now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2012年6月18日(月)

今週の主役は雲!

朝はどんよりしていた札幌、
この時間(午前10時ころ)には
まぶしい日差しが戻ってきました。
 
晴れているのは、道央や内陸部。
 
120618a.JPG
 
きょうは、
北海道の西側半分の地方は
晴れ間の出る所が多くなりますが、
東部の地方では午後を中心ににわか雨がある見込みです。
 
晴れ間の出る所では
薄いシャツや半袖がよさそうですが、
東部の地方は
折りたたみ傘などの雨具の準備があると安心です。
 
いずれの地域も
先週までのように
寒いくらいの所はほとんどない見込みです。
 
というのも、季節が前進したからです。
 
 
おととい土曜日、
東北地方で梅雨入りが発表されて、
これで...
 
120618b.JPG
 
北海道以外、
すべての地域で梅雨に入ったことになります。
 これは、
これからの季節は
雨雲が日本列島あたりに居座りますよ!
という意味です。
 
北海道には、
梅雨がないとされていますが、
時折、ムシムシジメジメした空気が
流れ込んできます。
 
というわけで、今週は
先週までとは違って、
ちょっとムシムシジメジメした一週間になりそうです。
 
とくに...
 
120618c.JPG
 
水曜日は台風4号が北海道に接近して、
太平洋側を中心に雨や風が強まるかもしれません。
 
今のところ、
また2日も先のことなので、
台風の予想進路も幅がありますが、
 
もっとも北よりのコースを進んだ場合は
上陸のおそれもあります。
 
あすのイチオシ!モーニングでも詳しくお伝えします。
お見逃しなく!
 

2012年6月13日(水)

きょうこそ!

きのうの放送では...
 
 
120613a.JPG
 
 
どんより、ひんやりとお伝えしましたが、
見事に予想通り!
とは、ならずに、けっこう晴れましたね。
札幌はもちろん、
釧路、根室、稚内やオホーツク海側でも
晴れました。
 
「洗濯、乾きにくいですよ~」
というメッセージをきいて、
先延ばしにしてしまったみなさん、
どうもすみません。
 
120613b.JPG
 
あいにくきょうのほうが
天気はすっきりしません。
 
きょうこそ雲が多くなり、
風が冷たく感じられそうです。
 
といった感じに、
夏らしからぬ一日になりそうですが、
あすからは、いよいよ...
 
 
120613c.JPG
 
札幌まつりですね。
3日間の予定です。
 
札幌まつりは、
昔から
衣替えのタイミングとされていますが、
半袖などの夏服が心地よくなるのは
22度がひとつのめやすです。
 
ここ数日は、
半袖どころではない、ひんやりとした状態が続いていますが
あす以降、
気温は上昇傾向です。
 
あさって金曜日~土曜日にかけては
昼間限定なら
半袖でも、浴衣でもよさそうです。
22度前後まで気温は上がる見込みです。
 
でも、日が高くなるまでの午前中や
日が傾いてくる午後3時以降は
ひんやりとしますので
長袖やはおるもの、上着などが
あったほうがよさそうです。
 
あす以降、
全道的に
気温はゆっくりと上昇傾向。
 
朝晩と昼間とで
ひんやりとポカポカをいったりきたり。
風邪をひかないように
楽しくお祭り、過ごしてくださいね。

2012年6月12日(火)

6月なかばなのに...

6月もなかばにさしかかってきたのに...
けさの放送を終えたあと、
指先がしびれてきました。
 
気温は13度くらいあったのですが
とにかく風が冷たくて。
 
昼間もあまり気温は上がりそうにありません。
 
120612c.JPG
 
どんよりして、ひんやりした一日になりそうです。
暖かい上着が一枚あるとよさそうです。
それだけでは不十分で、
手袋やマフラーやストーブまでも欲しくなる所も。
 
それは
 
 
120612b.JPG
 
オホーツク海側です。
稚内や根室なども10度まで上がるかどうか...。
東よりの風も少々強めに吹きそうなので
気温がしめす以上に寒くかんじられそうです。
 
そして、この寒さは
 
120612a.JPG
 
 
 
オホーツク海側ではあすまで。
太平洋側では、あさって頃まで続く見込みです。
 
金曜日以降は気温は上昇傾向で
週末は、
この時期本来の陽気に戻る見込みです。
 
 
 
 

前の3件 65  66  67  68  69  70  71  72