now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2012年12月5日(水)

これだけはカンベンして!

きのうの雨の朝から一転、
けさの大通ビッセ前は雪でした。
 
湿った雪で
歩道にうっすらと積もった程度です。
 
でも...
 
 
121205a.jpg
 
日本海側の沿岸部では
このあと
猛烈な吹雪になる見込みです。
ホワイトアウトの恐れもありますので、
車の運転は要注意です。
 
その他の所も
冷たい風が吹いて、
この時期本来の冬の気温になりますので、
しっかりと防寒してください。
 
本当に
今月に入ってから
真冬日があったり
大雪があったり、
きのうは大雨に暴風。
 
連日荒れ模様の北海道ですが、
ソラをライブでは
「〇〇だけはカンベンして~!」
と、お聞きしました。
 
121205c.jpg
 
やっぱり「大雪」が多いですね~。
雪かきで体が痛くなり、
交通渋滞でイライラして、
街の暮らしでは
大雪ほどいやなものはないですね。
 
でも、先週から
強風や大雨の被害も出ていて、
季節は外れの現象は
十分に注意していないと...
注意していても恐いものです。
 
そんな嵐が、
きのうのような猛烈な嵐がまたやってきます。
 
121205b.jpg
 
きょう日中は日本海側沿岸で吹雪。
こんやはいったん風がおさまり穏やかな天気の所が多くなりますが、
あすは、南よりの風が非常に強くなって、
湿った雪や雨になる見込みです。
 
外に出るのが恐いくらいの大荒れです。
きょうのうちに買い物を済ませておくと良さそうです。
 
 
ちなみに、この先しばらくは
「真冬日」は少ない見込みです。
 
121205e.jpg
 
 
 
 
昼間は+の気温で湿った雪、
夜は氷点下の冷え込みで
凍結路面に悩まされる日々が続く見込みです。

2012年12月4日(火)

今週は嵐の連続!

またまた嵐です!
 
朝のソラをライブでは...
 
 
121204d.jpg
 
道央 道南で暴風雨でした。
 
きょうは...
121204a.jpg
 
午前中は猛烈な風に警戒が必要です!
とくに朝。
 
そして、日中から夜にかけては
強い雨、場所によっては雪の恐れがあります。
 
っていっても、きょうは...
 
121204f.JPG
 
日本海で猛烈に発達する低気圧の影響で、
広い北海道、
場所によって、あるいは時間帯によって
さまざまな影響が出そうです。
 
ごらんいただいた天気図は午前9時。
午前中は温暖前線(赤い線)が通過する
道南から道央、太平洋側西部を中心に
雨や風が強い見込みです。
 
そして、これは...
 
121204e.JPG
 
こんやの天気図です。
今夜は南の海上に低気圧が近づいてきて、
これが、東部の地方に
大きな影響を及ぼします。
 
低気圧が近づくにつれて...
 
121204b.jpg
 
東よりの風が強まります。
この風は
東部の地方に、
次々と雨雲や雪雲を運んできます。
くわえて、
低気圧がそのものが東部の地方を通過します。
 
このため、
今日夕方からあす未明にかけて
道東やオホーツク海側では
風が非常に強まり、大雨の恐れがあります。
瞬間風速は海沿いでは40メートルを越える恐れがあります。
めったに吹かないような非常に強い風です。
さらに気温が低い峠や山間部では大雪の恐れも。
吹きだまりの影響も加わって、
交通障害に結びつく恐れもありますので、
夜の峠越えは要注意。
立ち往生して車に閉じ込められたら
たいへんなことになります。
 
 
いっぽう、日本海側や太平洋側西部では
夜には嵐はいちだんらく。
気温が下がってきますので、
路面凍結は要注意です。
 
そして、きょうのような嵐の日が
今週は多くなります。
 
 
121204c.jpg
 
 
赤く塗った所が嵐の危険性が高いところ。
道北はほぼ毎日。
あさってと日曜日は全道的に風が強まり、
吹雪や湿った雪になる恐れがあります。
 
比較的穏やかなのは土曜日です。
太平洋側で風が強まり、
湿った雪の可能性がありますが、
「嵐」というほどではないかもしれません。
 
先週は強風の影響などで大停電がありましたが、
今週も、「風注意」の一週間です。
 
 
 

2012年12月3日(月)

12月は真冬日でスタート!

月がかわって
いちだんと寒さが厳しくなってきました。
 
きのうおとといの土日は
稚内や旭川、岩見沢、網走、紋別などで
真冬日になりました。
札幌、小樽も
土曜日は今季初めての真冬日。
根室ではきのう日曜日、
今季初めての真冬日になりました。
 
加えて、
札幌や岩見沢、小樽など道央では、
20~30センチのまとまった雪。
 
寒さと雪かきで
疲れがたまっている人も多いのでは?
 
そこでソラをライブでは...
 
121203a.jpg
 
こんな質問をしました。
「まあまあ」と「絶好調」で約3分の2。
3分の1の人は
体調があまりすぐれないようですが...
 
121203c.jpg
 
きょうのうちに、
買い物や雪かきなど
外の用事を済ませておくと良さそうです。
きょうは、穏やかな天気ですが、
あすはまた嵐になります。
 
というのも...
 
 
121203d.jpg
 
低気圧が発達しながら
日本海北部に進んでくるからです。
 
このため、あすは
南よりの風が非常に強まり、
太平洋側では強い雨の恐れがあります。
内陸では局地的に大雪の恐れがあります。
 
大雪は
十勝などを中心にして、
夜明け前~昼前ころが要注意!
朝は新千歳空港で除雪が必要なくらい
積もるかもしれませんので、
気象情報(もちろんイチモニ)とともに
交通情報にも気をつけて下さい。
 
また、雨は朝から夜まで。
十勝地方では、
はじめ雪でも
昼前からは雨にかわって強く降る恐れもありますので、
雨と雪解け水による冠水や浸水、
土砂災害などには注意が必要です。
 
今週は、そのごも
いくつもの低気圧が発達しながら北海道付近を通過していきますので、
風の強く吹く日が多くなりそうです。
 
今週は穏やかな天気はきょうだけ。
 
121203b.jpg
 
 
スリップや泥はねに気をつけて
過ごしてください。
 
 
 
 

前の3件 34  35  36  37  38  39  40  41