now onair

NEXT

今日より素敵な明日にする

清水のお絵かき天気

イチオシ!モーニング >清水のお絵かき天気

2011年8月23日(火)

暑さおさまるころ...

きょうは、処暑(しょしょ)。
一年を二十四等分した「二十四節気」という暦で
「暑さがおさまるころ」
 
 
 
110823b.jpg
 
という季節のフシメです。
 
札幌では、
きのうの青空はすっかりかげをひそめ、
雨も降りだしていて、
夏の終わりを実感する「処暑」になっています。
 
そして、気温も低めです。
 
暑さがおさまる程度ではすまず、
本格的な秋の到来を感じるような肌寒さの所もあります。
 
というわけで...
 
110823a.jpg
 
傘を持って、そして長袖をはおって出かけましょう!
 
この肌寒さと雨の原因は...
 
 
110823c.jpg
 
秋雨前線です。
 
このところ、日本列島で大暴れです。
 
先週末の北海道の大雨や雷、
そして九州の竜巻、
本州の雷雨もみんなこの秋雨前線の仕業です。
 
 
きのうは、この前線が、
北海道からずっと南に離れ...
 
 
110823d.jpg
 
 
北海道では、青空の所が多かったんですが、
空の色は、
南へいけばいくほど
(秋雨前線に近づけば近づくほど)
白く、灰色に、そして黒くかわっていきます。
 
 
きょうは、北海道が南に下がったわけではなくて、
秋雨前線が北上して北海道に近づいてきたため、
こんなさえない天気になっています。
 
雨に濡れて、風邪をひかないように気をつけて過ごしましょう! 

2011年8月22日(月)

夏のゆくえは...?

なんだか、へんな天気の週末でしたね。
夏休み最後の週末、というわけで、
家族でお出かけの予定の子供たちも多かったと思いますが、
 
晴れていたと思ったら、
突然に雨が降ったり、
その雨が滝のように激しく降ったり...。
 
夏はもう終わり?
 
と、思いきや!
 
今週は...
 
 
110822a.jpg
 
夏が、最後のふんばりをみせてくれそうです。
 
あすはいったん天気が崩れ、
太平洋側を中心に雨の降る所が多くなりますが、
 
そのあと、
あさって以降は、また徐々に暑さが戻ってきます。
 
今週末は、また真夏日のところが出てくるかもしれません。
 
 
110822b.jpg
 
 
朝晩は、長袖や羽織るものが欲しいくらいに
ひんやりとする日が多くなってきましたが、
 
昼間は、まだまだ半袖が定番です。
 
 
ちなみに、きょうも札幌や内陸では暑くなりますが、
宗谷地方など道北では、突然の雷雨があるかもしれませんので、
天気の急変には注意して下さい。
 
 

2011年8月19日(金)

秋晴れ!

110819d.JPG
 
子供たちの夏休み、残り少なくなってきましたが、
けさは空気の冷たさに秋の訪れを実感しました。
 
陽射しはジリジリしていますが、
日陰を吹きぬける風はひ~んやり。
 
今月前半のムシムシした空気は
どこかに消えてしまいました。
 
それにしても、似合ってるねぇ~、
アイリちゃんと虫取り網。
 
 
110819a.jpg
 
昼間の天気も、夏!
というよりは、秋のようなカラッとした暑さになりそうです。
 
秋の夏との違いは、陽射しがなくなった時の体感です。
 
夜は...
 
 
110819b.jpg
 
上着が欲しい、長袖が欲しいくらいに
ひんやりとしてきます。
 
夜おそくまで外出する人は
はおるものがあったほうがよさそうです。 
 
 
 

前の3件 129  130  131  132  133  134  135  136