04:50
イイものショッピングゥ~!
05:20
レッツビギン!人生100年時代!元気なひざで生涯現役!
11:45
アナちゃん
16:00
アナちゃん
16:25
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号! 北海道でいま注目の絶品グルメを紹介!
17:25
ウェザータイム
19:50
ウェザータイム
24:10字
夫が寝たあとに 親を悩ますトイレ問題
25:10
商店街 ふれあいグルメ散歩
25:40
ウェザータイム
25:45
カミナリのチャリ旅! 【スピンオフ企画 宇都宮ブレックスSP!】
26:45
テレビショッピング
27:15
テレビショッピング
27:45
朝までN天
27:54
オープニング
27:55
いつまでも自分の脚で歩き続ける!秘訣は赤い袋!
04:25
ソク買い!セレクション
トップページ > 制作過程
最後におまけ。。。
夜間用にライトアップされた、大雪像「歌舞伎座」です。
昨日の暖気がウソのような冷え込みでした。
朝7:00に終了した補修作業。12:00まで仮眠を取り、再び完成に向けて作業開始です。
作業隊の皆さんの必死の補修作業により、夜20:00を回った頃には、昨日の暖気のダメージが無かったかのような、生まれ変わった「歌舞伎座」が姿を見せました。
細かな部分まで再現された大雪像「歌舞伎座」を、ぜひ会場でご覧下さい。
完成!!
●会場
大通西8丁目「雪のHTB広場」
本日の日中の気温が、なんと+7℃まであがりました...。
春が来たかのような暖かさです。
もちろん、ここまで気温が上がってしまうと、雪像へのダメージも大きく、せっかく綺麗に取り付けられた丸瓦や鬼瓦などのブロックパーツは、痩せこけてしまい、中には落下してしまっているのも多々ありました。
予定通り、夜間から夜通し大補修作業を開始するべく、技術部長と技術員、各班長等と綿密なミーティングを行い、22:00から雪像上層部と下層部に分かれて作業開始。
見るも無残なブロックパーツは取り外し、新たなものに付け替えていきます。
終了予定時刻の朝7:00には、瓦などは一部を除き、ほぼ綺麗に付け替えられていました。
完成まで、あと1日!
本日も気温がプラスでした...。
そして、完成まであと僅かだというのに、明日午前中は「雨」の予報...。
少しでもダメージを少なくしようと、直接雨が雪像本体にあたるのを防ぐため、シートで雪像本体に屋根を掛け、本日の作業は終了しました。
「雨」が降るくらい明日の日中の気温が高いため、昼間の作業を止め、気温が下がる夜22:00から夜通し作業することにしました。
終了予定は2月3日の朝7:00。
その時点でいったん作業を止め、皆さん仮眠を取り、またお昼13:00から完成に向けてラストスパートです。
完成まで、あと2日!
ステージ面を垂直に削り、化粧雪で綺麗に整えます。
また、必要の無い足場や小屋が順次解体されていきます。
完成まで、あと3日!