2011年8月11日(木)
今年最高! 砂漠なみ
けさは!
なんと!
イチモニ放送中に30度を越えました!
この暑さを見込んで...
ディレクターがスイカを用意してくれました。
スイカは、大部分が水分で、
ミネラルも糖分もたっぷりなので、
水分補給とともに、エネルギー補給もできます。
きょうのように暑い日には、ピッタリです。
ちなみに、午前10時までの札幌の最高気温は32.9度。
大阪や福岡や鹿児島よりも気温が高くなっています。
けさの放送でお伝えした予想気温は31度だったんですが...。
ただ、きのうとは暑さの質が全然違います。
札幌の午前10時の湿度は41パーセント。
きのうより30パーセント以上も低くなっています。
きのうの、ジメジメした熱帯並みの暑さから...
きょうは、砂漠のような乾燥した暑さにかわってきています。
それが、ちょっと救いでしょうかね...。
暑さの質がかわった原因は、
きのうの雨をきっかけに空気が入れ替わったからなんです。
きのうはムシムシジメジメした空気に覆われていたせいで、
暑いだけでなく、
あちこちで、熱帯のスコールのような激しい雨や雷雨がありました。
しかし!
きょうは、乾いた空気なので、雨の可能性はありません。
降り注ぐのは、ギラギラした真夏の日差しだけです。
おまけに...
西よりの風が山を越えると
フェーン現象がおこるため、
東部の地方では、猛烈に気温が上がる見込みです。
ひょっとして...
道内では今年初めてとなる「猛暑日」になるかもしれません。
空気が乾いているときは、
汗がすぐに蒸発してしまうため、
暑さのわりに肌はサラサラ。
このため、
たくさんの汗をかいていても実感がなくて、
水分補給を忘れてしまい、
熱中症になることもあるようです。
ですから、きょうは やっぱり...
スイカですね。
今週は、イチモニだけでなく、
夕方のイチオシにも出演している大忙しのアイリちゃん、
いっぱい食べて、
夏バテしないよう頑張ってください!