now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2012年12月28日(金)

久しぶりの...

久しぶりの更新になりましたが、
その間、
厳しい冷え込みが続いていました。
 
けさの大通りビッセ前。
番組スタートのときは-7℃。
寒さはあまり感じませんでした。
 
連日マイナス10度前後で、
強風のおまけつき。
猛吹雪の時もあったせいか、
けさのように
風のない晴れた朝のマイナス7度は
ホッとひと安心です。
 
昼間も気温は氷点下で...
 
121228a.jpg
 
まだまだ真冬日は続きますが、
きのうまでに比べると
気温は高くなり、
寒さはやわらいで感じられそうです。
 
雪雲も弱まって、
空知などで降っていた雪もいちだんらくです。
 
そんな穏やか日は
年越しの準備でなにかと忙しいと思いますが...
 
121228b.jpg
 
大きくなった軒のツララや
せっぴなどは
落としておいたほうが良さそうです。
 
週末は、気温が上がって、
落雪の心配があるからです。
 
気温が上がる、
と、いっても油断しないように!
というのも...
 
 
121228c.jpg
 
穏やかな天気はあすまでで、
あさって日曜日は湿った雪が降ります。
内陸を中心に大雪の恐れも。
気温が高いなかで降る湿った雪なので、
落雪やなだれの心配に加えて、
新千歳空港のスケジュールにも
影響の可能性があります。
 
31日は気温が下がって、
今週中頃に北海道を襲ってきた猛烈な吹雪になる恐れもあります。
日本海側が中心です。
鉄道、高速道路などにも影響が出そうです。
 
その寒波の名残は
元日まで長引きそうです。
東部の海沿いでは、
初日の出を楽しめそうですが、
厳しい寒さになりますので、
防寒は万全にお願いします。
 
そして、
2日~3日にかけても
日本海側を中心に局地的に大雪の恐れがあります。
引き続き
交通にも影響がでるかもしれません。
 
というわけで、
天気的には厳しい年末年始になりそうです。
事故のないよう、過ごしましょう。
 
今年いちねんお世話になりました。
よいお年を!
 

2012年12月19日(水)

大雪去って真冬の寒さ!

きのうの札幌は一日で29センチの雪。
今季いちばんの大雪になりました。
 
午前中に湿った雪が11センチ。
午後からは吹雪で18センチ。
 
この結果、
きのうの午後10時には積雪が87センチまで増え、
12月中旬としては、
ここ半世紀で
いちばん多い記録になりました。
17年前に同じ87センチの記録はありますが、
クリスマス前には
ほとんど経験のないようなドカ雪になっています。
 
けさは
雪はいちだんらくして
晴れていましたが、
昼間はほとんど気温が上がらず...
 
121219a.jpg
 
真冬の寒さです。
札幌の昼間の予想最高気温は-3度。
道北では強い雪の恐れがあります。
 
雪の峠をこえたとはいえ、
圧雪路面はつるつるですので...
 
121219b.jpg
 
 
 
 
時間と心に余裕をもって、
安全運手を心がけましょう!
 
 
そして、週末!
3連休の人も多いと思いますが、
またまた...
 
 
121219c.jpg
 
嵐になるかもしれません。
 
土曜日は低気圧が北海道に南を進みます。
先週末、
そして、その前の週末も
同じようなかたちになり、
全道的に風や雪が強まりました。
 
低気圧が
北海道の近くを通るか、
離れて通るかで
影響は大きく違ってきますが、
かりに
近くを通った場合は
道央や道南、太平洋側などで
湿った雪がたくさんふる恐れもあります。
千歳の飛行場にも影響が及ぶ可能性も...。
最新の情報をイチモニでチェック!です。
 
そして、日曜日~月曜日にかけて...
 
121219d.jpg
 
日本海側やオホーツク海側で大雪の恐れも。
札幌で降るか、旭川で降るか、
それともオホーツク海側か...?
 
これも、
イチモニの最新の予報で確認をお願いします。
 
 
いまのだんかいで、
ほぼ間違いなく言えるのは、
日曜日~来週にかけては
非常に厳しい寒さになるということ。
家を空ける人は水道凍結要注意です!
 
 

2012年12月17日(月)

クリスマス大寒波!

また週末に雪が降りましたね。
けっこう湿った雪でした。
 
121217a.JPG
 
ソラをライブでは、
土日降った雪の量をききました。
室蘭付近や渡島半島で
積もらなかった所があるようですが、
他は
けっこう広い範囲で降りました。
十勝とか、上川など内陸を中心に
ひざ丈くらい積もりました。
気象庁の観測では
中札内村、浦幌町、余市町で
30センチ前後の降雪。
札幌や小樽でも17センチの雪が降りました。
 
でも、きょうは...
 
121217c.jpg
 
冬将軍はひとやすみ。
そのかわりに
週末の雪の影響で
道路は場所によってツルツルの可能性がありますので、
天気は回復しても
油断しないようにしてください。
 
道北では
昼頃まで雪が降りそうなので、
買い物などの外出は
午後のほうが良さそうです。
 
そして、あす!
 
またまた荒れそうです。
 
まず...
 
 
121217d.jpg
 
 
午前中、低気圧が道東付近を北上するため、
根室、釧路、網走地方では、
朝の出勤登校時
吹雪や強い雪になる恐れがあります。
 
そして、
低気圧が通り過ぎたあとのあす日中からは
冬将軍の出番です!
 
北寄りの風が強まり、
日本海側でも雪が降る見込みです!
 
さらに!
 
 
121217e.jpg
 
今週末には
クリスマス大寒波の襲来の恐れがあります。
 
先週の金曜日、
札幌管区気象台は
「低温に関する異常天候早期警戒情報」
なるものを発表しました!
 
「今月22日頃から約一週間は
かなりの低温になる可能性が高い」
というもの。
 
さらに、同じ期間、
「日本海側の降雪量はかなり多い」
可能性が高いとして、
前もって、
警戒を呼びかけました!
 
いまのところ、
どのあたりで大雪になりそうなのか、
はっきりとしたことはいえませんが、
非常に寒くなることは間違いありません。
 
加えて、
それ以前の今週火曜、水曜、木曜頃も
寒さが厳しく、
日本海側を中心にあちこちで大雪の恐れがあります!
 
あすからも
イチモニで天気のチェックしてください! 
 

前の3件 32  33  34  35  36  37  38  39