now onair

12:55

第107回全国高校野球選手権大会 めざせ甲子園 南北海道大会決勝

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2012年1月4日(水)

ブクブクスッキリ予報

きのうから道東を中心に風が強く吹いています。
羅臼町や弟子屈町では、
 
なんと!
 
30メートルを越える突風が観測されています。
 
道東方面の
猛烈な風のピークは越えていますが、
きょうも風の強い状態が続きます。
 
午後からはまた強くなってきそうなので...
 
 
120104a.JPG
 
 
防寒のポイントは風をシャットアウトすることです。
マフラーなどを効果的に使いましょう!
 
そして、きょうは仕事はじめ。
道路の車も量も多くなりそうです。
 
路肩の高い雪の山から飛び出すことのないよう...
 
120104b.JPG
 
気をつけましょう。
車を運転する人も、
雪の山の高いところでは
いつでもブレーキをかけられるように
用心しておきましょう。
 
 
さて、2012年最初のお絵かき天気は...
 
 
120104c.JPG
 
 
週間 雪だるま ブクブク スッキリ 予報!
 
と、意味不明なタイトルですが、
簡単にいえば、
 
簡単に大きな雪だるまができるくらいの
まとまった雪になるかどうかという
むこう一週間の見通しです。
 
ずばり!
 
 
 
 
120104d.JPG
 
 
あすからあさってにかけては
雪だるまが
ブクブク大きく太ってしまうくらいの大雪になる可能性があります。
 
場所は
札幌や小樽など道央を中心とした日本海側です。 
オホーツク海側を中心に
風が非常に強くなる恐れもありますので、
道路や鉄道、飛行機などに影響が出てくる恐れもあります。
 
帰省のUターンや冬休みの旅行などを予定している人は
注意してください。
 
それに比べると
週末の3連休は比較的雪も風も強くはない見込みです。
 
雪だるまもスッキリ!?
 
成人式の天気も
大きく乱れることはなさそうです。
 

2011年12月23日(金)

ドカ雪のあとは...

帯広では、
けさまでに50センチも雪が積もりました。
 
3連休の初日!
 
にもかかわらず、
除雪車があわただしく走り回っていました。
 
お疲れさまです!
 
でもなんで、こんなに道東で大雪になったのでしょう?
 
そのわけは...
 
 
 
 
111223d.JPG
 
道南沖に進んできた低気圧です。
 
低気圧のまわりは、
絵に描いたように
反時計まわりに風が吹いています。
 
道南沖に低気圧が進んでくると、
北海道で吹く風は、南よりになります。
 
南風が吹きつける太平洋側を中心に雪になり、
とくに、
きのうから冷え込みが強かった十勝で
大雪になりました。
 
 
これから週末にかけては、
低気圧の移動にともない、
北海道における風向きもかわります。
 
ですから、雪の範囲も移動していきます。
 
きょう日中からあすにかけては...
 
 
 
111223e.JPG
 
低気圧が北海道の北を通過していくため、
北海道で吹く風は西よりです。
 
このため、大雪の降りやすい場所は
後志や留萌、空知、上川が中心になります。
 
あす朝までに多い所では
60センチのドカ雪になる恐れがあります。
 
きょうは...
 
111223b.JPG
 
 
道央、道南中心に猛烈な吹雪。
 
雪がやんできた道東でも
落雪や泥はね、夜になってからの凍結に注意して下さい。
 
山でも積雪が増えていますので、
 
 
111223c.JPG
 
なだれのおそれがあります。
スキー場のコースの外はとても危険なので
ルールやマナーを守って、
事故のないように楽しんでください。
 
そして、あさって日曜日...
 
 
111223f.JPG
 
低気圧が北海道の東に進むため、
北海道における風は、北よりにかわります。
 
こうなると、
札幌や小樽を中心に大雪が降りやすくなり、
場合によっては千歳まで雪雲が流れ込む恐れがあります。
 
日曜日は要注意です!
 
場合によっては
来週月曜日~火曜日にかけても
札幌近郊で雪が続く恐れがありますので、
こまめに雪かきしたほうがよさそうです。 
 

2011年12月22日(木)

クリスマス大寒波到来へ!

あすから3連休!
という人もいらっしゃると思いますが、
これから天気が大きく崩れます。
 
まず、きょうは...
 
111222a.JPG
 
太平洋側で湿った雪や雨が降りだしてきます!
あす朝にかけては、
内陸を中心に大雪の恐れもあります。
 
この雪は、
南よりの風がよって運ばれてくるため、
湿った雪です。
気温も、
ここ数日に比べると高くなりそうなので、
積雪の多い所では
なだれや屋根からの落雪に注意してください。
 
朝はきのう同様、冷えた所が多く...
 
 
111222b.JPG
 
出勤、登校時には真冬の防寒が必要ですが、
帰宅時は
太平洋側や道央、道南などでは
吹雪になっている可能性があります。
 
こんやは忘年会のお父さんもいらっしゃると思いますが、
ハメをはずしすぎて風邪ひかないようにしてください。
 
そして、そのあとは
もっと激しい困難が立ちはだかっています。
 
 
3連休にあわせるようにやってくる...
 
 
 
111222c.JPG
 
クリスマス寒波です。
 
まず、今夜からあす朝にかけての雪...
 
太平洋側が中心です。
多い所では50センチに達する見込みです。
湿った雪なので、雪かきたいへんです。
日中は雪や弱まってきますが、
せっかくの祝日、
雪の始末、かなり大変そうです。
 
そして、道南では朝から猛吹雪、
札幌など道央も
あす昼前くらいから
猛烈な吹雪になる恐れがあります。
札幌では、
大雪の可能性は低いとみていますが、
道北では、あす日中、
局地的に大雪になる恐れがあります。
 
週末の土日は...
 
 
 
111222d.JPG
 
日本海側で吹雪になる所が多い見込みです。
大雪の可能性が高いのは
上川、空知、留萌、羊蹄山麓などです。 
 
いっぽう、太平洋側では
東部を中心に雪はやんで晴れてくる所もありますが、
積もった雪がカチカチに凍って
危険な道路にかわるおそれがありますので、
晴れていても慎重に運転しましょう!
 
そして、
新雪がどっさり積もった山では
なだれの危険もひそんでいますので、
スキーやスノーボードを楽しむ人は、
むやみにコースの外に出ないようにしましょう。
 

前の3件 102  103  104  105  106  107  108  109