now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2012年6月11日(月)

今週はひんやり

今月に入ってから10日がたちました。
これは、10日間の最高気温です。
 
 
120611c.JPG
 
 
赤が旭川、緑が札幌、青が網走です。
 
旭川では夏日が4回。
6月上旬の平均気温は
今世紀にはいってから2番目に高く、
半月ほど早いペースで
季節は真夏に向かっています。
 
札幌も夏日が2回。
平年を上回る暖かさですが、
 
網走は
寒かったり、暑かったり、
気温の変動の大きい状態が続いています。
寒い日は10度そこそこ。
暑い日は25度近くまで上がっています。
 
寒いところから上がって下がって、
また上がって下がって...。
 
体こわさずに過ごしていらっしゃいますでしょうか?
 
けさのライブの結果によると、
道内の半数近い人が
「寒暖の変動が大きい」
と感じている結果になりましたが、
データでみると
オホーツク海側とそれ以外では
なかり大きな差がありました。
 
今週は...
 
写真1.JPG
 
先週に本州方面が梅雨入りした影響もあって、
天気も変化します。
 
北海道では
梅雨の現象がそれほど顕著ではなく、
連日雨が降るような天気にはなりませんが、
 
本州で梅雨に入ると、
寒くなりやすい傾向があります。
とくに6月は。
 
というのも、
 
絵に描いたように、典型的な梅雨とは
南の「太平洋高気圧」

北の「オホーツク海高気圧」
との間いに
梅雨前線が
できること。
 
雨が降りやすいのは
梅雨前線の近くだけで、
北海道に関していうと、
オホーツク海高気圧の影響を受けやすくなります。
 
番組では何度か紹介していますが、
オホーツク海高気圧は
冷たい空気のかたまりですので、
これが強まってくると
寒くなるというわけです。
 
さっそく、きょうは...
 
120611a.JPG
 
オホーツク海側の冷たい空気が流れ込んで、
海沿いの地方では
昼間でも気温が10度に届かない見込み。
ストーブ焚く寒さですね。
 
日本海側では日差しが戻ってきますが
気温はあまり上がらず、
心地良い初夏の陽気になる見込みです。
 
気持ちよくても
紫外線は一年のうちでも
いちばん強い時期ですので、
油断しないようにしてください。
 

2012年6月6日(水)

突然カミナリが!

けさ、みました?
金星!
 
太陽の前を
「おじゃましま~す」
って感じで、
通過していきました。
 
日食グラスをとおして
肉眼でみると、
かろうじて黒い点でしか見えない位。
直径が太陽の30分の1ですから。
 
でも、テレビ局の
太陽直視仕様ハイテク望遠レンズをとおしてみるとくっきり。
 
午後2時前までは見えているはずなのですが、
あいにく曇ってきてしまっています。
 
そう、
きょうは天気は不安定です。
 
 
120606a.JPG
 
突然の雷雨のおそれがあります!
 
まだ降っていなくても...
 
120606b.JPG
 
雷の鳴る音が聞こえたり、
黒い雲が見えてきたら、
早めに家に帰りましょう。
 
急がないと、突然
ざ~~~っと降ってきますよ!
 
札幌では、
YOSAKOIソーラン祭りが
きょう夕方から始まりますが、
雨がいちばん降りやすい時間帯は
昼頃から夕方6時ころまで。
 
お祭りの時間帯には
なんとか天気はもちなおしてきそうです。
 
さて、この不安定な天気の原因ですが
なんと!
 
 
120606c.JPG
 
きのうまでの夏のような暖かさと関係があるのです。
 
けさも8時前には20度を越えた札幌ですが
この暖かい空気あるところへ、このあと...
 
 
120606d.JPG
 
強い寒気が流れ込んできます。
これがよくいわれる
「大気の状態が不安定」
ってやつです。
 
冷たい空気は地上へ急降下!
それにかわって暖かい空気が急浮上!
この激しい渦巻きの中で
かみなり雲が発生します!
 
というわけで、
きょうは雷、突風、強い雨に要注意!
 
あすは、
雷の可能性は低くなりますが、
小雨や霧雨が降りやすく
肌寒くなりそうです。
 
急に気温が下がってきますので
体こわさないように気をつけてください。

2012年6月5日(火)

暑いところ、雨のところ

きのうは夏日でした!
最高気温が25度以上!
 
旭川や北見、そして札幌でも。
 
ジリジリ照りつける日差し、
暑かったですね~。
 
きょうも...
 
120605a.JPG
 
夏の暑さの所が多くなります。
旭川や北見、帯広で夏日!
札幌は
きのうよりもちょっと下がりそうですが、
それでも24度。
 
でも、
雨の降る所もある見込みです。
 
 
網走や北見など東部の地方では
夕方前にひと雨ありそうです。
道南でも
夜遅くなってから雨が降る見込みです。
 
というわけで、天気は下り坂です。
 
あすの...
 
 
120605b.JPG
 
YOSAKOIソーラン祭りは
不安定な天気の中での開幕となりそうです。
 
あすは雨が降ったりやんだり。
短い時間ですが、
ザッと強めに降る可能性もあります。
 
あさって木曜日は
基本的には回復傾向で
晴れ間も見えそうですが、
一時的ににわか雨もありそうです。
 
というわけで...
 
 
120605b.JPG
 
太陽のパワー全開の
夏のような天気は
とりあえずきょうまで。
 
直射日光のもとでは暑いくらいでも
新緑の木陰では
心地良い風が吹き抜ける見込み。
 
カラッとした空気を思う存分味わって下さい。
 
 
 

前の3件 66  67  68  69  70  71  72  73