now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2011年11月9日(水)

もうすぐ初雪!

けさの札幌は
今シーズンいちばんの冷え込みになりました!
最低気温は2.6度!
 
そんなわけで...?
 
 
111109a.JPG
 
 
太陽も布団にもぐったまま
なかなか起きてきてくれないようです。
 
太陽は顔を出したり、
雲の布団にもぐったりの繰り返し。
 
昼前後は日本海側で
きのうのように雨が降るかもしれません。
 
太平洋側の太陽は早起きですが、
全道的に初冬の寒さです。
 
というわけで、
 
 
111109b.JPG
 
 
 
手袋、マフラーなどの防寒具が必要です!
昼間でも。日差しのある所でも。
 
でも、この寒さはきょうをのりぎればいちだんらく。
あすの日中は
日差しににくもりが感じられそうです。
 
 
そんなわけて、
なかなか雪が降らない札幌、
今週末くらいまでは...
 
 
 
111109c.JPG 
 
 
まだ物々しい冬本番の防寒は必要なさそうです。
 
でも、
週明けの来週月曜日から火曜日にかけては...
 
 
 
111109d.JPG
 
 
全道的に
冬将軍の猛威にさらされることになりそうです。
 
札幌では...
 
 
111109e.JPG
 
 
月曜日から火曜日頃にかけて初雪が降る見込みです。
風も非常に強くなりそうなので、
 
突然!
 
冬がやってきたような感じになりそうです。
 
フード付きも防寒具、
今週末までは準備しておきましょう! 
 
 

2011年11月8日(火)

立冬だけどポカポカ

まだまだ綺麗ですよ~、紅葉。
北海道神宮です。
 
111108d.JPG
 
でも、冬は確実に近づいています。
そう、きょうは立冬ですね。
 
暦のうえでは冬のはじまり。
暦通りにきょうは...
 
 
111108a.JPG
 
札幌など日本海側や道北では
冷たい雨が降る見込みです。
 
 
 
111108b.JPG
 
 
山間部では雪になりそうなので、
峠越えは、
冬タイヤの準備をお忘れなく。
 
 
こんな寒い日ですが、
根雪のシーズンにはまだまだひと月ほどもあります。
 
雪の降るまでは
外で体を動かしてポカポカになりましょう。
 
 
111108c.JPG
 
走ったり、歩いたり
体を動かし始めてから20分ほどたてば、
体の中の脂肪に日がつき、
ポカポカになります。
 
地下鉄やバス停の駅、
ひとつやふたつ分あるけば
灯油代や交通費のちょっとした節約になり
おこずかいがたまるかもしれませんよ。
ちょっとしたダイエットにもなるかも! 
 

2011年11月7日(月)

今週はブルブル!

すっかり寒さに慣れてきました!
 
けさの大通ビッセ前の気温は8~9℃。
10度を大きく下回る日を何度か経験したせいか、
このくらいの寒さは、なんてことなくなってきました。
 
本来ならこの時期、5度を下回るのがふつう。
ですから、これくらいの気温は
「暖かい」ぶるいに入るかもしれません。
 
でも!
 
 
111107a.JPG
 
きょうはこのあと昼間は、ほとんど気温は上がりません!
予想最高気温は
札幌で11度、
小樽、旭川で10度、
帯広や北見は9度どまりです。
(朝の放送時の予測です)
 
111107b.JPG
 
外出は、
マフラー手袋でしっかり防寒していきましょう!
 
 
さて、この寒さ、いつまで続くかといえば、こちら!
 
 
111107c.JPG
 
先週まではポカポカ陽気の日が多かったのですが、
先週末から気温は急降下!
 
111107d.JPG
 
 
きのう、きょう、あす、あさって、しあさって
と、5日間の寒さとなりそうです。
 
週末は雲は多くなりそうですが、
寒さはやわらいでくる見込みです。

前の3件 113  114  115  116  117  118  119  120