらず
昨日だけのローソンロッピーさんの予約数が
我々の予想をはるかに超える数になっております。


製造メーカーさんの担当者さんと
初めてこの時計を造る話をした際に
こんな話をされました。


「最近、目覚まし時計全体の販売数がかなり落ち込んでいるんです。」

え?キャラクターの音声目覚まし時計とか人気ないんですか?
わが家はNHKの放送してたキャラクターのおじゃる丸とか
大爆音のする目覚まし時計とかいろいろ使ってますけど
プレゼントとして貰っても嬉しいのにね!
売れないんですか目覚まし・・・

「はい、置き型タイプの時計全般と申しますか
いろいろなタイプの目覚まし時計をリリースしているのですが
やはり最近は皆さん携帯電話の目覚まし機能を使用される方が多いためか
売れないんです・・・目覚まし・・・」

可愛いのにね~
好きなキャラクターの声や
タレントさんの声で
目覚める!
いいじゃないですかね~

「私もそう思うんですけど・・・
そうそう
音声が出ると言えば壁掛け時計もあるんですが
壁掛け時計は全般的に売れておりますね」

壁掛けが!?

「はい、壁掛け
ハト時計みたいなタイプから
仕掛けがあり音声をかなでるものまで
いろいろありますし
お洒落なデザインモノも多数
インテリアとして、プレゼントとして
買われるんでしょうね!」

なるほどなるほど
ハト時計なんか魅力的ですね
時刻になったらonちゃんが出てきて
時報をかなでる
いいじゃないですか!

「ははははっ、可愛いですね!」

で、置き型の音声目覚まし時計なんですけど

「造られますか!」

造ります!

「造りましょう!」


そんな話を聞いていたため
沢山は売れないだろう
価格も価格だし・・・

これはね~もう長期戦になっても売るしかない!
まっ、新作放送記念的なグッズと思えば
少々在庫を抱えても

などと思っておりました。
昨日までは・・・・・




文久三年~~~~~~!


集え!どうでしょう軍団!




2011年6月1日(水)

新グッズてんこ盛り

6月1日(水) 午後9時

今日も天気の良い札幌
てんちょです。


突然ですが
先日の飲み会の席

「お前よく可愛いって言うけど
なによ?
意味わからん!」
声の主は藤村D


「例えば
買い物してる時
お!、この服カワイイじゃん」とか
「このカバン可愛くね~」
とか言いません?


「言わんな!」


「デザインとかかわいいとかあるでしょ普通!」


「言わんな!」


「いや言いますよ普通!」


「お前が普通じゃない!」


「!」


場所は変わり社内での会話


あのさ~買い物とかしてて
あ、これ可愛いとか言ったりして
服とか買うよね~

「何かにつけ可愛いとか言いますよね石坂さん!」

言う言う

言うしょ普通に!

「まあ、女性の場合とか使うこと多いかもしれませんけど」

そうでしょ!

「でも、男性の場合はいいんじゃないかな!これ」とか
「いいですねこれ!」とかじゃないですかね~
あまり可愛いって言わないと思いますけど

そうそう、そうですよ普通!

そうなの?
でも可愛い色とか、デザインとか!

「石坂さんだからじゃないですか?」

俺だけ・・・・・・・・・・・かぁ?
まじめに?



世の男性諸君

やはり「可愛いんじゃない」
なんて言いませんか?

本当に言わない?

やはり変?



さぁ、どうでもいいこと
長々書きましたが




本日は新グッズの情報を写真を交えながら
駆け足で紹介していきますよ!

早速ですが
出社してきた藤村先生に
Tシャツをきていただきました。

新グッズ
水曜どうでしょう原付日本列島制覇Tシャツ!

601-1.jpg

背中にはカブやルートマップ
黒船襲来!なんかもプリントされている
そして左袖には小さなてんとう虫のタグが

601-2.jpg

こちらのTシャツ
ベース色が2色ありまして
ホワイトベースにブラックのプリントと
モクグレーにブラックのプリントの2種

601-5.jpg

プリントは右袖にヘルメット
胸にはCUBもプリントされています。

601-8.jpg

発売は6月17日(金)
お求めはHTBグッズ取扱店さん、オンラインショップ!
価格は2,940円(税込)
サイズは160・S・M・L・XLの5サイズ

ちなみに女性モデルさんは160を着用
男性モデルさんはXL

601-6.jpg

そでは短めでタイトな作り

601-7.jpg

風合いもソフトな着心地
すべてオリジナルで作ってみました。


そして本日から発売開始となった
くまちゃん!
もとい
福ちゃん!


ポケットから顔出しておりますが

601-2.5.jpg

たとえば
肩に乗ったり

601-4.jpg

たまに会話ができたり
なんてできませんので

601-3.jpg

あくまでも観賞用として
お求めいただけたらと思っております。
なんでもオンラインショップで
午前中に売り切れたと連絡がきましたが
ご安心ください。
数量限定ではありますが
まだ在庫ありますので販売いたします。

そして同じく本日発売の
ファイターズonちゃんぬいぐるみ

そして6月6日発売となります
onionちゃんぬいぐるみとストラップ

601-10.jpg

可愛いでしょ!

601-9.jpg

世の男性すら?可愛いと言わせちゃう
onionちゃんとファイターズonちゃん

そして、すでに販売中の
水曜どうでしょうペタペタメモ

601-11.jpg

あちこち、そちこち
ペタペタ、ペタペタ!

こちらもペタペタ!
onちゃんふにふにシール
601-12.jpg

ぷくっとしていて
こちらも可愛い!
好評発売中でございます!

以上

いやな顔ひとつみせずに?
撮影に協力いただきました
藤村さん、橋谷さん、熊谷さん
ありがとうございました。

そして
長々と見ていただいた
皆さんありがとうございます。

そんな皆さん
可愛いっす!

本日の新グッズ紹介
これにて終了
石坂でした。



前の5件 112  113  114  115  116  117  118  119