now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2012年7月5日(木)

きょうは激しい雨の恐れ

道内は
きのうまで3日連続真夏日なし!
 
その前まで
6日連続真夏日でしたので、
ちょっと暑さはひと息ついた感じもしますが...
 
しかし!
 
湿度は、日に日に上昇。
ここ数日、
ムシムシ感じている人も多いのではないでしょうか。
とくに体を動かす人は。
 
きょうは...
 
 
120705a.JPG
 
さらにムシムシ感が強まり、
くわえて、
あちこちで雨の降りそうです。
 
すでに、道南では
朝から雷を伴った雨になっているようですが、
このあと、
札幌でも、
旭川でも
帯広でも
雷を伴った雨になりそうなので、
傘を忘れないようにして下さい。
 
いま、降っていなくても...
たとえ晴れていても、
このあと、
 
120705b.JPG
 
雨雲は急成長して
みなさんの街を襲います!
 
あたりが暗くなるほどに
厚い雲が広がってきたら、
早めに雨具の準備をして下さい。
 
というわけで、今回の雨は...
 
120705c.JPG
 
1時間に30ミリ前後の
滝のような降り方になる恐れがあります。
 
すると、アンダーパスなど低い土地が浸水したり、
前が見えなくなったり、
小さな川が急に増水する恐れがあります。
 
気をつけて過ごしてください。

2012年7月4日(水)

熱中症に注意!

きのうはムシムシ感じませんでしたか?
 
今年に入って、
札幌では12度めの夏日。
帯広も同じく12度目、旭川は19度めの夏日だったんですが、
いずれの都市も、
夏日になった日のなかでは
いちばん湿度が高い夏日でした。
 
「今年いちばんの暑さ」
には、なりませんでしたが、
湿気が多くて、汗をたくさん流した!
という人も多かったのではないでしょうか?
 
その名残でけさの札幌、
7時の湿度は84パーセントで
雨の降っていない朝としては
異例の高さでした。
 
きょうは...
 
120704a.JPG
 
きのうよりもムシムシしそうです。
特に内陸では30度前後まで気温が上がります。
旭川や帯広など。
 
 
ムシムシして気温が高いときに
ムクムクっておきだすのが...
 
かみなり雲です。
 
きょうは、内陸から東部の地方では
夏の夕立のような通り雨がありそうですので、
外で長い時間すごす人は注意して下さい。
 
注意!
 
といえば、熱中症。
 
気温そのものは強烈に高くなくても
湿気が多い時は要注意です。
 
軽い症状としては...
 
 
120704c.JPG
 
たくさんの汗やめまい、筋肉の硬直など。
このような症状が出てきたら、
早めに涼しい所で休みましょう!
 
120704d.JPG
 
はきけや頭痛がしたり、
気を失うようになったら
病院でみてもらわなければなりません。
 
こんなふうにならないためにも
事前の対策、予防が大切です。
 
120704b.JPG
 
屋内では風通しをよくしましょう!
複数の窓をあけて
風の通り道をつくることがポイントです。
 
屋外では直射日光をさけて
日陰を歩くようにしましょう!
 
その他に...
 
120704e.JPG
 
クールビズで
洋服の中の風通しもよくしたり、
水分補給も効果的です。
 
旭川や札幌などでは
しばらく夏日が続きそうなので
疲れをためないように、
夜、ゆっくりとやすむことも効果的かもしれません。
 

2012年7月3日(火)

神出鬼没!

きのう、きょうと
湿気の多い朝を迎えた大通ビッセ前。
 
きのうの朝ほどではありませんでしたが、
けさも少し雨がぱらつきました。
 
きょう日中もさえない天気。
でも、きのうより気温が上がりそうです。
120703b.JPG
 
やっかいなのは
スカッと晴れて暑くなるのではなくて、
ちょっと日差しがでて
ムシムシしそうなこと。
 
夏の夕立のような通り雨もありそうです。
 
というわけで、きょうは...
 
 
120703a.JPG
 
汗ふきや扇子が役立ちそうです。
冷房温度の設定が高くなっているオフィスなどでは特に。
 
そして突然の雨に備えて、
折りたたみ傘の準備があると良さそうです。
雨は上川地方やオホーツク海側の内陸が中心です。
 
このように、
先週のように
一日じゅうギラギラと強い日差しが照りつけて
カラッと暑くなるのとは正反対で
今週は不安定な天気の中のイヤな暑さです。
 
そのわけは、こちら!
 
120703c.JPG
 
先週は
北海道の上空に大きな高気圧が
ど~んと居座っていました。
暖かくて乾いた高気圧。
高気圧が雨雲を寄せ付けなかったために
乾いた晴天になったわけです。
 
いわば、この高気圧は
北海道を雨雲の襲来から守る警察官のようなもの。
 
ところが、今週は
この高気圧が北海道を離れました。 
つまり、北海道は
警察官がいなくなった無法地帯のようなもの。
 
そこへ、
上空に寒気が流れ込んできています。
こうなると、
小さな雨雲がアチコチで発生しやすくなり、
中にはカミナリ雲に発達するものも現れてきます。
というわけで、
警察官がいなくなった北海道で、
雨雲のネズミ小僧が神出鬼没、
いたずらし放題です!
 
きょうからあさってころまでは
かわりやすい天気で
アチコチでにわか雨がありそうですので
外で長い時間過ごす人は
雨具の準備をしておくとよさそうです。
 
週末には
いくらか天気は安定してきそうです。
 

前の3件 61  62  63  64  65  66  67  68