now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2011年11月30日(水)

一気に冬の寒さに!

すみません。
 
けさの放送で、
札幌の雪はうっすら積もる程度、
と、
お伝えしたのですが...。
 
朝の9時で
はやくも4センチ積もりました。
 
冬将軍、
想像以上にピンポイントで道央圏を狙ってきました。
 
 
きょうは...
 
 
 
111130a.JPG
 
 
一気に冬の寒さにつつまれそうな北海道、
 
札幌の昼間の気温は0度前後で、
積もる雪はシャーベット状ですが、
今夜からは気温が急激に下がり、
明朝にかけては10センチ前後積もる見込みです。 
 
 
というわけで、
きょう日中から今夜にかけて出かける人は...
 
 
 
111130b.JPG
 
しっかりと防寒してください。
フード付きのコートが役に立ちそうです。
 
ところで、
きょうで11月もおしまいです。
そこで、
11月の雪を調べてみました。
 
 
 
111130c.JPG
 
 
雪がふだんの11月に比べて多かったのは
新篠津村と岩見沢でした。
小学生がすっぽりと埋まってしまうくらい、
それぞれ平年の2倍以上の雪が降りました。
 
 
札幌は平年よりもちょっと少なめ、
ほぼ平年並みの23センチ程度。
函館は平年の1.7倍ふりました。
 
一方で、
稚内や旭川は平年の半分ちょっとくらいで
各地域にばらつきがありました。
 
あすから始まる12月。
きょう以上に寒さが厳しくて、
雪のスタートになりそうです。
 
今年もあとのこり1か月です。
寒さと雪にまけず、元気にすごしましょう!
 
 
 

2011年11月29日(火)

どんな冬将軍?

雨あがりの朝でした。
けさの大通ビッセ前、
気温は7度あったんですが、
風が強くて、
寒かったですねぇ。
 
昼間は天気は回復して、
日差しも期待できそうですが...
 
 
111129c.JPG
 
北よりの風が吹いて、
寒くなりそうです。
 
きのうの札幌は
10度近くまで気温が上がったので、
きょうは寒く感じそうです。
 
 
とはいうものの、
きょうは「冬将軍」が吹かせる猛烈な北風ではなくて
どちらかというと
やさしくて穏やかな北風です。
 
冬将軍が本気を出すのは...
 
111129b.JPG
 
あすからです。
あすは
日本海側や道北では冬の天気です!
稚内、旭川などは真冬日。
札幌もかろうじてプラスになる程度。
 
というわけで、
北よりの風が冷たくても
きょうのうちに
買い物など外の用事を済ませておいた方が
よさそうです。
 
そして、
その寒さが長続きするかといえば
そうではなくて...
 
 
111129a.JPG
 
今週末の土曜日頃は
寒さがやわらいで、雨が降る見込みです。
あすからあさってにかけて
雪が積もったとしても
また、とけてしまいそうです。
 
そして、その暖かさもあまり長続きせず
日曜日から月曜日にかけては
また冬の寒さになる見込みです。
 
冬は一進一退。
大きな気温の変動を繰り返して、
季節は冬本番へと向かいます!
 
 
 

2011年11月28日(月)

冬将軍、眠ったまま...

けさの大通ビッセ前、
風が冷たくて、つらい朝でした。
 
でも...
 
111128c.JPG
 
 
冬将軍は あすまでお休みです。
きょうは...
 
111128a.JPG
 
 
昼間は、ポカポカ陽気になりそうです。
 
札幌の予想最高気温は10度。
お天気がよくて10度まで上がるのは
本当にひさしぶりです。
 
南風が吹いて、雨が降って
気温が10度を越えることはあっても、
穏やかな晴天で10度を越えるのは
この時期、
本当に貴重です。
 
でも、この晴天は、昼間だけ。
夜からは雨になりそうなので、
暗くなるまで外出する人は、
折りたたみ傘の準備をしていってください。
 
 
さて、
なかなか雪が積もらない札幌ですが、
例年ならば
そろそろ根雪のシーズンです。
 
 
111128b.JPG
 
絵の左側の日付は、
根雪が始まる平年の日です。
旭川や稚内は11月下旬。
札幌や網走でも12月早々にも根雪になるのが
ふつうなのですが、
 
札幌など大部分の所では、
根雪が始まるのは
12月中旬頃までずれ込むのではないかと思います。
 
というのも、
今週~来週にかけては
気温が平年より高めに推移する可能性が高く、
雪が降っても
すぐに解けてしまうような状況が予想されるからです。
 
もう少し
土の感触を楽しめそうです。

前の3件 108  109  110  111  112  113  114  115