2013年2月1日(金)
さきどり!
きのうは
稚内、旭川、紋別などで真冬日脱出!
今月に入って初めて、
気温の数字から「マイナス」の記号がとれた
記念すべき?一日となりました。
2月のスタートは昨日以上に気温上昇です!
3月さきどりの陽気!
3月中旬から下旬にかけての
雪解けの頃に陽気になる見込みです。
きのうよりもさらに大きな水たまりが
あちこちにできそうです。
きょう、
この日にあわせるように、
プロ野球の本格的なトレーニング...
春季キャンプが始まりました。
わがファイターズのキャンプ地は
例年通り沖縄の名護。
この先の天気は...
こんな感じ。
最高気温は連日、
22度~23度まで上がります。
札幌から2000キロも遠く離れていると
違う季節みたいですね。
札幌の向こう一週間は...
あすまでは
雪解けの頃の陽気ですが、
あさって日曜日からは
また真冬日に逆戻りです。
5日から始まるさっぽろ雪まつりも
この季節にふさわしい
寒さの中での開幕となりそうです。
それにしても、沖縄と北海道、
すごい気温差ですね~。
では、
この週末の天気傾向を詳しくみてみましょう。
きょうは穏やかな天気で、
最高気温は今年最高の5度。
こんやから明朝にかけても
0℃以上で、
冷え込みはありません。
そして、あす午前中も引き続き気温は高めで、
6度まで上がる予想ですが、
なんと天気が崩れて、
雪だけではなくて雨も降る見込みです。
雪解けが進み、
道路は水浸しになり、
落雪や雪崩の可能性も高くなりますので
屋外では十分な注意が必要です。
でも、暖かさもここまで。
土曜夕方から気温は急降下...
路面凍結が始まり、
車の運転は油断しないようにしてください。
翌朝、日曜日の朝にかけては
マイナス8度。
そして、
日曜日の最高気温はマイナス4度で
真冬の寒さが戻ってきそうです。
道北や日本海側では
吹雪や大雪の恐れもありますので、
車で長距離を移動する人は
時間に余裕をもって行動するようにしましょう!